TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%bd%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%ba-%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%82%a4
2016 12 2

カール・アンソニー・タウンズ、キャリアハイ47得点も勝利ならず

カール・アンソニー・タウンズ, キャリアハイ, クリスタプス・ポルジンギス 6

2015-16シーズンの新人王を受賞したミネソタ・ティンバーウルブズのカール・アンソニー・タウンズが、現地11月30日のニューヨーク・ニックス戦で自己ベストとなる47得点でのダブルダブルを記録する大暴れをみせた。

試合最初のポゼッションでポストアップからフックショットで先制点を決めたこの日のタウンズは、41分30秒の出場時間で22本中15本のフィールドゴールに成功。スリーは決められなかったものの、たった1人でニックスの合計を上回る20本中17本のフリースローを沈めた他、18リバウンド、3ブロックと守備面でも存在感を見せつけた。

▼KATキャリアハイ

ウルブズはタウンズの活躍がありながらもペースをつかめず、試合は第4Q残り7分30秒でニックスが17点リードを奪取。そこからウルブズは20-3のランで猛反撃を仕掛け、ラスト1分を切ったところで同点に戻すも、それまでFG15本中4本と精彩を欠いていたカーメロ・アンソニーが、残り時間2秒にアイソレーションから決勝点となるミドルレンジジャンプショットを沈め、ニックスが逃げ切った。

タウンズと同期のクリスタプス・ポルジンギスは、チーム最多の29得点、8リバウンド、4アシスト、2ブロックを記録。クラッチタイムには攻守でファインプレーを見せ、リードの死守に大貢献した。ニックスは少しずつだが確実に、人気と実力の両方でポルジンギスのチームになりつつある。

「2人の可能性は無限大だ。タウンズは素晴らしいプレーをしており、クリスタプスも日々成長している。2人は長年にわたり活躍するだろう。そして数年後にはリーグの顔になっているはずだ」
– カーメロ・アンソニー

スリーやパス、ドリブルアタックなどなんでも器用にこなしながら、リムもしっかりと守れる。タウンズとポルジンギスは、まだ21歳ながら7フッターとは思えないハイレベルなスキルを持った新時代のビッグマンだ。今後10年以上にわたって、幾度となくこの日の試合のような熱いバトルを楽しませてくれることに期待したい。

ボックススコア:「NBA」

マイク・コンリーが腰の負傷で戦線離脱、復帰時期は未定 2016年10月/11月のNBA月間賞: レブロンとウェストブルックが最優秀選手

Related Posts

ウェスト マブス ウルブズ

ブログ

ベルタンスがわずか12分でファウルアウト、マブスが21点差でホーネッツに惨敗

カール・アンソニー・タウンズ 60得点

ブログ

カール・アンソニー・タウンズが60得点、ウルブズの球団新記録樹立

クリスタプス・ポルジンギス ウィザーズ

ブログ

クリスタプス・ポルジンギスがウィザーズデビュー戦で25得点

3Pコンテスト タウンズ

ブログ

ウルブズのタウンズが3Pコンテスト2022に優勝、ビッグマンとして2012年のラブ以来

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 元ドラ1のディアンドレ・エイトン、4年1億3300万ドルのマックス契約でサンズ残留へ
    元ドラ1のディアンドレ・エイトン、4年1億3300万ドルのマックス契約でサンズ残留へ
  • デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結
    デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
    デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
    NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%

ランダム

  • ゴードン・ヘイワード 39得点ゴードン・ヘイワードがキャブス戦でキャリアハイ39得点
  • トレイ・ヤング サンズ 2022トレイ・ヤングの43得点でホークスがサンズの連勝を11でストップ
  • ノビツキー通り「ノビツキー通り」がダラス市内に誕生
  • ロンド 骨折ラジョン・ロンドが手の骨折で4~5週間の戦線離脱
  • クリント・カペラ 契約クリント・カペラがロケッツと5年の延長契約

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes