TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
トレイ・ヤング ブザービーター
2019 4 2

トレイ・ヤングの逆転ブザービーターでホークスがバックス撃破

トレイ・ヤング, ブザービーター 0

トレイ・ヤングが再びゲームウイナーだ。

現地3月31日、NBAではアトランタ・ホークスとミルウォーキー・バックスがステイトファーム・アリーナで対戦。オーバータイムに及ぶ死闘の末、ホームチームのホークスが前半の21点ビハインドからカムバックし、136-135でイースト首位のバックスを破った。

ホークスに勝利をもたらしたのは、新人ヤングのブザービーター。OT残り1.1秒で1点ビハインドという苦しい状況で、アリウープを狙ったホークスのインバウンドパスは阻止されてしまうが、ヤングはファンブルしたボールをキャッチしてそのまま空中でショットをリリースし、終了のブザーと同時に逆転決勝点をねじ込んだ。

この日のヤングは12得点、16アシストをマーク。フィールドゴール成功が19本中5本とシューティングに精彩を欠いていたが、ブザービーターを含めOT残り10秒以下の勝負所で2本のクラッチショットを決めている。

勝利したホークスはヤングの他、ジャスティン・アンダーソンが24得点/12リバウンド、ジョン・コリンズとアレックス・レンがそれぞれ23得点を記録。ヤニス・アデトクンボら主力3選手が不在だったバックスは、ティム・フレイジャーが1度もベンチに下がることなく53分をフル出場し、20得点/15アシスト/7リバウンドで奮闘した。

ルーキーとは思えない大活躍を続けるヤングは、1週間前にも76ers戦でゲームウイナーを成功させたばかり。

❄️❄️FOR. THE. WIN ❄️❄️ pic.twitter.com/f5tsTLAfkp

— Atlanta Hawks (@ATLHawks) March 24, 2019

またプレシーズンでも、スパーズ戦で超ロングスリーの決勝弾を決めている。

https://twitter.com/NBA/status/1050202042420133889

ボックススコア:「NBA」

ハーデンがキャリア5回目の50得点トリプルダブル達成 1日でポポビッチ、ヨキッチ、カズンズが退場処分に

Related Posts

クリーバー ブザービーター

ブログ

西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利

ブザービーター グリフィン

ブログ

【ハイライト】ホークス新人のAJ・グリフィンがデビュー23試合で2度目のブザービーター

カリー トレイ・ヤング

ブログ

ステフ・カリーとトレイ・ヤングがピックアップゲームで無双

トレイ・ヤング プロアマ

ブログ

トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
    ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
    ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
  • ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
    ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル

ランダム

  • トレイ・ヤング プレシーズントレイ・ヤングが30フィートのロングスリーで決勝点!!
  • ジョエル・エンビード 得点王ジョエル・エンビードがシーズン平均30得点超え、センターとして40年ぶりの快挙
  • マイク・ビビー 筋肉マイク・ビビーが筋肉ムキムキのマッチョに
  • ビクター・オラディポ シーズン再開ビクター・オラディポがシーズン再開への不参加表明
  • カリー コービーステフィン・カリーがキャリア3P成功数でコービー超え

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes