TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
マイケル・ジョーダン 1987-88シーズン
2017 8 22

アワードを総なめにしたマイケル・ジョーダンの1987-88シーズン

1987-88, マイケル・ジョーダン 3

NBA1987-88シーズンのマイケル・ジョーダンは、とにかく凄かった。ブルズでのキャリアを通してずっと神懸っていたジョーダンだが、同シーズンは優勝こそできなかったものの特に評価が高く、選手個人のパフォーマンスとしては歴代NBAで最高峰の一つだと言われている。

他のプロスポーツを含めても、その年のジョーダンほど支配的で優秀な成績を収めたアスリートはそういないだろう。

オフェンス

当時24歳でリーグ4年目だったジョーダンは、1987-88シーズン82試合に平均40.4分(キャリア最多)出場し、35.0得点、5.5リバウンド、5.9アシスト、1.6ブロック、FG成功率53.5%を記録。その年のブルズの合計得点(8609得点)の3分の1をたった一人で積み上げて、ワンマンチームだったブルズを50勝32敗のイースト3位に導き、得点王とMVPに輝いた。

カンファレンス3位シード以下のチームの選手がMVPに選ばれるのは非常に稀で、ジョーダン以降ではトリプルダブルの新記録を打ち立てた2016-17のラッセル・ウェストブルックが初となる。

他にもこの年のジョーダンは、スティール、FG成功数、フリースロー成功数などでリーグ首位を記録した。

▼シーズンハイはピストンズ戦の59得点

ディフェンス

オフェンスのスタッツだけを見れば、2015-16のステフィン・カリーや2016-17のラッセル・ウェストブルックなど、ジョーダンに匹敵するようなシーズンパフォーマンスを披露したMVPは何人かいる。ただ、1987-88シーズンのジョーダンが特別だったのは、オフェンス面でこれだけの負担を背負いながら、ディフェンス面でもナンバーワンだったところだ。

この年のジョーダンは、シーズン82試合でリーグ首位かつ歴代最多4位タイとなる3.2スティールを平均。2位に大差をつける獲得票数で1988年のディフェンシブ・プレイヤー・オブ・ザ・イヤー(DPOY)に選出されている。

同じシーズンで得点王とDPOYを獲得した選手は、リーグ史上でジョーダンしかいない。

さらにジョーダンは、ホームのシカゴで開催された1988年オールスターのダンクコンテストで優勝すると、翌日のオールスターゲームでは40得点をマークしてイーストを勝利に牽引し、オールスターMVPを受賞した。

ジョーダンが1987-88シーズンに獲得したアワードは以下の通り:

  • MVP
  • DPOY
  • 得点王
  • スティール王
  • オールスターMVP
  • ダンクチャンピオン
  • オールNBAファースト・チーム
  • オール・ディフェンシブ・ファースト・チーム

スタッツ:「Basketball Reference」

ハスレムとホワイトサイド、D.ウェイドのヒート復帰を期待 マヌ・ジノビリ、カワイ・レナードの笑顔に困惑

Related Posts

ジョーダン 得点記録

ブログ

ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位

ジョーダン プレイオフ

ブログ

【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日

the last dance

ブログ

ジョーダンの『The Last Dance』を見たNBA選手たちの反応

マイケル・ジョーダン ビジネスマン

ブログ

1on1でマイケル・ジョーダンに勝った伝説のビジネスマン

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日

NEW

  • チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
    ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

ランダム

  • ウェイド ヒートD.ウェイド 「ヒートのユニフォームで引退したい」
  • コービー 左足首ねんざ【悲報】コービーが復帰未定の足首負傷、ダーティー・プレイか?
  • キャブス ペイサーズ トレードキャブスがトレードで戦力補強、ルビオとドラフト指名権放出でペイサーズのレバート獲得
  • レイカーズとヒートの共通点【神の悪戯】ヒートとレイカーズに共通点がありすぎてちょっと不気味
  • ジミー・バトラー フリースロージミー・バトラーが残り6秒に同点のFTをミス、ピストンズの“揺さぶり”が効いた?

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes