TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ケルドン・ジョンソン チームUSA
2021 7 20

チームUSA新メンバーのケルドン・ジョンソンがスペインとの親善試合で大活躍

ケルドン・ジョンソン, チームUSA 0

エキシビジョンマッチ2連敗に始まり、コロナの安全衛生プロトコルでスタメンのブラッドリー・ビールがロスターを離脱。波乱のスタートとなった東京オリンピックのアメリカ代表チームだが、最後に強豪から白星を奪って事前合宿を締め括った。

現地18日、ラスベガスのマンダレイベイ・イベンツ・センターでFIBAランキング1位のアメリカと2位のスペインがエキシビジョンゲームを対戦。83-76でアメリカがスペインを下した。

“マスタング”

オリンピック前最後の親善試合で注目を集めたのは、ビールの代替選手として代表ロスター入りしたサンアントニオ・スパーズのケルドン・ジョンソン。アメリカの2点ビハインドで迎えた第3Qにピリオド10得点をあげてチームを盛り上げ、最終的に17分の出場で15得点を記録している。

▼攻守で大奮闘

https://twitter.com/spurs/status/1417129667790843910

試合後、アメリカ代表のグレッグ・ポポビッチHCは「ケルドンは本当に素晴らしいバスケットボールをプレイした。ショットもカットもしっかりと決めた。今夜の彼はとても良かったよ」と教え子のパフォーマンスを絶賛。

ジョンソンはスター軍団の中に居場所を見つけられたことについて、「ただフロアに立って自分のプレイをするのみ。自分の能力を信じ、一生懸命に仕事をした。チームメイトたちも僕を信用して、良いプレイができるように導いてくれた」とコメントしている。

現在21歳のジョンソンは、NBA2年目を終えたばかりの将来有望な若手ウィング。スパーズがカワイ・レナードのトレードでラプターズから獲得したドラフト指名権(2019年1全体28位)を使って手に入れた選手だ。

昨季のジョンソンは、レギュラーシーズン69試合の出場で12.8得点、6.0リバウンド、1.3アシストを平均。常にアクセル全開のアグレッシブなプレイスタイルで、スパーズの先発フォワードのポジションを勝ち取った。

ジョンソンはチームUSAに正式に参加できたことについて、「選手として学び、成長するためにここにいる。偉大な選手たちが何人もいて、彼らから学ぶべきことがたくさんある。僕は分からないことがあった時に、質問することを恐れない。とにかく成長したい」とコメント。このハングリーさが頼もしい。

「安売りしすぎた」などと批判されることもあるカワイ・レナードのトレードだが、ジョンソンの成長ぶりを見ると、それほど悪いトレードではなかったと思えるようになってきた。オリンピックの経験を経て、ジョンソンが今後どんな風に成長するのか楽しみ。

この日のチームUSAはジョンソンの他、デイミアン・リラードがチームハイ19得点、ケビン・デュラントが14得点をマーク。終盤にはデイム→KD→ザック・ラビーンのコネクションが炸裂した。

Dame ➡️ KD ⬆️ LaVine!#USABMNT up 15 late on NBC Sports Network & https://t.co/HbtDcrFgfZ pic.twitter.com/LvPo7NOIKa

— NBA (@NBA) July 19, 2021

一方で敗れたスペイン代表は、リッキー・ルビオがゲーム最多の23得点、マーク・ガソルが10得点を記録。今年7月で41歳になったパウ・ガソルは、ベンチから17分の出場で8得点、5リバウンドをマークした。

▼ルビオとマークのギブ&ゴー

https://twitter.com/BaloncestoESP/status/1416929706176176128

▼パウ😭

Even at 41, @paugasol still has it 👏

(via @NBA)pic.twitter.com/MK3P2JEDdG

— NBA on ESPN (@ESPNNBA) July 19, 2021

アメリカは7月25日に行われるオリンピック初戦でフランス代表と対戦。スペインは26日に日本と対戦する。

ボックススコア:「FIBA」

ナゲッツのウィル・バートンがオプション破棄でFAに、再契約を希望か アメリカ代表のザック・ラビーンが安全衛生プロトコル入り、東京行きを延期に

Related Posts

アメリカ 金メダル 東京オリンピック

ブログ

東京オリンピック男子バスケ:アメリカが4大会連続で金メダル獲得

アメリカ スペイン 準々決勝

ブログ

チームUSAが準々決勝でスペインに快勝、10大会連続でベスト4進出へ

アメリカ イラン

世界

ついに本領発揮のアメリカが120-66でイランに圧勝、今大会初白星

東京オリンピック アメリカ フランス

世界

フランスが東京五輪開幕戦で大金星、アメリカのオリンピック連勝記録を25で終わらせる

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • スコッティ・バーンズ リーダードラフト4位指名新人のスコッティ・バーンズ、開幕7試合でラプターズの得点リーダーに
  • カリー 記録 連続試合ステファン・カリーがスリーポイントの連続試合記録を更新
  • クリス・ポール 出場停止クリス・ポールら3選手に出場停止処分
  • バックス ラプターズ 第2戦バックスが22点差でラプターズを破壊、シリーズ2-0に
  • シクサーズ 3連勝76ersが3年ぶりの3連勝を達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes