TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウルブズ 43点差
2021 11 22

ミネソタ・ティンバーウルブズが43点差でグリズリーズ撃破、3連勝でウェスト10位に浮上

ウルブズ 0

ミネソタ・ティンバーウルブズが現地20日、ターゲットセンターで行われたホームゲームでメンフィス・グリズリーズを138-95の43点差で破壊。連勝を3に伸ばし、7勝9敗でプレイ・イン・トーナメント圏内のウェスト10位に浮上した。

ウルブズがグリズリーズから白星をあげたのは、2019年3月以来2年8カ月ぶり。43点差での勝利は、ウルブズの球団史上で2番目の記録となる(最多は2001年11月のブルズ戦で53点差)。

この日のウルブズは、カール・アンソニー・タウンズ、アンソニー・エドワーズ、ディアンジェロ・ラッセルのヤングコアがそれぞれ20得点を超える大活躍。エドワーズの第1ピリオド17得点で勢いに乗って主導権を掴むと、前半終了時で29点リードを奪取。後半に入ってからも攻撃の手を休めることなく、第3Qを41-28で上回るダメ押しでリードを最大で45点に広げ、早々と勝負を決めた。

11月初旬の6連敗から直近6試合で4勝2敗と調子を上げているウルブズは、ラッセルがチームハイ28得点、エドワーズが23得点、タウンズが21得点をマーク。チーム合計で41本中20本のスリーに成功と、シューティングが絶好調だった。

一方で敗れたグリズリーズ(8勝8敗)は、デズモンド・ベインが21得点で奮闘した他、エースのジャ・モラントはFG9本中3本成功の11得点と苦戦。ここまで勝率5割を維持しているものの、平均得失点差ではリーグ25位の-5.1点で、シーズン8敗中7敗が二桁点差での惨敗となっている。

ボックススコア:「NBA」

フェニックス・サンズがマブス下し11連勝、2007年以降で球団最長記録 ヤニス・アデトクンボが今季第1号の30-20ダブルダブル、バックスは3連勝

Related Posts

グリズリーズ ウルブズ 第6戦

ブログ

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利

ジャ・モラント 第5戦

ブログ

ジャ・モラントが今季一ダンク&ゲームウイナー、グリズリーズ3勝2敗でシリーズ王手

ドンチッチ 散髪

ブログ

【ハイライト】ルカ・ドンチッチの神アシスト、コートサイドのヘアカット

カール・アンソニー・タウンズ 60得点

ブログ

カール・アンソニー・タウンズが60得点、ウルブズの球団新記録樹立

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
    ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • 【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける
    【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける

ランダム

  • ニコラ・ヨキッチ 退場2021年MVPのニコラ・ヨキッチ、退場処分でシーズンを終える
  • リッキー・ルビオ 37得点リッキー・ルビオがキャリアハイ37得点、キャブスがニックス撃破し今季7勝4敗
  • レジー・ミラー ジョーダン コービージョーダンとコービーの共通点: 試合中にレジー・ミラーを殴ったことがある
  • ケビン・ガーネット 豪邸ケビン・ガーネットがボストンの大豪邸にお別れ、4.7億円で売り出し中
  • クリス・ミドルトン 51得点クリス・ミドルトンがキャリアハイ51得点!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes