TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
タウンズ ダンク
2016 3 30

ルーキーのタウンズがカウント・ワンスローのダンクでテレトヴィッチをポスタライズ

カール・アンソニー・タウンズ, ダンク, ポスタライズ 5

ミネソタ・ティンバーウルブズの超大型新人カール・アンソニー・タウンズが、現地28日に行われたフェニックス・サンズ戦で、その輝かしいルーキーシーズンを象徴するかのようなスーパープレーを披露して会場を沸かせた。

第1Q終盤、エルボーでパスを受けたタウンズは、フェイクからドリブルでジョン・ルーアーをきれいに抜き去り、リストリクティッド・エリアの外から勢いよくジャンプ。ブロックしようと跳んだミーザ・テレトヴィッチの上から、カウント・ワンスローの豪快なワンハンドダンクを叩きこんだ。

▼タウンズ、サンズ戦ハイライト

タウンズはこの試合で27得点、10リバウンド、5アシストのダブルダブルを記録。他にアンドリュー・ウィギンスが32得点、リッキー・ルビオが17得点/11アシストを獲得し、ウルブズは121-116で今季25勝目(49敗)を手にした。敗れたサンズ(20勝54敗)は、ブランドン・ナイトとルーキーのデビン・ブッカーがそれぞれ30得点をあげている。

▼デビン・ブッカー、30得点

20歳の怪物ルーキー

タウンズはとても20歳のルーキーとは思えないような素晴らしいシーズンを送っている。今季74試合での平均スタッツは、18.3得点、10.3リバウンド、FG成功率54.8%、FT成功率82.5%。Basketball Referenceのデータによると、得点/リバウンドでのダブルダブルを平均したルーキーは、2010-11のブレイク・グリフィン以来初で、過去20シーズンでもわずか6選手しかいない。

▼過去20シーズンのダブルダブル・ルーキー

プレーヤー PTS REB FG%
K・A・タウンズ
(2015-16、20歳)
18.3 10.3 54.8%
ブレイク・グリフィン
(2010-11、21歳)
22.5 12.1 50.6%
ドワイト・ハワード
(2004-05、19歳)
12.0 10.0 52.0%
エメカ・オカフォー
(2004-05、22歳)
15.1 10.9 44.7%
エルトン・ブランド
(1999-00、20歳)
20.1 10.0 48.2%
ティム・ダンカン
(1997-98、21歳)
21.1 11.9 54.9%

タウンズの凄いところは、他のビッグたちに比べてミドル~ロングレンジショットが大幅に多いにもかかわらず、高いFG成功率を維持できているところだ。フリースローの成功率でも、上記のリストの中で唯一8割を超えている。

▼タウンズ、2015-16ショットチャート

タウンズ ルーキーシーズンショットチャート

シーズン後半はさらに存在感が増しており、オールスターブレイク後の20試合で21.7得点、10.8リバウンド、2.9アシスト、FG成功率55.8%とスター級の数字を残している。今シーズンで20得点/10リバウンド以上を平均しているのは、アンソニー・デイビスとデマーカス・カズンズのみだ。

タウンズがこれから2~3年でどんな成長を遂げてくれるのか、楽しみで仕方がない。

ボックススコア:「NBA」

小さな子供が試合中のコートに乱入、カーメロをハグ クリス・ポールがリオ五輪代表入りを辞退

Related Posts

ウェスト マブス ウルブズ

ブログ

ベルタンスがわずか12分でファウルアウト、マブスが21点差でホーネッツに惨敗

カール・アンソニー・タウンズ 60得点

ブログ

カール・アンソニー・タウンズが60得点、ウルブズの球団新記録樹立

3Pコンテスト タウンズ

ブログ

ウルブズのタウンズが3Pコンテスト2022に優勝、ビッグマンとして2012年のラブ以来

ルカ・ドンチッチ ダンク

ブログ

【ハイライト】ルカ・ドンチッチが1試合でダンクを2本も叩き込む

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • デジャンテ・マレー パオロ・バンケロオールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズ ユニフォーム 2022-23ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • ベストプレイ 2021-222021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ビル・ラッセル 追悼レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ・ヤング プロアマトレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • ビル・ラッセル 死去ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソン 体重ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ケビン・デュラント セルティックスセルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか
  • スパーズ ユニフォーム 2023スパーズとキャブスが2022-23シーズンのユニフォーム公開

ポピュラー

  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
    ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • 2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
    2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
    レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
    トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • レイカーズのオーナーがパウ・ガソルの背番号16の永久欠番化を宣言
    レイカーズのオーナーがパウ・ガソルの背番号16の永久欠番化を宣言
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる

ランダム

  • 2013-14 オールNBAファーストチーム2013-14年「オールNBAファーストチーム」にレブロン、デュラント、ノア、ハーデン、ポール
  • ウォリアーズ 優勝2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが4年ぶり通算7度目のNBA優勝
  • アイザック・オコロ ダンク【ハイライト】キャブスのアイザック・オコロがロケッツを3人同時にポスタライズ
  • セルティックス バックス 第7戦セルティックスが第7戦に圧勝でイースト準決勝へ
  • マジック・ジョンソン 辞任マジック・ジョンソンがレイカーズ球団社長職を辞任

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes