TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%83%9a%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%82%ba-%e5%88%9d%e5%8b%9d%e5%88%a9
2016 11 11

ペリカンズがシーズン初勝利!!

アンソニー・デイビス, バックス, ペリカンズ, 初勝利 0

ニューオリンズ・ペリカンズが現地10日、ブラッドリー・センターで行われたミルウォーキー・バックス戦に112-106で勝利。開幕9試合目にして、ついに初白星を手にした。これで今季0勝のチームは、フィラデルフィア・76ersだけとなる(0勝7敗)。

「ほっとしているよ。未勝利のままシーズンの10試合目を迎えたくはないからね。勝利を手にし、そしてやるべきことをやれば良いチームを倒せるということを知ることができた」
– アルビン・ジェントリーHC

この日の試合は、第2Q中盤に逆転に成功したペリカンズが、そのまま最後までリードを維持。一時は15点差を奪いながらも、第4Q残り時間40秒で2点差まで迫られるピンチを迎えたが、そこから4本のフリースローをきっちりと沈め、バックスの追い上げを振り切った。

Q1 Q2 Q3 Q4
NOP 26 35 27 24 112
MIL 27 27 27 25 106

ペリカンズは、アンソニー・デイビスが32得点、8リバウンド、4ブロックでチームを牽引。イートワン・モアが20得点、ティム・フレイジャーが15得点、10アシストでそれぞれ大貢献している。

今季のデイビスは、9試合でリーグ3位の31.0得点、リーグ8位の11.0リバウンド、リーグ1位の3.1ブロックを平均。MVP級のパフォーマンスながら、ペリカンズは完全なワンマンチーム状態で、開幕8連敗という辛いスタートとなったが、バックス戦ではチームメイトたちがステップアップし、ようやく初勝利をつかみ取った。

「この勝利には、チーム全員の力が必要だった。イートワンは第3Qに良いプレーをし、ティムは大事なプレーを決めた。バディはショットを沈め、オマーも良いプレーをした。皆の努力の成果だ。これからも力を合わせながら、お互いのためのプレーを続けなければならない」
– アンソニー・デイビス

▼AD vs パーカー

4勝4敗となったバックスは、ジャバリ・パーカーがシーズンハイの33得点、9リバウンドを記録。ヤニス・アデトクンボが17得点/10リバウンド、マシュー・デラベドバが7得点/12アシストをあげている。

なお、昨季はウォリアーズの開幕連勝記録(24連勝)を止めたバックスだが、今季はマブス(5連敗)とペリカンズ(8連敗)の連敗記録を終わらせたチームとなった。

ボックススコア:「NBA」

ハーデンがキャリア10回目のトリプルダブル獲得、スパーズはホーム3連敗 D.ウェイドが移籍後初の古巣凱旋

Related Posts

ペリカンズ 首位

ブログ

ニューオリンズ・ペリカンズがウェスト1位に浮上!!ザイオンが躍動

ウォリーアズ 5連敗

ブログ

カリーの47得点でウォリアーズ5連敗脱出、バックスはついに今季初黒星

バックス 7連勝

ブログ

バックス開幕7連勝、球団最長記録に並ぶシーズンスタート

ジェイソン・テイタム 46得点

ブログ

セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動

特集

  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
    【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • デアンドレ・ジョーダンがキャリア初のスリーに成功!!
    デアンドレ・ジョーダンがキャリア初のスリーに成功!!
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

ランダム

  • ティム・ダンカン 引退ティム・ダンカンが現役引退
  • マブス ユニフォームマブスがユニフォームの新デザインを公開
  • カワイ・レナード FAカワイ・レナードがオプション破棄で今夏FAに
  • JJ・バレア 再契約JJ・バレア、マブスと再契約でキャリア15年目突入へ
  • ホークス 76ers 第5戦ホークスが26点差をひっくり返して大逆転勝利、シリーズ3勝2敗でイースト決勝進出に王手

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes