TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウルブズ モンロー
2021 12 29

スターター全滅のウルブズがセルティックスに勝利、2年半ぶりにNBA復帰のモンローが躍動

ウルブズ, グレッグ・モンロー 0

NBAでは現地27日、ミネソタ・ティンバーウルブズとボストン・セルティックスがターゲットセンターで対戦。ウルブズがハーフタイムの二桁ビハインドから後半を圧倒し、108-103でセルティックスを下した。

この日のウルブズは、カール・アンソニー・タウンズやディアンジェロ・ラッセル、アンソニー・エドワーズをはじめ、安全衛生プロトコルによりスターター5選手全員が欠場。そんな満身創痍のチームを勝利に導いたのは、3年目ガードのジェイレン・ノエルだ。

2019年ドラフト全体43位指名のノエルは、同日のセルティックス戦でベンチから35分出場。6本のスリーを含む18本中10本のフィールドゴールを成功させ、キャリアハイの29得点をマーク。第4Qにはピリオド11得点をあげて、逆転勝利の起爆剤となった。

モンローのNBA復帰

16勝17敗でウェスト8位に浮上したウルブズはノエルの他、ネイサン・ナイツがキャリア最多の20得点/11リバウンドのダブルダブル、ジェイデン・マクダニエルズが17得点、マリック・ビーズリーが15得点をマーク。

ベンチからは、10日間契約を結んだばかりのグレッグ・モンローが11得点、9リバウンド、6アシストで勝利に大貢献している。

2010年ドラフト7位指名のモンローは、ローポストでの得点力の高さから、当時は将来性を期待されていたセンター。プロ3年目の2012-12シーズンには16.0得点/9.6リバウンド/3.5アシストと優秀な成績を残すも、その辺りからNBAでは、攻守での万能さがより重宝される“スペース&ペース”の時代へと突入したため、ポストアップ以外のスキル(スリーやリムラン、リム守備など)が並みだったモンローは徐々に活躍の場を失い、2019年からはユーロリーグとGリーグを転々としていた。

▼ウルブズハイライト

一方で敗れたセルティックスは、ジェイレン・ブラウンが26得点、ペイトン・プリチャードが24得点、アル・ホーフォードが16得点で奮闘。ジェイソン・テイタムやマーカス・スマートら主力数名が欠場していたとはいえ、勝てるべき試合を落としてしまった。

今季のセルティックスは、第4Qでの得点効率(100ポゼッションあたりの得失点差)でリーグ29位の-8.9点。前半で主導権を握りながらも、終盤に逆転負けするパターンが多い。

ボックススコア:「NBA」

ウォーカーとギルジアス・アレクサンダーが2021-22第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク ハーデンがついに本調子?2試合連続で30得点ダブルダブルを記録

Related Posts

グリズリーズ ウルブズ 第6戦

ブログ

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利

ジャ・モラント 第5戦

ブログ

ジャ・モラントが今季一ダンク&ゲームウイナー、グリズリーズ3勝2敗でシリーズ王手

ドンチッチ 散髪

ブログ

【ハイライト】ルカ・ドンチッチの神アシスト、コートサイドのヘアカット

カール・アンソニー・タウンズ 60得点

ブログ

カール・アンソニー・タウンズが60得点、ウルブズの球団新記録樹立

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
    ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真

ランダム

  • グレッグ・ポポビッチ ディフェンスマヌ・ジノビリ、ポポビッチHCの1on1ディフェンスを批判
  • スプラッシュブラザーズ スリー17本スプラッシュブラザーズがスリー17本成功で68得点/16アシスト
  • ロビン・ロペス ラプターズマスコットロビン・ロペスのマスコット狩りは今季も続く
  • ジノビリ ミルズ ツイッターマヌ・ジノビリとパティ・ミルズのTwitterコントが面白い
  • マブス ジャズ 第6戦ダラス・マーベリックスが11年ぶりのカンファレンス準決勝進出

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes