TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ヒート マブス 2021
2021 11 3

4選手が20得点超え、ヒートがマブスを破り5連勝

タイラー・ヒーロー, ヒート 0

マイアミ・ヒートが現地2日、アメリカン・エアラインズ・センターで行われたダラス・マーベリックス戦に125-110で快勝。連勝記録を5に伸ばし、今季成績6勝1敗とした。

第1Qの11点ビハインドから逆転したヒートは、合計4選手が20得点以上をあげるバランスの取れたパフォーマンスでマブスを圧倒。11-2のランで前半を終えて流れを引き寄せると、後半に入ってからは最後までリードを手放すことなく、第4Q終盤には最大で18点差を付けた。

イースト首位の座を維持したヒートは、シックスマンのタイラー・ヒーローがチームハイ25得点、ジミー・バトラーが23得点、カイル・ラウリーとバム・アデバヨがそれぞれ22得点をマークして大活躍。ヒートの選手が4人同時に22得点以上を記録したのは球団史上初だという。

一方でマブス(4勝3敗)は、ルカ・ドンチッチがゲーム最多の33得点、ジェイレン・ブランソンが25得点で奮闘。惨敗に終わったものの、ドンチッチがようやくアグレッシブさを取り戻し、シーズン初めて二桁本数のフリースローを稼げたのは良いサインだと思う。

今季のドンチッチは、強引にチームメイトにボールを回そうとして自身のオープンショットを見送ってしまうなど、空回り気味なプレイがやや多くなっていた印象だ。

シックスマン賞とMIPの有力候補

大ブレイクの兆しを見せているリーグ3年目のタイラー・ヒーロー。開幕7試合では22.4得点、6.0リバウンド、4.4アシスト、スリー成功率40.8%を平均。いずれも自己ベストの数字だ。

今シーズンのヒートは、ヒーローがフロアにいる時間帯の得失点差で+82点を記録。ヒーローが今のパフォーマンスを維持できるなら、2021-22シーズンのシックスマン賞/MIPレースの両方で有力候補となるだろう。

ボックススコア:「NBA」

2021年NBAのベスト・ハロウィンコスチューム クリス・ポールが通算アシストでナッシュを抜いて歴代3位に浮上

Related Posts

セルティックス ヒート 第2戦 2022

ブログ

スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に

ヒート 76ers 第6戦 2022

ブログ

ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

76ers ヒート 第3戦 2022

ブログ

エンビード復帰の76ersがヒートとの第3戦圧勝、ダニー・グリーンがスリー7本で爆発

タイラー・ヒーロー シックスマン

ブログ

タイラー・ヒーローが2021-22シーズンのシックスマン・オブ賞選出、ヒート史上初

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • タロン・ルー クリッパーズタロン・ルーがクリッパーズのアシスタントコーチ就任へ
  • ザック・ラビーン チームUSAアメリカ代表のザック・ラビーンが安全衛生プロトコル入り、東京行きを延期に
  • ウェイド ビーズリーD.ウェイド、ビーズリーのヒート復帰に歓迎メッセージ「俺たちがついている」
  • デマー・デローザン ブザービーターデローザンが片足スリーで逆転ブザービーター、ブルズ6連勝でイースト首位浮上
  • ホーネッツ 61点差ホーネッツが140-79でグリズリーズに61点差の大勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes