TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ユドニス・ハスレム スリー 2021
2021 12 23

【ハイライト】リーグ最年長のユドニス・ハスレムがキャリア6本目のスリーに成功

ユドニス・ハスレム 0

NBAでは現地12月21日、マイアミ・ヒートのユドニス・ハスレムが3ポイントショットを成功させた。

ヒートの28点リードで迎えたインディアナ・ペイサーズ戦の第4Q残り1分36秒、ハスレムはコーナーでキックアウト・パスを受け取るや否や、躊躇なくショットをリリース。リングにも触れないパーフェクトなスリーが決まると、本拠地FTXアリーナでは今日一の大歓声があがった。

ハスレムがスリーを決めるのは極めてレアなイベントであり、キャリア19シーズンで今回が通算6本目。バブルでの2020年8月14日以来初の成功で、その時の対戦相手もペイサーズだった。

125-96の快勝を収め、シーズン19勝13敗としたヒートは、戦線復帰したタイラー・ヒーローとダンカン・ロビンソンがそれぞれ26得点をマークし、ジミー・バトラーとバム・アデバヨ不在のチームを牽引。ロビンソンにとっては今季自己最多得点だ。

カイル・ラウリーは5本すべてのスリーに失敗して8得点と、スコアリングでやや精彩を欠いていたが、12アシスト、11リバウンド、2スティールをあげて勝利に貢献している。

敗れたペイサーズは、キャリス・レバートと新人のクリス・ドゥアルテがそれぞれ17得点を記録。マルコム・ブログドンがアキレス腱の怪我で途中退場した。

ボックススコア:「NBA」

【ハイライト】76ersのジョエル・エンビードが今季3回目の40得点ダブルダブル 40歳のジョー・ジョンソンがセルティックスとの10日間契約でNBA復帰へ

Related Posts

ユドニス・ハスレム 20年

ブログ

ヒートのユドニス・ハスレムが現役続行、1球団に20年在籍したNBA史上3人目の選手に

ユドニス・ハスレム 19年目

ブログ

ユドニス・ハスレムが現役続行、ヒートでキャリア19年目突入へ

ユドニス・ハスレム 退場

ブログ

ユドニス・ハスレムが今シーズン公式戦に初出場、わずか2分半で退場

ハスレム 18年目

ブログ

ユドニス・ハスレム、キャリア18年目突入を決意

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
    グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

ランダム

  • ティム・ダンカンティム・ダンカンって最高だよね…
  • レブロニング米若者の間で「レブロニング(LeBroning)」が流行中?
  • サージ・イバカ 残留サージ・イバカ、ラプターズ残留を強く希望
  • シェイ・ギルジアス・アレクサンダー ひざOKCエースのシェイ・ギルジアス・アレクサンダー、左ひざ靭帯の怪我でキャンプ欠席へ
  • ドラフトやり直し キングスキングスが『2017ドラフトをやり直してみた』記事に苦言「試合を見てないのがバレバレ」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes