TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ケビン・デュラント Twitter
2017 9 21

ケビン・デュラント、Twitterのサブアカ騒動で謝罪

Twitter, ケビン・デュラント, サブアカ 6

2017年ファイナルMVPに輝いたケビン・デュラントのTwitterでの発言が波紋を呼んでいる。

問題となったのは、デュラントが現地18日に投稿したあるユーザーへのリプライ。最近はTwitterで頻繁にファンたちとやり取りや口論をしていたKDだが、この日は少し様子が違った。フォロワーからの「OKCを去った理由を教えて」という質問に対し、なぜか「彼は…、KDは…」と3人称の文章で返信してしまったのだ。

https://twitter.com/HoopDreamInc/status/909779990698393601

ファン:「君のことは本当に尊敬している。だけどOKCを去ったことについて、チャンピオンシップ以外で納得のいく理由をひとつ教えて欲しい」

デュラント:「彼はあの球団やビリー・ドノバン(HC)のためにプレイするのが嫌だったのさ。ロスターもそれほど良くなかったし、彼とラス(ウェストブルック)のみのチームだった」

デュラント:「あのチームからラスがいなくなることを想像してみてくれ。どれだけ悪いチームになるか。KDはあんな面子で優勝なんてできないよ」

※   ※   ※

デュラントはすぐに問題のツイートを削除したが、時すでに遅しで、やり取りのスクショがあっという間に拡散。「アカウントの切り替えを忘れた?」など、自分を擁護するためのサブアカを持っているのではないかという疑惑の目がKDに向けられると同時に、元チームメイトやヘッドコーチをディスしたことも相まって、大炎上することとなる。

この騒動を受け、デュラントは現地19日に出席したTechCrunchのイベントで、ツイートについて弁明。「幼稚で愚かな行いで迷惑をかけた」とファンや元HCに向けて謝罪した。

「インスタグラムではサブアカウントを持っている。だけどそれは家族や友人のためのものだ。誰かに自分擁護のリプライをするために使っていたわけじゃない」

「僕はファンたちと交流するためにTwitterを使っている。バスケットボールファンたちと交流できる素晴らしいツールだと思っている。だけど今回は行き過ぎてしまった。心から愛するバスケットボールの議論になった時に、こうなってしまうことが時々ある。Twitterで誰かに反論したり、ファンたちと会話したことについては後悔していない。だが元コーチや僕が前にプレイした球団の名前を使ってしまったことには後悔している。幼稚で愚かだった。そのことに関して謝罪したい」

「ファンたちとの交流をやめようとは思っていない。とても楽しんでいるし、みんなを繋げるための素晴らしい手段だと思う。だけどしばらくは控えめにして、バスケットボールに集中するよ。今回の件から前に進みたいんだ。昨日はとても辛くて、自分自身にすごく失望していた。だけどここから立ち直って、バスケットボールをプレイし続けたい」
– ケビン・デュラント

またデュラントはUSA Today紙の取材にも応じ、「自分自身に腹が立ち2日ほど寝れていない」と後悔の念を語った。

「少し調子に乗りすぎた。ビリー・ドノバンやサンダーを巻き込んでしまったことが本当に心苦しい。僕は彼らが大好きだし、何があっても傷つけたくないと思っている」

「単純に僕が大馬鹿者だったという話だ。間違いをちゃんと認めて、そこから前に進みたい。恐らく僕は皆が思う以上に今回の件で精神的に参っているよ。周りは『落ち着け』とか『考えないようにしろ』とかアドバイスしてくれたけど、とにかく何よりも自分自身にすごく失望したんだ。みんなからいろいろと言われたことに腹を立てたんじゃない。だって当然の報いだからね。ただ、ああなるまで自分を止められなかったことに腹を立てている。最初はジョークのつもりだった。今年の夏を通してずっとやっていたが、深みにはまってしまった。限度を超えてしまった。2日ほど寝ていないし食べていない。とにかく自分自身に腹が立っていて、他人を巻き込んでしまったことに失望している」

デュラントも今回の失態が相当こたえたようで、心の底から反省している様子だ。

ただTwitterのサブアカ使用については、「そう見えたかもしれないが、違うアカウントは持っていない」と否定している。それが事実ならば、いきなり3人称で語りだしたことがさらに意味不明になるが、少なくともだんまりを決め込んだり、「ハッキングされた」などとテンプレな言い訳をしたりせず、ちゃんと失敗を認めて、すぐに謝罪したことは評価できると思う。

いずれにせよデュラントは、今回の件を通して、移籍についての本音をさらけ出す形となった。OKCを離れたかった理由はラッセル・ウェストブルックではなく、むしろウェストブルック以外のすべてだったようだ。

NBA制覇とファイナルMVP受賞、さらにTwitterやYouTubeでの熱心なソーシャルメディア活動を経て、ずいぶんと持ち直してきたかに思われたデュラントの評判だが、またこれで大打撃を受けることとなった。このまま勝ち続ければ、レブロン・ジェイムスのように再びヒーローとして認められる日が来るのだろうか?

参考記事:「USA Today」

アンドリュー・ボーガット、レイカーズとの契約に合意 ESPNの2017-18シーズンNBAプレイヤーランキングTop10

Related Posts

ケビン・デュラント セルティックス

ブログ

セルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

ケビン・デュラント 暴言 罰金

ブログ

ネッツのケビン・デュラント、観客への暴言で2万5000ドルの罰金処分

デュラント 53得点

ブログ

デュラントがキャリア2番目の53得点、NY対決でネッツを勝利に牽引

ケビン・デュラント 復帰 2022

ブログ

デュラントが復帰戦で31得点も敗北、バトラー&ラウリー不在のヒートがネッツに勝利

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
    ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真

ランダム

  • ドレイモンド・グリーン DPOYドレイモンド・グリーン、DPOYについて「アル・ゴアも大統領になれなかった」
  • ケビン・デュラント Twitterケビン・デュラント、Twitterのサブアカ騒動で謝罪
  • %e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%89-%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%89ウェイドとロンドがホームゲームでブルズデビュー
  • ダービス・バータン 28得点ダービス・バータンがキャリアハイ28得点!!
  • オールスター2021 スターターNBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes