TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ヒート マブス 2021
2021 11 3

4選手が20得点超え、ヒートがマブスを破り5連勝

タイラー・ヒーロー, ヒート 0

マイアミ・ヒートが現地2日、アメリカン・エアラインズ・センターで行われたダラス・マーベリックス戦に125-110で快勝。連勝記録を5に伸ばし、今季成績6勝1敗とした。

第1Qの11点ビハインドから逆転したヒートは、合計4選手が20得点以上をあげるバランスの取れたパフォーマンスでマブスを圧倒。11-2のランで前半を終えて流れを引き寄せると、後半に入ってからは最後までリードを手放すことなく、第4Q終盤には最大で18点差を付けた。

イースト首位の座を維持したヒートは、シックスマンのタイラー・ヒーローがチームハイ25得点、ジミー・バトラーが23得点、カイル・ラウリーとバム・アデバヨがそれぞれ22得点をマークして大活躍。ヒートの選手が4人同時に22得点以上を記録したのは球団史上初だという。

一方でマブス(4勝3敗)は、ルカ・ドンチッチがゲーム最多の33得点、ジェイレン・ブランソンが25得点で奮闘。惨敗に終わったものの、ドンチッチがようやくアグレッシブさを取り戻し、シーズン初めて二桁本数のフリースローを稼げたのは良いサインだと思う。

今季のドンチッチは、強引にチームメイトにボールを回そうとして自身のオープンショットを見送ってしまうなど、空回り気味なプレイがやや多くなっていた印象だ。

シックスマン賞とMIPの有力候補

大ブレイクの兆しを見せているリーグ3年目のタイラー・ヒーロー。開幕7試合では22.4得点、6.0リバウンド、4.4アシスト、スリー成功率40.8%を平均。いずれも自己ベストの数字だ。

今シーズンのヒートは、ヒーローがフロアにいる時間帯の得失点差で+82点を記録。ヒーローが今のパフォーマンスを維持できるなら、2021-22シーズンのシックスマン賞/MIPレースの両方で有力候補となるだろう。

ボックススコア:「NBA」

2021年NBAのベスト・ハロウィンコスチューム クリス・ポールが通算アシストでナッシュを抜いて歴代3位に浮上

Related Posts

ウルブズ ヒート 2023

ブログ

ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ

ウィザーズ ヒート OT

ブログ

ウィザーズとヒート、オーバータイムでリーグ史上最少得点記録での決着へ

タイラー・ヒーロー 延長契約

ブログ

2022シックスマン賞のタイラー・ヒーロー、ヒートと4年の延長契約へ

セルティックス ファイナル

ブログ

ボストン・セルティックスが12年ぶりのNBAファイナル進出!

特集

  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
    ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
  • バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
    バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
  • ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
    ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立

ランダム

  • カリー トレイ・ヤングステフ・カリーとトレイ・ヤングがピックアップゲームで無双
  • ドノバン・ミッチェル 50得点ドノバン・ミッチェルが今季PO2度目の50得点ゲーム、ジャズがシリーズ王手
  • ケリー・ウーブレイJr. ホーネッツケリー・ウーブレイJr.が2年2600万ドルでシャーロット・ホーネッツと契約合意
  • ベストプレイ 2022プレイオフ2022NBAプレイオフのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • 2010年代 ランキングESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes