TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ ウルブズ
2015 12 24

スパーズが108-83でウルブズを撃破、開幕30試合の得失点差で+408点を記録!

ウルブズ, スパーズ, 得失点差 0

現地23日にターゲット・センターで行われたサンアントニオ・スパーズ対ミネソタ・ティンバーウルブズ戦は、すべてのクォーターをアウトスコアしたスパーズが108-83で完全勝利。今季成績を25勝5敗に伸ばした。

この日の試合は、スパーズがウルブズに1度もリードを許すことなく終始圧倒。トニー・パーカーが最初の7分間で10得点をあげ、第1Qを28-16で締めくくる好スタートを切ると、第2Qも二桁点差を維持したまま、52-38の14点リードでハーフタイムを迎える。ティム・ダンカンは前半だけで4ブロックを叩き出した。

▼ダンカンとオルドリッジのハイローコネクション

https://twitter.com/spurs/status/679845244335067136

第3Qに入ると、ウルブズが開始から1分で6連続得点を決めて点差を一桁台に縮める。これに激怒したグレッグ・ポポビッチHCは、すぐにタイムアウトをコールしてスターター全員をベンチに下げ、セカンドユニットを投入。するとスパーズは見事なチームワークで15-4のランを展開し、一瞬で流れを奪い返した。

第3Q中盤には、合計8回のパス回しからカウント・ワンスローのレイアップを成功させるリーグ最高峰のモーションオフェンスを披露!これぞチームバスケの完成形だ。ポポビッチHCでさえも拍手を送っている。

スパーズの16点リードで迎えた第4Qは、それまであまり目立たなかったカワイ・レナードが爆発。残り時間9分30秒から4分30秒の5分間で2本のスリーを含む5本のフィールドゴールを成功させ、ウルブズにとどめを刺した。

レナードはこの試合でゲームハイの19得点をマーク。さらにキャリア通算500本目のスティールを獲得した。

スパーズは他に、パーカーが14得点/6アシスト、ウェストが13得点/5リバウンドを記録。また久々にダニー・グリーンの調子が良く、4本中3本のスリーを沈めて11得点を挙げている。

ディフェンス

この日のスパーズは、チーム合計で9ブロックと7スティールを記録。さらにウルブズのFG成功率を41.7%に抑えながら、リバウンド数でも47-31で圧倒した。

Because defense is a major 🔑 to success. https://t.co/IRYRQoZvfd

— San Antonio Spurs (@spurs) 2015, 12月 24

歴代屈指のシーズン

ウルブズ戦での勝利により、今季スパーズは開幕から30試合での得失点差で+408に到達。これは歴代NBAで2番目に高い数字だ。

▼開幕30試合の得失点差トップ3

得失点差 成績
バックス1971-72 +435 26-4
スパーズ2015-16 +408 25-5
セルティックス2007-08 +404 27-3

ボックススコア:「NBA」

ダーク・ノビツキーとザザ・パチュリア、シーズンダンク数で競争中 ダーク・ノビツキーがキャリア得点でシャック超え、歴代6位に!!

Related Posts

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

グリズリーズ ウルブズ 第6戦

ブログ

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利

ジャ・モラント 第5戦

ブログ

ジャ・モラントが今季一ダンク&ゲームウイナー、グリズリーズ3勝2敗でシリーズ王手

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • 【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ
    【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ

ランダム

  • ドンチッチ 第1Qドンチッチがたった1人でウォリアーズを上回る記録的な第1Qパフォーマンス
  • コービー プレーヤーランキング 40位ESPNの「2014年プレーヤーランキング」 コービーを40位にランク付け
  • カワイ・レナード 脳震盪カワイ・レナード、脳震盪でGSW戦欠場へ
  • ヒート 2014年ファイナル進出ヒートが4年連続でNBAファイナルに進出!!
  • デマーカス・カズンズ レイカーズデマーカス・カズンズが1年契約でレイカーズへ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes