TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ ロケッツ 第3戦
2017 5 7

【SAS-HOU第3戦】オルドリッジがステップアップ、スパーズがシリーズ2勝1敗に

スパーズ, ロケッツ, 第3戦 2

サンアントニオ・スパーズが現地5日、トヨタセンターで行われたヒューストン・ロケッツとのカンファレンス・セミファイナル第3戦に103-92で勝利。第1戦の大敗から2連勝をあげ、2-1でシリーズリードを奪った。

守備とオルドリッジ

トニー・パーカーが負傷離脱し、暗雲が立ち込める中で第3戦に臨んだこの日のスパーズは、ラマーカス・オルドリッジが今季プレーオフでのベストパフォーマンスを攻守で見せ、26得点、7リバウンド、4ブロックをマーク。さらに、パーカの代わりにメインのボールハンドラーを務めたカワイ・レナードが26得点、10リバウンド、7アシストを記録と、主力2人がチームを牽引した。

第1QはポポビッチHCが「バスケ史上最悪のオフェンス」と苦言したほどオフェンスの流れが悪く、また試合を通してターンオーバーなどのミスも多かったが、第2戦と同様に、最終ピリオドにギアを上げて主導権を奪取。4点リードで迎えた第4Q残り7分50秒から、レナードとオルドリッジが12連続得点をあげて、残り5分で点差を二桁に広げると、続いてダニー・グリーンがスリー2本を連続で成功させて勝利を決めた。

▼レナード&オルドリッジが52得点

守備面では第2戦と同じく、スリーポイントラインとペイントエリアを固めることに専念。ジェイムス・ハーデンにはFG成功率50%から43得点を許したものの、他のロケッツプレーヤーをFG60本中18本成功の合計49得点に制限している。一昔前にスティーブ・ナッシュ率いるサンズに対して使った戦略と似ており、スターPGに得点させる代わりに、シューターへのキックアウトパスやビッグマンへのロブパスを潰し、ロールプレイヤーの貢献を最小限に抑えることに力を注いだ。

スパーズはレナードとオルドリッジの他、パティ・ミルズが15得点、パウ・ガソルが12得点/9リバウンド、グリーンが11得点をマーク。ジョナサン・シモンズは第3Qにブザービーターのスリーを沈めるなど大事な場面で活躍し、7得点をあげた。

▼ハーデン43得点

スパーズとロケッツのシリーズ第4戦は、現地7日にヒューストンで行われる。

ボックススコア:「NBA」

【CLE-TOR第3戦】キャブスが3連勝でシリーズ王手 ウィザーズのウーブレイJr.、セミファイナル第4戦に出場停止

Related Posts

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

ジェイレン・グリーン 3試合連続

ブログ

ドラ2のジェイレン・グリーンが絶好調、3試合連続で30得点超え

レイカーズ アウェイ9連敗

ブログ

レイカーズがアウェイ9連敗、2016-17シーズン以来最長

特集

  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
    ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

ランダム

  • ジャマール・クロフォード 2019ジャマール・クロフォード「引退するつもりはない。でも今の生活を楽しんでいる」
  • ナゲッツ プレイオフデンバー・ナゲッツが6年ぶりにプレイオフ進出
  • ウォリアーズ キャブス 第3戦【NBAファイナル第3戦】キャブスがホームで30点差の圧勝、シリーズ1勝2敗へ
  • ウォリアーズ ブレイザーズ 第3戦ウォリアーズが再び大逆転勝利でファイナル進出に王手
  • サンズ 17連勝サンズがブッカー負傷退場もウォリアーズに勝利、球団記録タイの17連勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes