TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン 人気投票1位
2013 7 28

NBA人気アンケート調査でレブロンが1位に

ESPN, コービー, レブロン・ジェームズ, 人気投票 0

人気面でもようやく世代交代の時がきたか?

米ESPNが実施した2013年NBA人気調査で、レブロン・ジェームズがコービー・ブライアントを抑え、4年ぶりの1位に輝いた。昨季のファイナルでヒロイックなパフォーマンスを披露し、ヒートを2連覇に導いたレブロンにとっては、当然の結果というべきか。

ESPNによると、レブロンは全体の12.9%の支持を獲得。同人気アンケート3連覇中だったコービー(12.5%)を僅差で破る形となった。

今回のアンケートではこの2人がダントツの人気となり、3位以降を大きく突き離している。3位はケビン・デュラント(3.6%)、4位はデリック・ローズ(2.8%)、5位はドウェイン・ウェイド(2.6%)という結果となった。

前回レブロンが1位に輝いたのは、キャブス在籍時代の2010年。ESPNによると、その時は15.6%の支持率を得ていたが、翌シーズンからヒートに移籍して以来、年々人気が衰えていったという。

移籍の発表を全国ネットの特番を組んで行った“ザ・ディシジョン(The Decision)”が、よほどの不評だったらしい。レブロンは一種のヒール的存在になり、アンチが急速に増えていった。NBAファンたちから「チョーカー(プレッシャーに弱い選手)」や「クイーン・ジェームズ」などと呼ばれていたのもちょうどそのころだ。

しかし、ヒート移籍後の2シーズン目にはMVPを獲得。面白いもので、ちゃんと結果を残せば人気は必ず後からついてくる。ヒートを優勝に導き、名実ともにナンバーワンだということを証明したあたりから、レブロンは一気にリスペクトを回復していった。

そして2連覇を果たした今では、アンチの声はほとんど聞こえない。レブロンは「キング」の肩書きを見事に取り戻した。

▼レブロン、2013年ファイナルのトップ10プレイ

今回の人気調査に際して、ESPNは12歳以上のアメリカ人6221人を対象に電話アンケートを実施している。

by Keith Allison via Flickr

ソース:「ESPN」

タイソン・チャンドラーの脚が異様に細すぎると話題!! ルイス・スコラがペイサーズに移籍

Related Posts

レイカーズ セルティックス 誤審

ブログ

LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

レブロン・ジェームズ 48得点

ブログ

レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム

レブロン 39得点

ブログ

レブロンが復帰2戦目でシーズンハイ39得点!レイカーズ直近6試合で5勝

レブロン ウェンバンヤマ

ブログ

レブロンが来季ドラ1候補のウェンバンヤマを絶賛「ユニコーンというよりエイリアン」

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
    NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
  • 【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション
    【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション

ランダム

  • ドウェイン・ウェイド 息子ドウェイン・ウェイドの息子ザイールがジャズ傘下のGリーグチームと契約か
  • ライアン・サンダース ウルブズウルブズがサンダース新HCのデビュー戦に勝利
  • コービー ヌルキッチヌルキッチが語るコービー・ブライアントの逸話 「ボスニア語で罵られた」
  • レイ・アレン ジョーダンレイ・アレンが自慢のスニーカーコレクションをネットに公開
  • カリー 3000本ステフィン・カリーが157試合連続でスリー成功、キャリア通算3P数で3000本突破

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes