TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カワイ・レナード スパーズ 2019
2019 11 2

カワイ・レナードが38得点でスパーズの開幕連勝を終わらせる

カワイ・レナード 0

NBAでは現地10月31日、ステイプルズセンターでロサンゼルス・クリッパーズとサンアントニオ・スパーズが対戦。

カワイ・レナードが38得点、12リバウンド、4スティールの大活躍でクリッパーズを103-97の勝利に導き、スパーズに今季初黒星を与えた(スケジュールが決まった時点で何か嫌な予感はしてたんだ…)。

前日のユタ・ジャズ戦を欠場してバック・トゥ・バックを回避し、充電満タンで古巣チームとの試合に臨んだこの日のレナード。最初の3ピリオドはフィールドゴール23本中8本と決して絶好調とは言えなかったが、最終ピリオドに入るといきなり覚醒。あらゆるスポットから次々とジャンプショットを沈め、ピリオド15得点で試合をテイクオーバーする。

▼レナードの第4Q

🖐️ @kawhileonard (38 PTS, 12 REB, 4 STL) drops 15 4th quarter PTS in the @LAClippers W! #ClipperNation pic.twitter.com/wVqp7b8mjK

— NBA (@NBA) November 1, 2019

レナードがこれほどのスコアラーに成長するなんて、スパーズが最後に優勝した2014年当時は夢にも思わなかった。軽快なフットワークと絶妙なボディーコントロールから展開されるミドルレンジゲームは、もはやジョーダンやコービーに匹敵するレベルかもしれない。

スパーズはデジャンテ・マレーやデリック・ホワイト、ルディ・ゲイら様々なディフェンダーをレナードにぶつけたが、結果は同じ。第4Qのレナードは、フロアにいたスパーズ選手の全員から得点を奪った気がする。

また、レナードのオンボール・スティールは相変わらず鬼畜。この試合でも、本来ならドリブル中のターンオーバーが少ないデマー・デローザンとルディ・ゲイを相手に真っ向からボールを奪い取り、速攻で点を決めた。

▼レナードの真骨頂

https://twitter.com/NBA/status/1190118126157008896

レナードのテイクオーバーに翻弄されながらも、スパーズは最後まで善戦。クラッチタイムにデマー・デローザンがステップアップし、第4Q残り2分には4点差まで詰め寄ったが、そこからオフェンスが失速して逆転はならなかった。

シーズン4勝2敗としたクリッパーズはレナードの他、モントレス・ハレルが24得点で勝利に貢献。今季初のアウェイゲームで連勝が止まったスパーズは、デローザンが29得点、ホワイトが20得点をあげている。

ボックススコア:「NBA」

ヒート新人のケンドリック・ナンがデュラント以来初、デビュー5試合で100得点超え ジェイソン・テイタムが残り1.3秒に決勝ジャンパー、セルティックス4連勝

Related Posts

カワイ・レナード アリーナ

ブログ

【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード

カワイ・レナード 再契約

ブログ

カワイ・レナードがクリッパーズと4年1億7630万ドルで再契約

カワイ・レナード クリス・ポール

ブログ

カワイ・レナードとクリス・ポールがプレイヤーオプション破棄で今夏FAに

カワイ・レナード 手術

ブログ

カワイ・レナードが右ひざ手術、来年まで戦線離脱の可能性も

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
  • クリスチャン・ウッド トレードマブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ステフィン・カリー ファイナルMVPウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ポピュラー

  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
    マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞
    ウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ランダム

  • ロンゾ・ボール トリプルダブルロンゾ・ボールがサマーリーグ2戦目でトリプルダブル!
  • カリー 40得点カリーがキャリア17回目の二桁スリー成功、40得点でチームを勝利に牽引
  • ランス・スティーブンソン フロップペイサーズのL.スティーブンソンに5000ドルのフロップ罰金
  • レブロン ジャンプショットレブロンがハイライトプレー連発で37得点、ようやくシュートタッチも回復か
  • キャブス 7連勝レブロンがキャリア57回目のトリプルダブル、キャブス7連勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes