TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カワイ・レナード スパーズ 2019
2019 11 2

カワイ・レナードが38得点でスパーズの開幕連勝を終わらせる

カワイ・レナード 0

NBAでは現地10月31日、ステイプルズセンターでロサンゼルス・クリッパーズとサンアントニオ・スパーズが対戦。

カワイ・レナードが38得点、12リバウンド、4スティールの大活躍でクリッパーズを103-97の勝利に導き、スパーズに今季初黒星を与えた(スケジュールが決まった時点で何か嫌な予感はしてたんだ…)。

前日のユタ・ジャズ戦を欠場してバック・トゥ・バックを回避し、充電満タンで古巣チームとの試合に臨んだこの日のレナード。最初の3ピリオドはフィールドゴール23本中8本と決して絶好調とは言えなかったが、最終ピリオドに入るといきなり覚醒。あらゆるスポットから次々とジャンプショットを沈め、ピリオド15得点で試合をテイクオーバーする。

▼レナードの第4Q

https://twitter.com/NBA/status/1190262243096768512

レナードがこれほどのスコアラーに成長するなんて、スパーズが最後に優勝した2014年当時は夢にも思わなかった。軽快なフットワークと絶妙なボディーコントロールから展開されるミドルレンジゲームは、もはやジョーダンやコービーに匹敵するレベルかもしれない。

スパーズはデジャンテ・マレーやデリック・ホワイト、ルディ・ゲイら様々なディフェンダーをレナードにぶつけたが、結果は同じ。第4Qのレナードは、フロアにいたスパーズ選手の全員から得点を奪った気がする。

また、レナードのオンボール・スティールは相変わらず鬼畜。この試合でも、本来ならドリブル中のターンオーバーが少ないデマー・デローザンとルディ・ゲイを相手に真っ向からボールを奪い取り、速攻で点を決めた。

▼レナードの真骨頂

https://twitter.com/NBA/status/1190118126157008896

レナードのテイクオーバーに翻弄されながらも、スパーズは最後まで善戦。クラッチタイムにデマー・デローザンがステップアップし、第4Q残り2分には4点差まで詰め寄ったが、そこからオフェンスが失速して逆転はならなかった。

シーズン4勝2敗としたクリッパーズはレナードの他、モントレス・ハレルが24得点で勝利に貢献。今季初のアウェイゲームで連勝が止まったスパーズは、デローザンが29得点、ホワイトが20得点をあげている。

ボックススコア:「NBA」

ヒート新人のケンドリック・ナンがデュラント以来初、デビュー5試合で100得点超え ジェイソン・テイタムが残り1.3秒に決勝ジャンパー、セルティックス4連勝

Related Posts

カワイ・レナード 2022

ブログ

カワイ・レナードが1カ月ぶりの復帰で先発出場、LACの勝利に貢献

カワイ・レナード 復帰 2022

ブログ

昨季全休のカワイ・レナードとベン・シモンズ、プレシーズンゲームで1年ぶりの戦線復帰

カワイ・レナード アリーナ

ブログ

【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード

カワイ・レナード 再契約

ブログ

カワイ・レナードがクリッパーズと4年1億7630万ドルで再契約

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
    【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?

ランダム

  • アービング トーマス トレードアービングとトーマスのトレード、ドラフト2巡目指名権追加でようやく成立
  • プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第15週オルドリッジとアイザイアが2015-16シーズン第15週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • マッカラム パーソンズパーソンズとマッカラムがツイッターでトラッシュトーク
  • U-16アメリカ代表バスケU-16アメリカ代表チームの身体能力すごすぎ…
  • ガソル 東京オリンピック40歳のパウと36歳のマルク、ガソル兄弟が東京オリンピック出場を目指す

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes