TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カリー 51得点
2016 2 4

ステファン・カリー、キャリア最多タイのスリー11本成功で51得点

51得点, ジョン・ウォール, ステファン・カリー 4

ゴールデンステイト・ウォリアーズのステファン・カリーが現地3日、ベライゾン・センターで行われたワシントン・ウィザーズ戦で自己最多記録タイとなる16本中11本のスリーポイントに成功。51得点をマークして、チームを134-121での勝利に導いた。

1月31日のニックス戦でFG成功率29%の13得点と精彩を欠いていたカリーだが、3日のウィザーズ戦では開始直後からゾーンに入り大爆発。第1Qの12分間だけで7本のスリーを含む10本中9本のフィールドゴールを沈め、25得点を獲得した。カリーが1ピリオドで20点以上を挙げるのは、これで今季7回目となる。

▼カリー、51得点

カリーのシューティングで完全に出鼻を挫かれたウィザーズだが、14点ビハインドで迎えた後半最初の4分間で19-7のランを展開し、2点差にまで追い上げる猛反撃をみせる。

しかし第3Q中盤にジョン・ウォールが4ファウルでベンチに下がったのをきっかけに、ウォリアーズは再び主導権を取り戻し、クォーター終了までに点差を二桁に拡大。続く第4Qはショーン・リビングストンの奮闘で序盤にリードを維持すると、クラッチタイムにはスプラッシュブラザーズがテイクオーバーし、最後まで食い下がるウィザーズを振り切って今季45勝目を手にした。

Q1 Q2 Q3 Q4
GSW 43 31 29 31 134
WAS 28 32 32 29 121

ウォリアーズは、カリーの50点ゲームの他、ドレイモンド・グリーンが12得点、12アシスト、10リバウンド、5ブロックのオールラウンドパフォーマンスで今季10回目となるトリプルダブルを獲得。クレイ・トンプソンは6本のスリーを沈めて24得点を記録している。

PG対決

この日は、カリーとウォールが壮絶なポイントガードバトルを展開。カリーの51得点に対して、ウォールはシーズンハイの41得点、10アシスト、FG成功率68%をマークする大活躍をみせた。

シーズン3P成功数

今季のカリーはぶっ壊れている。45.8%の成功率で1試合平均4.9本のスリーを決めており、47試合ですでにシーズン通算232本のスリーを記録。昨季に自らが樹立したNBA3P記録(286本)を遥かに上回る勢いだ。

▼歴代トップシューターのシーズン3P成功数
(縦:成功数、横:試合数)

シーズン3P成功数 ペース

▼カリーのシーズンショットチャート
(2月3日)

カリー 2015-16ショットチャート 2月3日

これで8連勝を達成したウォリアーズは、今季成績を45勝4敗に更新。次は現地6日にホームでオクラホマシティー・サンダーを迎え撃つ。

ボックススコア:「NBA」

2016年1月のNBA月間賞: ラプターズバックコートが最優秀選手、ルーキー賞は再びタウンズとポルジンギス KDの決勝スリーでサンダーが5連勝、ウェストブルックは3試合連続トリプルダブル

Related Posts

ジョン・ウォール 復帰戦

ブログ

ジョン・ウォール、2年ぶりのNBA実戦で13得点9アシスト

ジョン・ウォール 練習

ブログ

ジョン・ウォールがロケッツの初練習に参加

ウェストブルック ウィザーズ

ブログ

ラッセル・ウェストブルックがウィザーズにトレード移籍

ジョン・ウォール コンディション

ブログ

ジョン・ウォールが完全復活、「コンディションは110%」

76ers 51得点

ブログ

76ersがプレイオフ最多記録、第3Qにピリオド51得点

ジョン・ウォール アキレス腱断裂

ブログ

ジョン・ウォールがアキレス腱断裂で手術、復帰は11カ月から15カ月後か

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ティム・ダンカン 辞任ティム・ダンカン、スパーズのアシスタントコーチ辞任へ
  • ウェストブルック 歴代3位ウェストブルックが通算トリプルダブルで歴代3位のキッドに並ぶ
  • プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第2週 ハーデン ドラモンドハーデンとドラモンドが2015-16第2週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ホームズ 隔離キングスのホームズ、バブルの外に出たため10日間の隔離へ
  • ガソル ノビツキーパウ・ガソルのキャリア1000試合出場達成にノビツキーが祝賀メッセージ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes