TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
オールスター2014 コービー
2014 1 8

コービーからファンにメッセージ:「今年のオールスターは僕じゃなく若手に投票して欲しい」

2014, NBA, オールスター, コービー・ブライアント, デイミアン・リラード 0

怪我に次ぐ怪我で長期の戦線離脱を強いられているコービー・ブライアント。2月に行われる「オールスター2014」までに完全復帰できるかどうかも不確かな状況の中、「僕よりも若手選手たちに投票してあげて欲しい」とファンに向けて提案した。

「ファンたちのためにオールスターでプレーできることに関しては、尊敬の気持ちでいっぱいだ。だけど、若手選手たちがコートに出てプレーするのを見たいという気持ちの方がずっと大きい」

NBAニュースサイト「Hoopsworld」のライターによると、コービーは特にブレイザーズのデイミアン・リラードを押しているらしい。

コービーは今季6試合に出場し、13.8得点、6.3アシスト、4.3リバウンドを平均。オールスター投票の中間発表では、ウェストのガード陣でトップの票数を獲得した。

一方のリラードは、2年目の若手ながらブレイザーズを牽引し、21.3得点、5.8アシストを平均する大活躍だが、投票獲得数はウェストのガードの中で8番目にとどまっている。今季のパフォーマンスだけを考慮すると、どちらが“オールスター”に相応しいかといえばリラードだろう。

自分が満身創痍ではないことを理解した上で、未来ある若手にチャンスを譲ろうというなかなか粋な計らい。まだオールスター投票を済ませていないコービーファンの人は、ぜひ若手選手に1票を!

How to:オールスター投票

1.オールスターの投票ページ(allstarballot.nba.com)にアクセスして、「Create an account(アカウント作成)」をクリック。(NBA.comのアカウントを持っている人は「Sign in to vote」)

オールスター投票の仕方1

2.フィールドに名前、メアド、パスワードなどを入力。「Zip/Postal Code(郵便番号)」は最初の3桁でOK。最後に「Sign me up to vote」をクリックする。

オールスター投票の仕方2.1

3.サインインが終了したら、イースト/ウェストそれぞれからフロントコート3人、バックコート2人を選出。「Frontcourt」「Guard」のタブを選択して、プレーヤーリストから「ADD」をクリックすると、プレーヤーが追加される。

オールスター投票の仕方3

4.5人ずつ選んだら「VOTE NOW!」をクリック。

1日1回投票できる。締切りは22日。一般投票でオールスターのスタメンが選出され、リザーブはNBAのコーチたちが選ぶ仕組みになっている。

※   ※   ※

Thumbnail by Keith Allison via Flickr

参考記事:「bleacherreport.com」

S.カリーとA.ボガットのミラクルなバックボード・アリウープ 脱北者が綴ったデニス・ロッドマンへのメッセージ

Related Posts

スリーポイントコンテスト 2021

ブログ

NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場

オールスター2021 リザーブ

ブログ

NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定

オールスター2021 スターター

ブログ

NBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定

ブレイザーズ Dame Time

ブログ

ブレイザーズ、7日間で5試合の超過酷スケジュールを全勝

オールスター2021 1次集計

ブログ

2021オールスター投票1次集計:ケビン・デュラントが最多得票数

デイミアン・リラード 逆転ブザービーター

ブログ

デイミアン・リラードが逆転ブザービーター、ラスト10秒で2連続スリー

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
    アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ランダム

  • デマー・デローザン 2試合連続40得点デローザンが2試合連続の40得点超え
  • ゴードン・ヘイワード セルティックスゴードン・ヘイワード、ボストンへ
  • レブロン 袖レブロン・ジェイムス スリーブ破り前/後のパフォーマンス
  • チームUSA 中国チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点
  • ジョーダン・ベル レブロンGSW新人のベル、レブロンと初対戦した感想は「テレビで見るのとはまったく違う」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes