TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウェイド ハスレム
2017 8 20

ハスレムとホワイトサイド、D.ウェイドのヒート復帰を期待

ドウェイン・ウェイド, ハッサン・ホワイトサイド, ユドニス・ハスレム 0

昨年のオフシーズンにシカゴ・ブルズと契約を結び、デビューから13シーズンを過ごしたマイアミ・ヒートを離れたドウェイン・ウェイド。今オフにプレイヤーオプションを行使したため、ブルズとの契約は来季いっぱい残っているが、ESPNによると、数ヵ月以内に両者の間でバイアウトが成立する見込みだという。

そうなればウェイドはFAとなり、移籍先として古巣を選ぶ可能性も十分にある。7月にクリス・ボッシュとの契約を解除したことでビッグスリー時代に完全に別れを告げ、新たな道を歩みはじめたばかりのヒートだが、ウェイドと同期で大ベテランのユドニス・ハスレムは、今でも元フランチャイズスターのチーム復帰を強く望んでいるようだ。

ハスレムは、マイアミのスポーツラジオ番組『WQAM』に出演した際にウェイドの状況についてコメントした:

「D.ウェイドとは毎日話しているよ。僕たちがお互いにアドバイスする時はいつもこう言っている、『一日一歩。とにかく焦らずに、一歩ずつ進めばいい』」

「僕が彼に送りたいアドバイスはこうだ:『君にチームに来てほしい。だけど一歩ずつ、着実に進むことが大切。家族の状況も考えながらね。ブルズとの今の状況は、双方にとってフラストレーションの溜まる状況だとは思うけど』」
– ユドニス・ハスレム

ウェイドの大親友であるハスレムは、1年前にも「2人が再びチームメイトになれるように何が何でもトライする」と熱く語っていた。

新生ヒートで主力の一人を務めるハッサン・ホワイトサイドも、ウェイドのチーム復帰を望む一人だ。The Sun Sentinel紙のインタビューでは、「(実現すれば)嬉しいね。3度NBAの王者になった選手が戻ってきて、チームを手助けしてくれるのだから」と期待を寄せている。

「D.ウェイドはこのチームを築き上げるのに貢献した。だからマイアミの街や僕たちチームにとって、彼のような選手がいてくれるのは素晴らしいことだと思う」
– ハッサン・ホワイトサイド

▼バイアウトのニュースに対するホワイトサイドの反応

pic.twitter.com/VxoTfPCbVc

— Hassan Whiteside (@youngwhiteside) August 16, 2017

ウェイドはヒートに在籍した13シーズンで23.7得点、5.8アシスト、4.8リバウンドを平均。通算得点、アシスト、スティールの3項目で球団最多記録を保持しており、昨季11月にマイアミに初凱旋した際には、ファンたちから大歓声と共に温かく迎えられた。

Image by Keith Allison

参考記事:「NBA」

ピアースの34番がセルティックスの永久欠番へ アワードを総なめにしたマイケル・ジョーダンの1987-88シーズン

Related Posts

ユドニス・ハスレム 20年

ブログ

ヒートのユドニス・ハスレムが現役続行、1球団に20年在籍したNBA史上3人目の選手に

ユドニス・ハスレム スリー 2021

Video

【ハイライト】リーグ最年長のユドニス・ハスレムがキャリア6本目のスリーに成功

ドウェイン・ウェイド 息子

ブログ

ドウェイン・ウェイドの息子ザイールがジャズ傘下のGリーグチームと契約か

ユドニス・ハスレム 19年目

ブログ

ユドニス・ハスレムが現役続行、ヒートでキャリア19年目突入へ

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
    ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8

ランダム

  • ウォリアーズ 18連勝ドレイモンド・グリーンが2試合連続トリプルダブル、ウォリアーズは18連勝
  • ジェイレン・グリーン 3試合連続ドラ2のジェイレン・グリーンが絶好調、3試合連続で30得点超え
  • スタウダマイアー 引退アマレ・スタウダマイアーがNBAから引退
  • ポール・ジョージ 回復ポール・ジョージがダンクできるほどに回復!!
  • マーキース・クリス マブスマブスがコーリー・スタインをウェイブ、マーキース・クリスと2年契約へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes