TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラプターズ ヒート 第7戦
2016 5 16

ラプターズが球団史上初のカンファレンスファイナル進出へ

ヒート, ラプターズ, 第7戦 8

トロント・ラプターズが現地15日、本拠地エア・カナダ・センターで行われたマイアミ・ヒートとのカンファレンスセミファイナル第7戦に116-89で快勝。1995年の球団設立から21年目にして初のカンファレンス決勝進出を果たした。

この日のラプターズは、前半のFG成功率が41.5%(41本中17本)とやや精彩を欠いていたが、フリースローラインからスコアを稼ぎ、ハーフタイムで53-47の6点リードを獲得。後半に入るとラプターズのリズムが良くなり、第3Q中盤で点差を17点に広げるも、そこからヒートは20-9のランで反撃して、8点差で第3Qを終える。

そして迎えた第4Qは、カイル・ラウリーやビスマック・ビヨンボの大活躍により、ホームチームのラプターズが完全に主導権を掌握。ピリオド開始から16-4のランを展開し、残り時間7分30秒で一気に20点リードを奪うと、試合終了のブザーまで大量点差を維持したまま、余裕の勝利で球団史上初の第2ラウンド突破を成し遂げた。

▼カイル・ラウリー、35得点

ラプターズは、ラウリーが35得点、9アシスト、7リバウンド、4スティールでチームを牽引。今季プレーオフは第1ラウンドから不調続きだったが、ここ5試合中3試合で30点を超えるなど、大事な場面で見事にステップアップした。なおラプターズの選手が、プレーオフにおいて2試合連続で35得点以上を記録したのは、ラウリーが球団史上初となる。

▼ラウリーのプレーオフスタッツ

第1ラウンド セミファイナル
得点 13.9 23.4
リバウンド 4.1 5.4
アシスト 7.6 5.9
FG% 31.6% 40%
スティール 1.3 2.6

他には、デマー・デローザンが28得点、8リバウンドをマーク。負傷中のヨナス・バランチュナスの代わりにスタメン出場したビヨンボは、17得点、16リバウンドのダブルダブルでサイズ不足のヒートを圧倒し、勝利に大貢献した。

▼ビヨンボ

ヒートは、ドウェイン・ウェイドとゴラン・ドラギッチがそれぞれ16得点、ジャスティス・ウィンズロウが14得点、8リバウンド、2スティール、2ブロックをマーク。ヒートがプレーオフシリーズの第7戦に敗北したのは、2009年のホークス戦以来初となる。

ラプターズがついに第2ラウンドを突破したことにより、NBA30球団の中でカンファレンスファイナル進出が未経験なのは、ロサンゼルス・クリッパーズ、ニューオリンズ・ペリカンズ、シャーロット・ホーネッツの3チームのみとなった。ラプターズとクリーブランド・キャバリアーズのシリーズ第1戦は、現地17日にクイッケンローンズアリーナで行われる。

ボックススコア:「NBA」

アンドレ・ドラモンド、アンダーハンドでのフリースローも検討か カール・アンソニー・タウンズ、満票で2015-16シーズン新人王に

Related Posts

レイカーズ ヒート 第4戦

ブログ

2020ファイナル第4戦:レイカーズが大接戦を制しチャンピオンシップに王手

レイカーズ ヒート 第2戦

ブログ

2020ファイナル第2戦:レイカーズが再び快勝でシリーズ2-0のリード

レイカーズ ヒート 第1戦

ブログ

2020NBAファイナル第1戦:レイカーズが完全勝利

ヒート ファイナル

ブログ

マイアミ・ヒートが6年ぶりのNBAファイナル進出

セルティックス ヒート 第5戦

ブログ

セルティックスが第5戦制し敗退回避、シリーズ2勝3敗へ

ヒーロー 37得点

ブログ

新人ヒーローが自己ベスト37得点、ヒートがファイナル進出王手

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ドマンタス・サボニス オールスターペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • ルーク・ウォルトン ボード9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第9週ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • カイリー・アービング ダンクカイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク

ポピュラー

  • 9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
    9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
    ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
    OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
    ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成

ランダム

  • ボッシュ ヒート残留クリス・ボッシュ、ヒート残留
  • キャリス・レバート 延長契約キャリス・レバートがネッツと延長契約へ
  • 八村塁 76ers八村の27得点でウィザーズが76ersを撃破
  • エリック・ブレッドソー 延長契約エリック・ブレッドソーがバックスと4年の延長契約へ
  • ウォリアーズ 3連敗カリー不在のウォリアーズがテキサス遠征で3連敗

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes