TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ポール・ジョージ 4点プレイ
2019 1 21

ポール・ジョージが残り5秒に逆転の4点プレイ、OKCは連敗脱出

4点プレイ, ポール・ジョージ 0

直近6試合で1勝5敗と調子を落としていたオクラホマシティ・サンダーがロードゲームで強敵相手に白星。

サンダーが現地19日、ウェルズファーゴ・センターで行われたフィラデルフィア・76ersに117-115で勝利し、連敗を2でストップ。サンダーはシクサーズとの対戦で2009年3月から10年にわたり1度も負けておらず、これで19連勝となる。

この日の試合は、サンダーが同点で迎えた第3Q中盤から19-6のランで13点リードを奪取し、主導権を握ったかに思われたが、そこから76ersが猛反撃を仕掛けて、第4Q残り5分40秒で逆転。サンダーはすぐにリードを奪い返し、残り時間20秒で3点差とするも、その直後に3Pシューターへのファウルやターンオーバーなど痛恨のミスを連発してしまい、一気に試合をひっくり返される。

残り6秒、2点ビハインドの時点でラッセル・ウェストブルックが6ファウルで退場と、大ピンチに立たされたサンダーだったが、続くタイムアウト明けのインバウンズプレイで、ポール・ジョージがファウルを受けながらスリーを沈めるミラクルショットに成功。4点プレイをしっかりと決めて再び逆転すると、シクサーズの最後の攻撃をしのぎ切り、劇的な勝利を手にした。

▼クラッチタイムの攻防

サンダーは、ジョージがゲームハイの31得点、ラッセル・ウェストブルックとデニス・シュルーダーがそれぞれ21得点をマーク。ジョージは決勝スリーの他にも、クラッチタイムにファインプレイを何度も決め、第4Qだけで14得点をあげている。

他には、スティーブン・アダムスが16得点/9リバウンド、テレンス・ファーガソンが11得点で勝利に貢献した。

▼DHOのフェイクから豪快にワンハンドダンク

敗れたシクサーズは、ジョエル・エンビードが31得点、ベン・シモンズが20得点/15リバウンドで奮闘。ジミー・バトラーはFG18本中5本成功の18得点と、シューティングに精彩を欠いていたが、ラスト1分間の勝負所で8得点を獲得する活躍を見せた。

昨季あたりから対戦の度にやたらとヒートアップしているサンダーとシクサーズだが、今季もしっかりとそのテンションが引き継がれている。第4Q終盤には、ハードファウルを受けたウェストブルックがエンビード掴みかかりにいこうとする場面も。

Russ and Embiid get into it every time they play 🍿 pic.twitter.com/klqbiDR9Ug

— Bleacher Report (@BleacherReport) January 19, 2019

試合後、記者から「エンビードとの関係は良好か?」と尋ねられたウェストブルックは、「F–k no!」と厳しい言葉で否定。一方でエンビードは終盤でのファウルについて、「彼(ウェストブルック)が何に怒っているのかわからない。でも彼はいつも感情的だからね」と軽く流しつつもジャブを入れていた。

次にサンダーと76ersは2月28日にオクラホマシティで対戦。この2チームはマストウォッチなライバル関係になりつつある。

ボックススコア:「NBA」

ディアンジェロ・ラッセルがキャリア2度目の40得点、ネッツは3連勝 バディ・ヒールドが終了のブザーと同時に逆転スリー

Related Posts

ポール・ジョージ 延長契約

ブログ

ポール・ジョージが4年1億9000万ドルでクリッパーズと延長契約

クリッパーズ ナゲッツ 第3戦

ブログ

インスタコメント制限中のポール・ジョージが再び大活躍、LACシリーズリードへ

ポール・ジョージ 初凱旋

ブログ

サンダーファンがポール・ジョージの初凱旋を温かく歓迎

クリッパーズ 記録

ブログ

クリッパーズがホームで記録的な大勝利、復帰2戦目のジョージは20分で37得点

ポール・ジョージ デビュー

ブログ

ポール・ジョージがLACデビュー戦で33得点もペリカンズに敗北

カワイ・レナード ポール・ジョージ

ブログ

カワイ・レナードとポール・ジョージがLAクリッパーズへ

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • ルー・ドート 42得点OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成

ポピュラー

  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
    OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • 新人のアレクセイ・ポクシェフスキー、OKC史上最年少でダブルダブル達成!
    新人のアレクセイ・ポクシェフスキー、OKC史上最年少でダブルダブル達成!

ランダム

  • ブランドン・ロイ 放出ウルブズがブランドン・ロイを放出: なのでロイのキャリアを振り返ってみた
  • レイ・アレン ポール・ピアースレイ・アレンが永久欠番のピアースに祝福のメッセージ
  • ジェイムス・ハーデン 49得点ジェイムス・ハーデンがシーディングゲーム初戦で49得点!
  • ダミアン・リラード クラッチダミアン・リラードはNBAナンバー1のクラッチプレイヤーかも
  • ザイオン・ウィリアムソン ジョーダンドラ1のザイオン・ウィリアムソンがJordanとスポンサー契約

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes