TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ ウルブズ
2015 12 24

スパーズが108-83でウルブズを撃破、開幕30試合の得失点差で+408点を記録!

ウルブズ, スパーズ, 得失点差 0

現地23日にターゲット・センターで行われたサンアントニオ・スパーズ対ミネソタ・ティンバーウルブズ戦は、すべてのクォーターをアウトスコアしたスパーズが108-83で完全勝利。今季成績を25勝5敗に伸ばした。

この日の試合は、スパーズがウルブズに1度もリードを許すことなく終始圧倒。トニー・パーカーが最初の7分間で10得点をあげ、第1Qを28-16で締めくくる好スタートを切ると、第2Qも二桁点差を維持したまま、52-38の14点リードでハーフタイムを迎える。ティム・ダンカンは前半だけで4ブロックを叩き出した。

▼ダンカンとオルドリッジのハイローコネクション

https://twitter.com/spurs/status/679845244335067136

第3Qに入ると、ウルブズが開始から1分で6連続得点を決めて点差を一桁台に縮める。これに激怒したグレッグ・ポポビッチHCは、すぐにタイムアウトをコールしてスターター全員をベンチに下げ、セカンドユニットを投入。するとスパーズは見事なチームワークで15-4のランを展開し、一瞬で流れを奪い返した。

第3Q中盤には、合計8回のパス回しからカウント・ワンスローのレイアップを成功させるリーグ最高峰のモーションオフェンスを披露!これぞチームバスケの完成形だ。ポポビッチHCでさえも拍手を送っている。

スパーズの16点リードで迎えた第4Qは、それまであまり目立たなかったカワイ・レナードが爆発。残り時間9分30秒から4分30秒の5分間で2本のスリーを含む5本のフィールドゴールを成功させ、ウルブズにとどめを刺した。

レナードはこの試合でゲームハイの19得点をマーク。さらにキャリア通算500本目のスティールを獲得した。

スパーズは他に、パーカーが14得点/6アシスト、ウェストが13得点/5リバウンドを記録。また久々にダニー・グリーンの調子が良く、4本中3本のスリーを沈めて11得点を挙げている。

ディフェンス

この日のスパーズは、チーム合計で9ブロックと7スティールを記録。さらにウルブズのFG成功率を41.7%に抑えながら、リバウンド数でも47-31で圧倒した。

Because defense is a major 🔑 to success. https://t.co/IRYRQoZvfd

— San Antonio Spurs (@spurs) 2015, 12月 24

歴代屈指のシーズン

ウルブズ戦での勝利により、今季スパーズは開幕から30試合での得失点差で+408に到達。これは歴代NBAで2番目に高い数字だ。

▼開幕30試合の得失点差トップ3

得失点差 成績
バックス1971-72 +435 26-4
スパーズ2015-16 +408 25-5
セルティックス2007-08 +404 27-3

ボックススコア:「NBA」

ダーク・ノビツキーとザザ・パチュリア、シーズンダンク数で競争中 ダーク・ノビツキーがキャリア得点でシャック超え、歴代6位に!!

Related Posts

2020 ロッタリー

ブログ

NBAドラフトロッタリー2020の注目ポイント

スパーズ プレイオフ

ブログ

サンアントニオ・スパーズ、今世紀初めてプレイオフ逃す

スパーズ 9位

ブログ

サンアントニオ・スパーズがウェスト単独9位に浮上

ラマーカス・オルドリッジ 手術

ブログ

ラマーカス・オルドリッジが右肩手術で残りシーズン全休へ

オルドリッジ マブス

ブログ

オルドリッジが復帰戦で24得点、スパーズはマブスとのシーズンスウィープを回避

ウルブズ 新記録

ブログ

ウルブズが3P新記録でクリッパーズに圧勝、連敗を13で脱出

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘

ランダム

  • コービー復帰 ラプターズ戦レイカーズ、コービー復帰試合でラプターズに敗北
  • ヤニス・アデトクンボ 延長契約ヤニス・アデトクンボ、NBA史上最高額でバックスと延長契約
  • ハーデン 50得点ハーデンの50得点でロケッツがシクサーズの初勝利を阻止
  • NBA 再開NBA、選手たちがポストシーズン続行で賛成
  • ロンゾ・ボール 捻挫ロンゾ・ボールがグレード3の捻挫で4~6週間の戦線離脱へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes