TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ ロケッツ 第3戦
2017 5 7

【SAS-HOU第3戦】オルドリッジがステップアップ、スパーズがシリーズ2勝1敗に

スパーズ, ロケッツ, 第3戦 2

サンアントニオ・スパーズが現地5日、トヨタセンターで行われたヒューストン・ロケッツとのカンファレンス・セミファイナル第3戦に103-92で勝利。第1戦の大敗から2連勝をあげ、2-1でシリーズリードを奪った。

守備とオルドリッジ

トニー・パーカーが負傷離脱し、暗雲が立ち込める中で第3戦に臨んだこの日のスパーズは、ラマーカス・オルドリッジが今季プレーオフでのベストパフォーマンスを攻守で見せ、26得点、7リバウンド、4ブロックをマーク。さらに、パーカの代わりにメインのボールハンドラーを務めたカワイ・レナードが26得点、10リバウンド、7アシストを記録と、主力2人がチームを牽引した。

第1QはポポビッチHCが「バスケ史上最悪のオフェンス」と苦言したほどオフェンスの流れが悪く、また試合を通してターンオーバーなどのミスも多かったが、第2戦と同様に、最終ピリオドにギアを上げて主導権を奪取。4点リードで迎えた第4Q残り7分50秒から、レナードとオルドリッジが12連続得点をあげて、残り5分で点差を二桁に広げると、続いてダニー・グリーンがスリー2本を連続で成功させて勝利を決めた。

▼レナード&オルドリッジが52得点

守備面では第2戦と同じく、スリーポイントラインとペイントエリアを固めることに専念。ジェイムス・ハーデンにはFG成功率50%から43得点を許したものの、他のロケッツプレーヤーをFG60本中18本成功の合計49得点に制限している。一昔前にスティーブ・ナッシュ率いるサンズに対して使った戦略と似ており、スターPGに得点させる代わりに、シューターへのキックアウトパスやビッグマンへのロブパスを潰し、ロールプレイヤーの貢献を最小限に抑えることに力を注いだ。

スパーズはレナードとオルドリッジの他、パティ・ミルズが15得点、パウ・ガソルが12得点/9リバウンド、グリーンが11得点をマーク。ジョナサン・シモンズは第3Qにブザービーターのスリーを沈めるなど大事な場面で活躍し、7得点をあげた。

▼ハーデン43得点

スパーズとロケッツのシリーズ第4戦は、現地7日にヒューストンで行われる。

ボックススコア:「NBA」

【CLE-TOR第3戦】キャブスが3連勝でシリーズ王手 ウィザーズのウーブレイJr.、セミファイナル第4戦に出場停止

Related Posts

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

ジェイレン・グリーン 3試合連続

ブログ

ドラ2のジェイレン・グリーンが絶好調、3試合連続で30得点超え

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多
  • ニコラ・ヨキッチ 30得点トリプルダブルヨキッチが0ターンオーバーで30得点トリプルダブル、ナゲッツが首位セルティックスを撃破

ポピュラー

  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
    レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
    【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位

ランダム

  • カーメロ・アンソニー オリンピックアメリカがオーストラリアに10点差勝利、カーメロはオリンピック通算得点で米歴代首位に
  • ロケッツ レイカーズ 大晦日ロケッツが大晦日のダブルOT戦に勝利、連敗を5でストップ
  • ガソル兄弟 引退ガソル兄弟がスペイン代表からの引退を宣言
  • パティ・ミルズ ブザービーター【ハイライト】パティ・ミルズのブザービーターでオーストラリアがアルゼンチンを撃破
  • ルオル・デン ウルブズルオル・デンがウルブズと契約合意

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes