• Twitter
  • Facebook
TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA

  • Twitter
  • Facebook

スパーズ ロケッツ 第3戦
2017 5 7

【SAS-HOU第3戦】オルドリッジがステップアップ、スパーズがシリーズ2勝1敗に

スパーズ, ロケッツ, 第3戦 2

サンアントニオ・スパーズが現地5日、トヨタセンターで行われたヒューストン・ロケッツとのカンファレンス・セミファイナル第3戦に103-92で勝利。第1戦の大敗から2連勝をあげ、2-1でシリーズリードを奪った。

守備とオルドリッジ

トニー・パーカーが負傷離脱し、暗雲が立ち込める中で第3戦に臨んだこの日のスパーズは、ラマーカス・オルドリッジが今季プレーオフでのベストパフォーマンスを攻守で見せ、26得点、7リバウンド、4ブロックをマーク。さらに、パーカの代わりにメインのボールハンドラーを務めたカワイ・レナードが26得点、10リバウンド、7アシストを記録と、主力2人がチームを牽引した。

【スポンサーリンク】

第1QはポポビッチHCが「バスケ史上最悪のオフェンス」と苦言したほどオフェンスの流れが悪く、また試合を通してターンオーバーなどのミスも多かったが、第2戦と同様に、最終ピリオドにギアを上げて主導権を奪取。4点リードで迎えた第4Q残り7分50秒から、レナードとオルドリッジが12連続得点をあげて、残り5分で点差を二桁に広げると、続いてダニー・グリーンがスリー2本を連続で成功させて勝利を決めた。

▼レナード&オルドリッジが52得点

守備面では第2戦と同じく、スリーポイントラインとペイントエリアを固めることに専念。ジェイムス・ハーデンにはFG成功率50%から43得点を許したものの、他のロケッツプレーヤーをFG60本中18本成功の合計49得点に制限している。一昔前にスティーブ・ナッシュ率いるサンズに対して使った戦略と似ており、スターPGに得点させる代わりに、シューターへのキックアウトパスやビッグマンへのロブパスを潰し、ロールプレイヤーの貢献を最小限に抑えることに力を注いだ。

スパーズはレナードとオルドリッジの他、パティ・ミルズが15得点、パウ・ガソルが12得点/9リバウンド、グリーンが11得点をマーク。ジョナサン・シモンズは第3Qにブザービーターのスリーを沈めるなど大事な場面で活躍し、7得点をあげた。

▼ハーデン43得点

スパーズとロケッツのシリーズ第4戦は、現地7日にヒューストンで行われる。

ボックススコア:「NBA」

【CLE-TOR第3戦】キャブスが3連勝でシリーズ王手 ウィザーズのウーブレイJr.、セミファイナル第4戦に出場停止

Related Posts

スパーズ 1位指名

ブログ

スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • D.リラード、史上初めてオールスターの全種目にエントリー
    D.リラード、史上初めてオールスターの全種目にエントリー
  • 【WNBA】試合中にぶつかった相手とキスしたけどファウルを取られちゃった…
    【WNBA】試合中にぶつかった相手とキスしたけどファウルを取られちゃった…
  • NBAレジェンドの引退試合ベスト5
    NBAレジェンドの引退試合ベスト5
  • 【祝】ケビン・デュラントがWNBAの美人プレーヤーと婚約
    【祝】ケビン・デュラントがWNBAの美人プレーヤーと婚約
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ケビン・デュラント、Twitterのサブアカ騒動で謝罪
    ケビン・デュラント、Twitterのサブアカ騒動で謝罪
  • MVPのニコラ・ヨキッチが1試合の出場停止、SNSではヨキッチ兄vsモリス弟
    MVPのニコラ・ヨキッチが1試合の出場停止、SNSではヨキッチ兄vsモリス弟
  • 【ハイライト】目をつぶったままフリースローを決めるマイケル・ジョーダン、1991年
    【ハイライト】目をつぶったままフリースローを決めるマイケル・ジョーダン、1991年

ランダム

  • アンドリュー・ウィギンス カリーカリーのスリー記録樹立にアシストしたアンドリュー・ウィギンス「一生の思い出」
  • ウィル・バートン FAナゲッツのウィル・バートンがオプション破棄でFAに、再契約を希望か
  • 歴代センターランキング シャキール・オニール米人気スポーツサイトの「歴代センターランキング」にシャキール・オニールが大困惑
  • NBA 誰得な動画NBA公式YouTubeチャンネルの誰得な動画6つ
  • レブロン 袖レブロン・ジェイムス スリーブ破り前/後のパフォーマンス

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes