TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カワイ・レナード スパーズ 契約
2014 11 13

カワイ・レナード 「生涯スパーズのユニフォームを着たい」

カワイ・レナード, クワイ, スパーズ, 延長契約 2

10月31日までにサンアントニオ・スパーズと延長契約を結べなかったカワイ・レナードは、来年のオフシーズンに制限付きFAとなる。わずか22歳でファイナルMVPを受賞した将来有望な逸材なのになんで?と思われたかもしれないが、スパーズにはちゃんとした計画があるようだ。

スパーズはレナードの価値を十分理解しているし、レナードを手放す気もさらさらない。そのことはレナード自身も良くわかっている。

レナードは『USA TODAY』誌のインタビューで契約延長の件について次のように語った:

「(契約延長の件で)気を病んだことは1度もない。球団は彼らの計画や、まだ契約しない理由について僕に説明してくれたからね。それはそれで話が進むはずだ。僕のやるべきことは、ただバスケットボールをプレーすること。そして楽しみながら、もう一度リーグ制覇に挑戦することだ。もし契約の件を気にかけてしまうと、僕は同じプレーヤーでいられなくなる。焦りは禁物。プレーに表れてしまうからね」

カワイ・レナード スパーズ
Photo: Mark Runyon | BasketballSchedule.net

さらにレナードは将来の理想についてもコメント:

「僕はどこにもいかないと思う。ここではみんな僕を愛してくれているし、僕もこの球団が大好きだ。もし僕に決定権があるなら、過去の偉大な選手たちがそうしてきたように、1つのチームでキャリアを終えたい。1つの球団にずっと在籍して、そこに忠実でありたいんだ。どうなるかはわからない。来年の夏には結果が出るよ。でも僕は生涯スパーズのユニフォームを着ると確信している」

スパーズファンにとって、これほど嬉しい言葉はない。

レナードは10日のロサンゼルス・クリッパーズ戦で、自己ベストタイとなる26得点を記録。スパーズの3点リードで迎えた第4Q残り50秒にはクリス・ポールからボールをスティールし、勝利の立役者となった。

▼レナード、クリッパーズ戦ハイライト

ディフェンス力で試合の流れを一変させられる選手はとても貴重だ。

▼2014年WCファイナル第6戦のクラッチディフェンス!!

スパーズがレナードと延長契約しなかった理由は、マックス契約を渋ったからではなく、恐らく最初にティム・ダンカンとマヌ・ジノビリの去就を確認しておきたいからだろう。

この2人が今季限りで引退となれば、スパーズのキャップスペースに大きな空きが生じるので、来年のオフシーズンに大型FA選手獲得が可能になる。もしそうなった場合、スパーズはレナードとの契約を先延ばしにしたことで、約800万ドル分のキャップスペースを余分に確保したことになるのだ。

仮にレナードとマックスの延長契約を結んでいたなら、来シーズンのキャップには約1550万ドル分のサラリーが計上されるはずだった。代わりにレナードが制限付きFAになることで、キャップスペースへの負担はわずか720万ドルとなる。この差額の830万ドルが来夏のFA争いで大きな役割を果たす。

スパーズのプランはこんな感じだろう: マックス契約のFA(マーク・ガソル?)や他のロールプレーヤー獲得にキャップスペースを使い、カワイ・レナード/ダニー・グリーンと「バード条項」を使って再契約。

もちろんチャンドラー・パーソンズを逃したロケッツのようになってしまうリスクはあるが、スパーズは何があってもレナードを手放したりはしないはず。

▼ダンカンからレナードへ

 

「レナードはコーチの夢」

レナードの価値を最も理解しているのは、他の誰でもないグレッグ・ポポビッチHCだろう。これまでにも「レナードは将来のフランチャイズスター」と大絶賛してきた。

ポポビッチHCは10日の試合後インタビューでこんなコメントを残している:

「今夜はこれまで以上にレナードを軸にしたプレーを実行した。これが今後のプランだ。レナードにボールを集め始めなければならない。彼こそがスパーズの未来なんだ。ティムとマヌがあと6~7年より長く現役を続けるとは思わない。だから他の誰かにやらせる必要がある」

またポポビッチHCは、レナードの謙虚な性格や練習に臨む姿勢を非常に高く評価している。「コーチの夢」とまで言わしめた。

「レナードが私に口答えしたことは1度もない。もしくは『ポップ、こうしたらどうかな…?』、『ポップ、こうしたいんだけど…』なんて意見してきたことも1度すらない。信じられないほどにコーチしやすく、教え甲斐のある選手だ。与えた役目を何でもこなしてくれる。真面目な話、レナードはコーチの夢だよ」

 レナードはスパーズにとってまさに理想的なプレーヤーだ。

Photo: Mark Runyon |BasketballSchedule.net via Flickr

参考記事:「USA Today」、「40 Minutes of Hell」

コービー・ブライアント シュートミス本数で歴代記録更新 【海外掲示板】 ヤオ・ミンだけど質問ある?

Related Posts

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

スパーズ ナゲッツ トレード

ブログ

3チームがトレード合意、シューターのブリン・フォーブスがスパーズからナゲッツに移籍へ

ケイタ・ベイツ・ディオップ

ブログ

ケイタ・ベイツ・ディオップがLAL戦でFG11本ノーミス、今季スパーズで初の30得点超え

デジャンテ・マレー リーグ最多

ブログ

デジャンテ・マレーが今季6回目のトリプルダブル、ヨキッチと並んでリーグ最多

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
    ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

ランダム

  • レブロニング米若者の間で「レブロニング(LeBroning)」が流行中?
  • ジョエル・エンビード 延長契約ジョエル・エンビードが76ersと4年1億9600万ドルのスーパーマックスで延長契約
  • レブロン 51得点レブロンがシーズンハイ51得点、5シーズンぶりに古巣マイアミで白星
  • ブラッドリー・ビール 55得点ウィザーズのブラッドリー・ビールが2試合連続で50得点超えを達成
  • ラプターズ セミファイナル進出ラプターズが15年ぶりのECセミファイナル進出

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes