TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
コービー 歴代3位
2014 12 15

コービーがジョーダン抜いて通算得点歴代3位! NBAプレーヤーやレジェンドたちの反応

コービー・ブライアント, マイケル・ジョーダン, 歴代3位, 通算得点 2

14日に行われたロサンゼルス・レイカーズ対ミネソタ・ティンバーウルブズの試合で、コービー・ブライアントがついに通算3万2293点目を獲得。キャリア通算得点数でマイケル・ジョーダンを追い抜き、歴代3位に浮上した。

記録が達成されたのは第2Q残り5分24秒のフリースロー。1本目でジョーダンの記録に並び、2本目で追い抜くと、スタジアムからは盛大なスタンディングオベーション。試合は一時中断となり、コービーにはその場で記念のゲームボールが贈られた。

この試合でコービーはチームハイの26得点を獲得し、レイカーズがウルブズに勝利した。

▼NBA歴代得点記録Top5

プレイヤー 通算得点 キャリア年数
1 カリーム・アブドゥル・ジャバー 38387 20
2 カール・マローン 36928 19
3 コービー・ブライアント 32310 19
4 マイケル・ジョーダン 32292 15
5 ウィルト・チェンバレン 31419 14

▼コービーにお祝いのケーキ

A special cake for @kobebryant from the flight crew & a little serenade from @JClark5on. Congratulations Ma… https://t.co/rAb56Dhr8c

— Los Angeles Lakers (@Lakers) December 15, 2014

ジョーダンとコービー:

コービー ジョーダン 記録
via Bleacher Report

▼ジョーダンとコービーの得点記録比較

マイケル・ジョーダン コービー・ブライアント
キャリア年数 15年 19年
キャリア通算 32292点 32310点
1試合最多 69点 81点
1シーズン最多 3041点(86-87) 2832点(05-06)
40得点以上 173回 125回
50得点以上 39回 26回
60得点以上 5回 5回
80得点以上 0回 1回
決勝ゴール数 28回 34回

プレーヤー&レジェンドたちの反応

コービーの偉業達成に対して、NBAプレーヤーや関係者たちからSNSを通してたくさんの称賛と祝福が贈られた。

1.マイケル・ジョーダン(via AP)

「この金字塔に到達したコービーを祝福する。彼はまぎれもなく偉大な選手だ。強大なワークエシック、そしてそれと同等のバスケットボールに対する強い情熱を持っている。コービーのゲームが年月と共に進化していくのを見るのは楽しかった。次はどんな記録を達成するのか楽しみにしている」

2.レブロン・ジェイムス

Congrats Bean! @kobebryant #ThirdAllTime #LivingLegend

— LeBron James (@KingJames) December 15, 2014

「おめでとう、ビーン! #歴代3位 #生きる伝説」

3.パウ・ガソル

I'm so proud of @kobebryant on the Tremendous accomplishment on surpassing #MJ on the all-time scoring list. Keep making history brother!

— Pau Gasol (@paugasol) December 15, 2014

「歴代得点でMJを追い抜くというとてつもない記録を達成したコービーをとても誇りに思う。これからも歴史を作り続けてくれ、ブラザー!」

4.マジック・ジョンソン

Congrats to @kobebryant on passing his idol Michael Jordan for 3rd on the NBA All-Time scoring list!

— Earvin Magic Johnson (@MagicJohnson) December 15, 2014

「憧れだったマイケル・ジョーダンを追い抜き、NBA通算得点で歴代3位になったコービー。おめでとう!」

5.レジー・ミラー

Congrats to the Black Mamba (Kobe) on passing the Black Cat (MJ), two of the best to ever do it.. #GreatnessPersonified

— Reggie Miller (@ReggieMillerTNT) December 15, 2014

「ブラック・キャット(MJ)を抜いたブラック・マンバ(コービー)に祝福を。歴代ベストの双璧。 #偉大さの象徴」

6.カロン・バトラー

Congrats to @kobebryant on his milestone #Great#Mamba#Family pic.twitter.com/t3Ae3Ak12j

— Caron Butler (@realtuffjuice) December 15, 2014

「マイルストーンを達成したコービーにおめでとう」

7.リチャード・ハミルトン

「歴代得点リストでMJを抜いたわが兄弟コービーにおめでとうを言いたい。#ふさわしい記録 #おめでとう」

8.ジャマール・クロフォー

https://twitter.com/JCrossover/status/544331983078563841

「コービーに敬意を。歴代最高のプレーヤーの一人だ」

9.J.R.スミス

「この男と戦ってこれたことを光栄に思う!信じられないほど素晴らしいプレーヤーだ!おめでとう!!『俺はまだ終わっていない』、あなたはそう考えているはず。だから俺は心の底からあなたを尊敬する!」

10.アンドレ・イグドラ

Congrats to 2nd best ball player ever for passing 1st best ever in all time scoring

— andre (@andre) December 15, 2014

「歴代最高のプレーヤーを通算得点で抜いた歴代ナンバー2のプレーヤーに祝福を」

Image via @Lakers/Twitter

【サンデーレポート Vol.27】12月8日~14日: コービーのモチベーショナル・スピーチ R.ゲイとK.パーキンスのディスバトル: 「ピエロ!」、「ウイルス!」

Related Posts

デビン・ブッカー コービー

ブログ

サンズのデビン・ブッカー「僕をコービーと比較するべきじゃない」

コービー ベン・ウォレス

Video

【ハイライト】19歳のコービーがベン・ウォレスを豪快にポスタライズ

ジョーダン 得点記録

ブログ

ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位

ジョーダン プレイオフ

ブログ

【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
    フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
  • チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点
    チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点
  • レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズ王手
    レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズ王手

ランダム

  • スティーブ・ナッシュ 最後のアシストジョディ・ミークスとスティーブ・ナッシュ最後のアシスト
  • カワイ・レナード ポール・ジョージカワイ・レナードとポール・ジョージがLAクリッパーズへ
  • レブロン 半袖ユニフォームレブロンが半袖ユニフォームに苦言、「腕が引っぱられる感じがする」
  • レブロン 試合時間短縮NBAの試合時間短縮案にノビツキーとレブロンは「時間じゃなく試合数を減らしてほしい」
  • ラメロ・ボール 新人王ホーネッツのラメロ・ボールが2020-21シーズンNBA新人王に選出

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes