TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クレイ・トンプソン 前十字靭帯断裂
2019 6 16

クレイ・トンプソンが左ひざ前十字靭帯を断裂

クレイ・トンプソン 0

ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地14日、ガードのクレイ・トンプソンがMRI検査の結果、膝前十字靭帯(ACL)の断裂と診断されたことを発表した。

トンプソンが負傷したのは、現地13日にオラクルアリーナで行われたファイナル第6戦の第3Q終盤。ダンクを狙いに行って着地した際に左ひざを故障したようで、苦痛に顔を歪めながらフロアに倒れ込んだ。

チームメイトに支えられながらロッカールームへと下がろうとしたトンプソンだが、間もなくフリースローを打つため一度コートに復帰。NBAのルール上、シューティングファウルを受けた選手が怪我などを理由にフリースローを打たないまま一時退場した場合、その選手は同試合でフロアに戻れなくなる。

トンプソンがトンネルから姿を現すと、オラクルアリーナからは割れんばかりの大歓声。クレイは2本ともFTを沈め、そのままプレイを続行する気満々の仕草を見せたが、絶対に同じ失敗を繰り返すわけにはいかないウォリアーズはすぐにファウルするように指示を出し、トンプソンを離脱させた。

この時のトンプソンは最高に格好良かった。怪我の深刻さが分かっていなかったとはいえ、前十字靭帯が断裂した状態でフロアに残ろうとしたトンプソンの精神力と情熱は凄まじい。

2019ファイナルでのトンプソンは、5試合で26.0得点、スリー成功率58%を平均。第2戦の終盤に右足のハムストリングを負傷して次の試合を欠場することとなったが、第4~第5戦では怪我の影響を微塵も感じさせない活躍を披露。

第6戦でも膝を故障するまでの32分間でFG12本中8本成功からゲームハイの30得点と、3年前の“クレイ・ゲーム”(OKCとのウェスト決勝第6戦)を彷彿させるパフォーマンスだった。もしトンプソンが怪我をすることなく、ウォリアーズが逆転優勝していたなら、トンプソンはファイナルMVPの最有力候補になっていただろう。

▼怪我の直前はゾーン状態だった

"Klay Thompson, in the zone!" pic.twitter.com/NVBZJ8c0M1

— Golden State Warriors (@warriors) June 14, 2019

ケビン・デュラントのアキレス腱断裂に続き、トンプソンのACL断裂。ウォリアーズにとって5年目のタイトルランはまるで悪夢のようなシナリオだった。過去5年間のNBAを席巻してきたベイエリア王朝がこれで崩壊してしまう可能性もある。

デュラントとトンプソンは2人とも今夏にFAとなる(デュラントはオプション行使で契約続行の可能性あり)。ウォリアーズは間違いなく2人にマックス契約をオファーするはずだ。ダイナスティを存続させるためには他に選択肢がない。ただ2人との再契約に成功しても、2019-20シーズンは優勝から遠のくことになるだろう。

アキレス腱断裂のデュラントは来季全休との見方が強く、トンプソンの膝前十字靭帯断裂もNBA基準で9カ月から1年のリハビリ期間を必要とする深刻な怪我。最近の例だと、ザック・ラビーンが11カ月、ジャバリ・パーカーが12カ月でACL断裂から戦線復帰したが、2018年2月に負傷したクリスタプス・ポルジンギスは未だに実戦復帰していない。

参考記事:「NBA」

カワイ・レナードが2019ファイナルMVP受賞 レイカーズがアンソニー・デイビス獲得

Related Posts

クレイ・トンプソン 退場

ブログ

ウォリアーズのクレイ・トンプソン、ブッカーとの言い合いでプロ人生初の退場へ

偽クレイ・トンプソン

ブログ

偽クレイ・トンプソン、ウォリアーズ本拠地のチェイス・センターから生涯出禁に

クレイ・トンプソン プレイオフ スリー

ブログ

クレイ・トンプソン、プレイオフの通算スリーでNBA歴代2位に

クレイ・トンプソン 33得点

ブログ

クレイ・トンプソンが復帰後最多の33得点、レブロンは偉業達成も勝利ならず

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • ケビン・デュラント オリンピックケビン・デュラントがオリンピック通算得点でアメリカ歴代1位に浮上
  • タウンズ ダンクルーキーのタウンズがカウント・ワンスローのダンクでテレトヴィッチをポスタライズ
  • マット・ボナー スランプマット・ボナー 「昨季のシュートスランプはiPhone 6のせい」
  • ラジョン・ロンド ブザービーターラジョン・ロンドが古巣ボストンで逆転ブザービーター
  • ウェイド 復帰戦ヒートがウェイドの古巣復帰戦に勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes