TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブラッドリー・ビール 55得点
2020 2 25

ウィザーズのブラッドリー・ビールが2試合連続で50得点超えを達成

ブラッドリー・ビール 0

前日の試合で自己ベスト53得点を記録したばかりだったワシントン・ウィザーズのブラッドリー・ビールが現地24日、キャピタル・ワン・アリーナで行われたミルウォーキー・バックス戦で55得点をマーク。

試合には敗れたものの、2試合連続でキャリアハイを更新し、首位チームをギリギリまで追い詰めた。

この日のビールは、41分の出場で33本中19本のショットに成功。特に終盤での活躍ぶりが凄まじく、第4Qだけでピリオド22得点を獲得して、残り5分40秒での12点ビハインドから試合をオーバータイムに持ち込んだ。

2試合連続での50得点超えはウィザーズ史上初。リーグ全体でも、3ポイントラインが導入された1979年以降では、バーナード・キング、マイケル・ジョーダン、アントワン・ジェイミソン、アレン・アイバーソン、コービー・ブライアント、ジェイムス・ハーデン、デビン・ブッカーの7選手しか達成していなかった快挙だ。

またビールにとってはキャリア3回目の50点ゲームであり、球団歴代最多のギルバート・アリーナスに並んだ。なお2夜連続試合(バック・トゥ・バック)での連続50点超えは、2007年3月のコービー・ブライアント以来初となる。

勝利したバックスは、クリス・ミドルトンが40得点、エリック・ブレッドソーが23得点/10アシストをマーク。ヤニス・アデトクンボが第4Q残り1分30秒にファウルアウトしたため、延長戦をエース抜きで戦うこととなったが、OTではミドルトンが9得点をあげて正念場でのチームを引っ張った。

▼同点で迎えたOT残り31秒には決勝弾となるクラッチスリー

Shooters shoot.#FearTheDeer pic.twitter.com/YCjllNdIyc

— Milwaukee Bucks (@Bucks) February 25, 2020

敗れたウィザーズはビールの他、シャバズ・ネイピアーがベンチから27得点を記録。アデトクンボとマッチアップした八村塁は12得点をあげた。

現在ウィザーズは20勝36敗で、8位のオーランド・マジックから4.5ゲームビハインドと厳しい状況。今季のビールは9試合で40得点以上を記録しているが、ウィザーズはそれらの試合で1勝8敗となっている。

ボックススコア:「NBA」

CJとカーメロの大活躍でリラード不在のブレイザーズが連敗脱出 ジョエル・エンビードがキャリアハイ49得点ダブルダブル

Related Posts

ブラッドリー・ビール 再契約

ブログ

ブラッドリー・ビールとウィザーズの再契約成立、『トレード拒否権』付きの5年スーパーマックス

ケビン・ラブ 辞退

ブログ

ブラッドリー・ビールとケビン・ラブがチームUSAから離脱へ

デビン・ブッカー ブラッドリー・ビール オリンピック

ブログ

デビン・ブッカーとブラッドリー・ビールが東京五輪への参戦表明

カリー ビール

ブログ

ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
    グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

ランダム

  • デアンドレ・ジョーダン 欠場デアンドレ・ジョーダンが2011年以来初の欠場、連続出場記録は360試合で終了
  • セルティックス 10連勝ベインズが自己ベスト21得点、セルティックス10連勝達成
  • ウェストブルック 9試合連続ウェストブルックが9試合連続トリプルダブル、ウィルトに並んで歴代1位に
  • カワイ・レナード テクニカルファウルカワイ・レナードがレギュラーシーズンでキャリア初のテクニカルファウル
  • ルカ・ドンチッチ 11連続得点ルカ・ドンチッチ、ラスト3分の11連続得点でマブスを逆転勝利に牽引

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes