TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジノビリ ミルズ ツイッター
2014 11 15

マヌ・ジノビリとパティ・ミルズのTwitterコントが面白い

Twitter, スパーズ, ツイッター, パティ・ミルズ, マヌ・ジノビリ 3

サンアントニオ・スパーズのマヌ・ジノビリとパティ・ミルズがTwitterでじゃれ合っていた。本当に仲が良さそうで何とも微笑ましい。

始まりはミルズがInstagramに投稿した写真だ。

「情熱を持ち続けろ」
– パティ・ミルズ

見事に鍛え上げられた肉体美な1枚だが、これに対してジノビリが「フォトショだろ?」とツイッターでツッコミコメントを入れた。

@Patty_Mills Incredible what you can do with photoshop now!

— Manu Ginobili (@manuginobili) November 14, 2014

「@Patty_Mills 最近のフォトショップの性能は驚愕だな!」
– マヌ・ジノビリ

ジノビリのツイートに対して、今度はミルズが会心の一撃を放つ:

@manuginobili Yes It's great! You should try it out time. Could work wonders on filling in some areas that are missing #hair

— Patrick Mills (@Patty_Mills) November 14, 2014

「@manuginobili ああ、フォトショは素晴らしいよ!あなたも1度トライしてみるといい。足りないエリアを補うのに効果抜群だよ #hair(ヘア)」
– パティ・ミルズ

スパーズの大先輩になんてことを…!だがジノビリはこんなことで顔を真っ赤にしたりはしない。むしろノリノリだ。

https://twitter.com/manuginobili/status/533158139043258368

「@Patty_Mills  これならどうだ?悪くないだろう!」
– マヌ・ジノビリ

フォトショマジックで足りない部分を見事に補強したジノビリ。この2人のやり取りにファンからは「早く寝ろよw」というレスポンスが寄せられた。

現在怪我で欠場中のミルズは、スパーズの試合の日になると「GAME DAY BALA GAME DAY!!!」とツイートするのだが(「BALA」はオーストラリアスラングでBrotherの意味)、そのたびにジノビリは「今日はプレーするのか?」と@ツイートを送っている。

ミルズの復帰は1月ごろになると予想されている。

Twitter

コートニー・リーが残り0.3秒から決勝ブザービーター!!グリズリーズがキングスに大逆転勝利 ケビン・ガーネットがウルブズ買収に興味

Related Posts

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

スパーズ ナゲッツ トレード

ブログ

3チームがトレード合意、シューターのブリン・フォーブスがスパーズからナゲッツに移籍へ

ケイタ・ベイツ・ディオップ

ブログ

ケイタ・ベイツ・ディオップがLAL戦でFG11本ノーミス、今季スパーズで初の30得点超え

デジャンテ・マレー リーグ最多

ブログ

デジャンテ・マレーが今季6回目のトリプルダブル、ヨキッチと並んでリーグ最多

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利

ポピュラー

  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
    マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • テイタム プレイ・インジェイソン・テイタムがプレイ・インで50得点、セルティックス7位シード獲得へ
  • リッキー・ルビオ キャブスキャブスのリッキー・ルビオ、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • ダニー・グリーン ダンク久々にダンクを決めたダニー・グリーンに抜き打ちのドーピング検査
  • 2018年ドラフト 契約2018年ドラフトクラスから続々と延長契約が成立、エイトンとセクストンは来夏に持ち越し
  • ブレイク・グリフィン ボスブレイク・グリフィンのストーリー 「ボスの話」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes