TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン ロンゾ
2018 12 17

レブロンとロンゾが同時にトリプルダブルでリーグ11年ぶりの快挙

トリプルダブル, レブロン・ジェイムス, ロンゾ・ボール 0

ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェイムスが現地15日、スペクトラム・センターで行なわれたシャーロット・ホーネッツ戦で24得点、12リバウンド、11アシストをマーク。さらに同日はロンゾ・ボールが16得点、10リバウンド、10アシストを記録し、レイカーズから2選手がトリプルダブルを達成した。

チームメイトが同じ試合でトリプルダブルを記録するのは、今回のレブロンとロンゾが史上9組目で、2007年4月のジェイソン・キッドとビンス・カーター以来初。レイカーズの選手では、1982年のマジック・ジョンソンとカリーム・アブドゥル・ジャバーに次いで、球団史上2度目となる。

この日のレイカーズは、序盤から攻守でホーネッツを圧倒し、128-100で快勝。特にロンゾ・ボールの活躍はトリプルダブルだけでなく、5スティールをマークしながら、マッチアップしたオールスターのケンバ・ウォーカーを封じ込める好守備を見せた。

開幕から勝利率5割到達まで12試合かかった今季レイカーズだが、これで18勝11敗となりウェスト4位に浮上。首位のナゲッツとの差はわずか1.5ゲームしかない。

シーズン序盤はもっと苦戦するかと思っていたが、さすがはレブロンのチームというべきか。サンダーやナゲッツと並んでウェストの2位シードを狙えそうな勢いだ。

▼レブロンがスクリーナーとなるレブロンとロンゾのピック&ロールもあり

https://twitter.com/hmfaigen/status/1074182765136961542

一方で敗れたホーネッツは、マリック・モンクがチーム最多の19得点をマーク。スターターで二桁得点に達したのはジェレミー・ラム(12得点)のみで、11月末からずっとスランプ気味のケンバ・ウォーカーはFG13本中2本の4得点と大苦戦した。

なおウォーカーは、キャリア8シーズンでレブロン・ジェイムスと27回戦っているが、まだ1度も勝利をあげていない。

ボックススコア:「NBA」

スティーブン・アダムスのスポーツマンシップが素敵だった レイカーズの「ロレンゾ・ファーガソン」って一体何者!?

Related Posts

ボール兄弟

ブログ

ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決

レブロン 出場試合数

ブログ

レブロンが再び新記録樹立、プレイオフ出場試合数で歴代1位に

レブロン プレイオフ通算アシスト

ブログ

ついにストックトン超え、レブロンがプレイオフ通算アシストで歴代2位浮上

レイカーズ ファイナル

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズが2020NBAファイナル進出へ

レブロン 7000

ブログ

レブロンがプレイオフのキャリア通算で7000得点突破、2位のジョーダンに1000点差以上つける

レブロン 決勝レイアップ

ブログ

レブロンの決勝レイアップでレイカーズが再開初日に宿敵を撃破

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • レブロン カリー クラッチタイムレブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第5週エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録

ポピュラー

  • レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
    レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • ケビン・デュラント ファイナルMVPケビン・デュラントが2017NBAファイナルMVPを受賞
  • ハスレム 18年目ユドニス・ハスレム、キャリア18年目突入を決意
  • ジョージ・ヒル トレードキャブスがジョージ・ヒルをバックスへトレード放出
  • キャブス スリー新記録キャブスがスリーポイントでNBA新記録樹立
  • ラッセル 44得点ネッツが28点差から大逆転勝利、ラッセルはキャリアハイ44得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes