TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
nba ゴール支柱エリア
2014 8 28

NBAがゴール支柱エリアのスペース拡大、ベースラインでの怪我防止に

NBA, エンドライン, カメラマン, ベースライン, ルール, 怪我, 怪我防止 0

NBAでは選手がゴール裏のカメラに激突するシーンをたまに見かけるが、来季からはその光景が少し減るかもしれない。

リーグは現地26日、試合中の怪我のリスクを減らすための新コートプランを発表した。エンドライン沿いにずらりと並ぶカメラマンの数を減らして、バスケットゴールの柱周辺エリアに、より広いスペースを確保しようというものだ。

ゴール支柱の両側には「エスケープ・レーン」と呼ばれるオープンスペースが設けられている。柱から左右に3フィートのエリアで、カメラマンやチアリーダーは試合中そこに入ることができない。NBAが公表した情報によると、来季からこのエスケープ・レーンの範囲が左右4フィートにまで広げられる模様。それに伴い、エンドラインで待機できるカメラマンの数も昨季の24人から20人に制限される予定だという。

▼カメラマンに蹴りを入れるロッドマン

8月半ばにチームUSAの練習試合でポール・ジョージが骨折の重傷を負って以来、ベースラインエリアに安全面での改善が必要ではないかとの声がファンたちの間で上がっている。ジョージは柱とフロアの間に斜めから着地してしまい右足を骨折した。

今回の変更はジョージが負傷するずっと前からリーグ関係者の間で議論されてきた課題らしく、今年7月の時点ですでに各チームに計画について知らせていたという。

ちなみに2010-11シーズンは、両サイドのベースラインエリアを合わせて40人のカメラマンがいたそうだ。

Thumbnail by Paul Mayne/Flickr

ソース:「NBA.com」

ヒートはM.ビーズリーとの再契約に興味なし?ディフェンスとプロ意識の低さが不安材料 NBAルーキーたちが最初の給料で買いたいものはズバリ?

Related Posts

動物 NBA

ブログ

2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅

ベストプレイ 2022プレイオフ

ブログ

2022NBAプレイオフのベストプレイ/ハイライトシーン10選

クリスマスゲーム 2022

ブログ

2022クリスマスゲームの対戦カードがリーク、カリーvsモラントにレブロンvsドンチッチが目玉

ベストプレイ 2021-22

ブログ

2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBAがハック戦術に関するルールを変更
    NBAがハック戦術に関するルールを変更
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
    ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • デリック・ローズのキャリアハイ50得点とNBAスターたちの反応
    デリック・ローズのキャリアハイ50得点とNBAスターたちの反応
  • 【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
    【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング

ランダム

  • ポール・ジョージ トレードポール・ジョージ、来年FAでの移籍をペイサーズに通達
  • ゴラン・ドラギッチ 怪我ゴラン・ドラギッチが足底筋膜の断裂、ファイナル離脱の可能性も
  • トリプルOT サンダー 76ersサンダーが76ersとのトリプルOTに勝利
  • 2017-18 ベストプレイ ウェストマヌ・ジノビリが残り5秒に決勝スリー
  • ラプターズ マスコット【悲報】ラプターズのマスコットがアキレス腱断裂

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes