TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラプターズ 第1戦 勝利
2018 4 15

17年ぶり!!ラプターズがシリーズ第1戦に勝利

ラプターズ, 勝利, 第1戦 0

ラプターズがついに呪縛を解き放った。

トロント・ラプターズは現地14日、エア・カナダ・センターで行われたワシントン・ウィザーズとの2018プレイオフ第1ラウンド初戦に114-106で勝利。ラプターズが第1戦に勝利したのは、ビンス・カーターがいた2001年のカンファレンスセミファイナル以来初で17年ぶりとなる。

THE RAPTORS' GAME ONE WOES ARE OVER! pic.twitter.com/3njs5DCcSH

— SB Nation (@SBNation) April 15, 2018

序盤から両チームとも高確率でショットを決め、リードチェンジを繰り返す大接戦となったシリーズ第1戦でのラプターズは、3点ビハインドで迎えた第4Q残り10分から、デロン・ライトやC.J.・マイルズらセカンドユニットが奮闘して、21-6のランを展開。残り時間3分30秒で12点差を付けて、一気に主導権を握ると、そのまま最後までリードを死守した。

上々のスタートを切ったラプターズは、サージ・イバカがチームハイ23得点/12リバウンドのダブルダブル、デロン・ライトが18得点、3スティールをマーク。デマー・デローザンとカイル・ラウリーが合計で28得点に終わったものの、ロールプレイヤーたちがステップアップして勝利をものにする、とても今季ラプターズらしいゲームだった。この日はセカンドユニットのキープレイヤーであるフレッド・バンブリードが欠場していたが、それでもベンチ得点では42-21でウィザーズを上回っている。

▼ライトは第4Qをフル出場

スコアリングでやや精彩を欠いていたデローザンとラウリーだが、2人ともプレイメイクで貢献し、ラウリーが9アシスト、デローザンが6アシストを記録。以前は苦手だったトラップディフェンスにも上手く対応して素早くボールをさばき、また守備面ではラウリーがジョン・ウォールに対して素晴らしいディフェンスを見せた。

敗れたウィザーズは、ジョン・ウォールがFG20本中6本成功とシューティングに苦戦しながらも、23得点、15アシストのダブルダブルをマーク。シリーズ第2戦は、現地17日に再びトロントで行われる。

ボックススコア:「NBA」

2018NBAプレーオフ第1ラウンドのマッチアップ:ウェスタンカンファレンス ウォリアーズが第1戦でスパーズを破壊

Related Posts

フレッド・バンブリート 30得点

ブログ

オールスター候補のバンブリートが3試合連続30得点超え、ラプターズは勝率パーフェクト5割に

シャンペニー 無効

ブログ

【ハイライト】ラプターズ新人のシャンペニー、コンマ差でキャリア初ブザービーターが無効に

スコッティ・バーンズ リーダー

ブログ

ドラフト4位指名新人のスコッティ・バーンズ、開幕7試合でラプターズの得点リーダーに

スコッティ・バーンズ ヤニス

Video

ラプターズ新人のスコッティ・バーンズ、ヤニスばりのコースト・トゥ・コーストを披露

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • ジャマール・モズリー マジック元マブスアシスタントのジャマール・モズリーがマジックの新HC就任へ
  • デイミアン・リラード ブザービーターデイミアン・リラードがブザービーターでシリーズに決着
  • オラディポ 復帰オラディポがついに復帰、終盤にはOTに持ち込むクラッチスリー
  • ビンス・カータ 引退ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション
  • アマレ・スタウダマイヤー ワイン風呂アマレ・スタウダマイヤーとワイン風呂

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes