TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
サンズ 4連勝
2020 8 8

フェニックス・サンズがバブル開幕4連勝、ウェスト10位に浮上

サンズ 0

ウェストの最下位チームとしてシーズン再開に臨んだフェニックス・サンズが、予想を遥かに上回る大健闘を見せている。

サンズは現地6日、オーランドで行われたインディアナ・ペイサーズとの試合に114-99で快勝。シーズン再開から4連勝を達成し、カンファレンス13位から10位へと駆け上がった。

▼現地8月6日

この日のサンズは、僅差で突入した後半開始直後に、デビン・ブッカーが短時間でファウルを連発。第3Q中盤にエースを5ファウルでベンチに下げることを余儀なくされる。

それから間もなくして、ペイサーズが第1Q以来となるリードを奪取。完全に主導権を奪われたかに見えたサンズだったが、そこからキャメロン・ペインとダリオ・サリッチを中心としたセカンドユニットが21-0のランで怒涛の猛反撃を仕掛け、一気に試合の流れを呼び込んだ。

▼サンズセカンドユニットのラン

サンズは、ブッカーやディアンドレ・エイトン、リッキー・ルビオら主力がオフの時間帯にリードを19点に拡大。その後、第4Q中盤に6点差まで迫られる場面もあったが、そこからブッカーをフロアに戻すと12-2のランで畳み掛け、勝利を確実にした。

シーズン再開後のウェストで唯一の無敗チームとなったサンズは、エイトンの23得点、ブッカーの20得点/10アシストをはじめ、スターター全員が二桁得点をマーク。ベンチからはサリッチが16得点、ペインが15得点をあげている。

ブッカーやセカンドユニットの活躍に加え、2年目フォワードのミケル・ブリッジスのディフェンスが最高に素晴らしかった。

この日のブリッジスは、主にTJ・ウォーレンとマッチアップ。シーズン再開3試合で39.7得点を平均と快進撃を続けていたウォーレンを、FG20本中7本の16得点に抑えている。

here is mikal bridges forcing tj warren to airball a floater (and warren fouling bridges immediately after the airball) pic.twitter.com/Z4CgdD0c8L

— James Herbert (@outsidethenba) August 7, 2020

これでサンズは30勝39敗となり、9位のブレイザーズと1.5ゲーム、8位のグリズリーズと2ゲーム差。レギュラーシーズン残り4試合で、十分にプレイオフを狙える位置にいる。サンズの30勝到達は2014-15シーズン以来5年ぶりで、ブッカーにとってはキャリア初だ。

サンズは今回の4連勝を、ケリー・ウーブレイJr.とアーロン・ベインズ抜きでやってのけた。バブルでの4試合を見る限り、サンズの再建は予想以上に進んでいる印象がある。

ブッカーにエイトン、ブリッジス、ケリー・ウーブレイら若手はいずれも25歳以下。そこにルビオとべインズの大ベテランを入れて現チームのコアだ。今オフで有力なバックアップPGとフォワードを獲得できれば、来季はかなり面白いチームになりそうだ。

ボックススコア:「NBA」

マブスがシーズン再開初勝利、ドンチッチは30/20のトリプルダブル達成 ハーデンとウェストブルック、デュオとしての平均得点で「コービー&シャック」超え

Related Posts

マブス サンズ 第7戦

ブログ

マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ

マブス サンズ 第6戦

ブログ

マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

サンズ マブス 第5戦

ブログ

東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手

マブス サンズ 第3戦

ブログ

ドンチッチ&ブランソンが大活躍、マブスがサンズからシリーズ初勝利

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

ランダム

  • ウェストブルック トリプルダブル キャリア20回目ウェストブルックがキャリア20回目のトリプルダブルを記録
  • レブロン ジョーダンレブロン・ジェイムス、プレーオフ通算得点で歴代1位に
  • ビクター・オラディポ 曲ビクター・オラディポ、R&Bデビュー曲をリリース
  • ラジョン・ロンド ブザービーターラジョン・ロンドが古巣ボストンで逆転ブザービーター
  • レブロン ロッド・ストリックランドレブロンが通算アシストで歴代11位に浮上

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes