TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デュラント 決勝スリー
2016 2 4

KDの決勝スリーでサンダーが5連勝、ウェストブルックは3試合連続トリプルダブル

ケビン・デュラント, トリプルダブル, ラッセル・ウェストブルック, 決勝スリー 0

現地3日に行われたオーランド・マジック対オクラホマシティー・サンダー戦は、ラッセル・ウェストブルックが24得点、19リバウンド(7オフェンスリバウンド!)、14アシストを記録し、3試合連続となるトリプルダブルを達成。さらにケビン・デュラントが残り時間0.5秒に決勝点となるスリーポイントを成功させ、サンダーが117-114でマジックを破った。

Q1 Q2 Q3 Q4
ORL 32 33 29 20 114
OKC 32 34 30 21 117

この日のサンダーは、デュラント/ウェストブルック/イバカのビッグスリーが、ラスト1分の正念場でそれぞれのスキルを最大限に発揮するファインプレーを連発し、ホームでの接戦をものにした。

まず2点ビハインドで迎えた第4Q残り30秒に、ウェストブルックが鋭いドライブから同点のレイアップをねじ込むと、続くディフェンスポゼッションでは、サージ・イバカがペリメーターでスイッチしたビクター・オラディポのレイアップを完璧にブロック。そして最後のポゼッションでボールを託されたデュラントが、見事なクロスオーバードリブルから残り0.5秒でプルアップスリーを沈めた。

サンダーは、デュラントがチームハイの37得点、5アシスト、5リバウンドをマーク。20得点超えの連続試合記録を36試合に伸ばした。

また、クラッチタイムに好守備をみせたイバカは9得点、6ブロック、7リバウンドを獲得。今季8回目、通算27回目のトリプルダブルを達成したウェストブルックは、リバウンド数(19本)で新たなキャリアハイを記録した。

敗れたマジックは、オラディポがシーズンハイの37得点、5アシスト、5リバウンド、3ブロック、FG成功率68.4%で大奮闘。41分の出場で、デュラントと互角の好パフォーマンスを披露した。

これで過去15試合中13試合で白星を挙げたサンダーは、今季成績を38勝13敗(勝率74.5%)に更新。60勝22敗でウェスト1位シードを勝ち取った2012-13シーズン(73.2%)を上回る勝率だが、それでも現時点で首位ウォリアーズから8ゲームビハインドとなっている。

ボックススコア:「NBA」

ステファン・カリー、キャリア最多タイのスリー11本成功で51得点 ラマーカス・オルドリッジが今季スパーズ最多の36得点

Related Posts

ケビン・デュラント デビュー

ブログ

デュラントがネッツデビュー、18カ月ぶりの公式戦復帰で22得点

ウェストブルック ウィザーズ

ブログ

ラッセル・ウェストブルックがウィザーズにトレード移籍

ウェストブルック トレード要求

ブログ

ラッセル・ウェストブルックがロケッツからの移籍を希望か

アンソニー・デイビス 顔

ブログ

デュラントの“イニシャル”がアンソニー・デイビスの“顔”に見えると話題

ロケッツ 第5戦 2020

ブログ

ウェストブルック復帰のロケッツ、第5戦圧勝でシリーズ王手

ハーデン ウェストブルック

ブログ

ハーデンとウェストブルック、デュオとしての平均得点で「コービー&シャック」超え

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙

ポピュラー

  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
    クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた

ランダム

  • アデトクンボ 40-20ヤニス・アデトクンボがキャリア初の40-20ダブルダブル達成
  • ジャマール・クロフォード 2019ジャマール・クロフォード「引退するつもりはない。でも今の生活を楽しんでいる」
  • パウ・ガソル キャリアハイパウ・ガソルが46得点/18リバウンド、34歳でキャリアハイ得点を更新
  • ドラフト順位別 通算得点ドラフト順位別に見る歴代NBAトップスコアラー: 1位~30位指名
  • キングス 逆転キングスが第4Q残り2分半での17点差から奇跡の大逆転

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes