TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
トレイ・ヤング 30得点ダブルダブル
2021 11 28

トレイ・ヤングが2試合連続で30得点ダブルダブル、ホークス7連勝

ジャ・モラント, トレイ・ヤング 0

アトランタ・ホークスが11月前半の6連敗から見事に復調している。

ホークスは現地26日、フェデックス・フォーラムで行われたメンフィス・グリズリーズとのロードゲームに132-100で圧勝。シーズン開幕4勝9敗のスロースタートから7連勝をあげ、11勝9敗でイースト7位まで順位を上げた。

この日の試合では、リーグ4年目のトレイ・ヤングがわずか28分の出場で31得点、10アシストと大活躍。2試合連続での30得点ダブルダブル達成だ。

▼第3Q終了間際のロングスリーで30点超え

https://twitter.com/HawksOnBally/status/1464426668412612610

ヤングが30得点/10アシスト以上でのダブルダブルを記録したのは、今回がキャリア通算35回目。ヤングがデビューして以降の4シーズンではリーグ最多の数字で、23歳にして歴代15位のラリー・バードに並んだ。

ホークスはヤングの他、クリント・カペラが14本中11本のFG成功から23得点/17リバウンドで勝利に大貢献。第3Q終盤には最大でリードを40点に広げた。

🔥 @TheTraeYoung tallies 31 PTS and 10 AST as the @ATLHawks earn their 7th-straight win! pic.twitter.com/ncepYeIOCr

— NBA (@NBA) November 27, 2021

モラントが負傷退場

この日のホークス対グリズリーズ戦では、序盤から肝を冷やす場面があった。

第1Q終盤、グリズリーズエースのジャ・モラントが左足のひざを負傷。左足にまったく体重の乗せられない様子でライブボール中に自軍ベンチの前に倒れ込み、チームのスタッフに支えられながらロッカールームへと途中退場した。

Ja Morant exited the game after an apparent leg injury

Hope he's OK 🙏 pic.twitter.com/M8Za8KST9x

— Bleacher Report (@BleacherReport) November 27, 2021

ノンコンタクトでの怪我だったため、長期離脱を余儀なくされるような重症の可能性も懸念されたが、しばらくするとモラントは松葉杖などを使わずに自らの足でベンチに復帰。フロアには戻らなかったものの、試合後のMRI検査では左膝の捻挫と診断されたらしく、最悪のケースは回避できた模様だ。

モラント自身も試合後にTwitterで神に感謝を捧げている。

God da greatest

— Ja Morant (@JaMorant) November 27, 2021

今季のモラントは19試合で24.1得点、6.8アシストを平均と大ブレイク中。今回の怪我でどれだけの期間を離脱するのかは今のところ不明だが、残りシーズン全休のような最悪の事態にならなくて本当に良かった。

ボックススコア:「NBA」

キャリア通算得点でアイバーソンを抜いたケビン・デュラント「僕にとって神のような存在だった」 デボンテ・グラハムが残り1.3秒に逆転決勝スリー、ペリカンズがジャズから大金星

Related Posts

カリー トレイ・ヤング

ブログ

ステフ・カリーとトレイ・ヤングがピックアップゲームで無双

トレイ・ヤング プロアマ

ブログ

トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双

2019 延長契約

ブログ

ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット

モラント 47得点

ブログ

モラントがプレイオフ球団最多タイの47得点、グリズリーズが第2戦勝利でシリーズイーブンに

特集

  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

ポピュラー

  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
    ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
  • ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
    ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
    ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド

ランダム

  • ペリカンズ ロンゾペリカンズ4選手が同時に25得点以上をマーク、ロンゾは3pで自己最多
  • コービー ミッションコービーがオールスター選手たちに来季ミッションを送信
  • コービー ヌルキッチヌルキッチが語るコービー・ブライアントの逸話 「ボスニア語で罵られた」
  • スパーズ サンダーサンダーがスパーズの連勝をストップ、ウェストブルックは今季31回目のTD
  • ユニフォーム売り上げ 2020-21後半NBA2020-21シーズン後半のユニフォーム売り上げランキングTop15

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes