TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ペリカンズ プレイオフ進出
2015 4 16

ペリカンズがスパーズを破りプレイオフ進出!!

ウェスト, スパーズ, プレーオフ, ペリカンズ 2

現地15日、ニューオリンズ・ペリカンズが今季最終試合のサンアントニオ・スパーズ戦に勝利し、プレイオフ進出を決めた。球団史上6度目で4年ぶり、アンソニー・デイビスにとっては初のポストシーズンとなる。

ペリカンズは第1Q終盤から第2Q残り10分30秒にかけて21-1のランを仕掛け、一気にリードを22点に拡大。後半に入ってからスパーズの猛反撃を受け、第4Qのラスト10秒で3点差にまで詰め寄られるというスリリングな展開になるも、最後にジュルー・ホリデーとデイビスが4本のフリースローを沈め、見事プレーオフへの切符を勝ち取った。

  Q1 Q2 Q3 Q4  
SAS 19 28 24 32 102
NOP 34 29 19 26 108

WIN AND WE'RE IN! #TAKEFLIGHT pic.twitter.com/UK1kYvqlbJ

— New Orleans Pelicans (@PelicansNBA) April 16, 2015

この日のペリカンズは、デイビスがゲームハイの31得点、13リバウンドのダブルダブルを記録。タイリーク・エバンスは15本中9本のFGを成功させ、19得点、11アシストを獲得した。また控えガードのノリス・コールは第2Qだけで13得点をマークし、ペリカンズのアーリーリードに大貢献している。

▼アンソニー・デイビス、スパーズ戦ハイライト

敗れたスパーズは、トニー・パーカーがチームハイの24得点、ボリス・ディアウが20得点を獲得。ティム・ダンカンは15得点/10リバウンドのダブルダブルを記録した。一方で、その他の選手がいまいち振るわず、マヌ・ジノビリがフィールドゴール7本中1本成功の4得点。ダニー・グリーンは1本もシュートを打っていない。

これでウェスタンカンファレンスは、サウス・ウェスト地区の全5チームがプレーオフに進出。オクラホマシティー・サンダーは15日のミネソタ・ティンバーウルブズ戦に勝利したものの、シーズンシリーズを制したペリカンズにタイブレークを奪われているため、6年ぶりにプレイオフを逃すこととなった。今考えれば、2チームの運命を決定づけたのは、2月6日の直接対決でアンソニー・デイビスが決めたこのブザービーターだ。

ペリカンズは初のプレイオフ第1ラウンドで1位シードのゴールデンステイト・ウォリアーズと対戦。シーズンシリーズはウォリアーズが3勝1敗で勝ち越している。

またヒューストン・ロケッツが15日のユタ・ジャズ戦に勝利し、2位シードを確保。第1ラウンドでダラス・マーベリックスとの対戦が決定した。一方のスパーズは5位に転落し、メンフィス・グリズリーズの試合結果次第では6位シードでホームコートアドバンテージを失うこととなる。

Image via TheofficialRG10

ボックススコア:「ESPN」

スパーズがバンド結成、M.ボナープロデュースのデビューPV『Spurs!』を公開 ウェストブルックが初の得点王に!!PGポジションとしては10年ぶり

Related Posts

ペリカンズ 首位

ブログ

ニューオリンズ・ペリカンズがウェスト1位に浮上!!ザイオンが躍動

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

クリス・ポール ノーミス

ブログ

クリス・ポールがFG14本ノーミスのプレイオフ新記録、サンズ第1ラウンド突破

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日

NEW

  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
    2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」
    アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ

ランダム

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第8週サディック・ベイとデビン・ブッカーが2020-21第8週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • サンダー ジャズ 第2戦ジャズが敵地でサンダーを撃破しシリーズイーブンに
  • レブロン コービーレブロンからコービーへ 「天国から見守って欲しい」
  • レブロン 歴代7位レブロンがキャリア通算得点で歴代7位に
  • クリス・ポール 正念場クリス・ポールが正念場でステップアップ、ラスト5分間に13得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes