TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ ロケッツ 第6戦 2019
2019 5 12

ゴールデンステイト・ウォリアーズが5年連続でウェストファイナル進出

ウォリアーズ, ロケッツ, 第6戦 0

チームの得点リーダーが不在の中、スプラッシュブラザーズをはじめとした初優勝時のコアメンバーたちがステップアップ。試合後スティーブ・カーHCは、「最も満足のいく勝利の一つだった」と逆境を乗り越えた選手たちを称えた。

ゴールデンステイト・ウォリアーズが現地10日、トヨタセンターで行われたヒューストン・ロケッツとのカンファレンス・セミファイナル第6戦に118-113で勝利。敵地でシリーズをクローズし、2015年から5年連続となるウェスト決勝への進出を決めた。

カリーがMVPモードに

試合を通して1~3ゴール差を争う激闘となった第6戦では、ステフィン・カリーが33得点をマークしてウォリアーズを勝利に牽引する。

序盤からファウルトラブルに陥り、前半は無得点に終わったカリーだったが、第3Qにリズムを掴むと、第4Qに入ってから一気に爆発。同点で迎えた残り4分からスリーやレイアップを連続で決めると、さらに終盤のファウルゲームでもノーミスで8本のフリースローに成功。カリーは後半だけで33得点をあげた。

プレイオフキャリア最悪のパフォーマンスで戦犯確定かと思いきや、勝負所で覚醒して完全に無双状態。いきなり0から100に切り替わるような爆発力はカリーの最大の魅力の一つだろう。

ウォリアーズはカリーの他、クレイ・トンプソンが7本のスリー成功から27得点で活躍。トンプソンは前半だけで21得点をあげて、カリーがファウルトラブルでベンチに下がっていた時間帯のチームを支えた。

他には、アンドレ・イグダーラが再び高確率でオープンスリーを沈めて17得点、ケボン・ルーニーが14得点を獲得。さらにショーン・リビングストンが1月16日以来4カ月ぶりとなる二桁得点をマークし(11得点)、ドレイモンド・グリーンはプレイメイクや守備で大貢献して8得点、10リバウンド、7アシストとオールラウンドなスタッツを残している。

Strength in Numbersスタイル

カリーを先頭に、各選手がそれぞれの役割をほぼ完璧にこなした第6戦のウォーリアーズ。『Strength in Numbers』をスローガンに掲げていた3年前のチームを彷彿させるようなパフォーマンスで、特に終盤はカリーとグリーンのコンビプレイが破壊力抜群だった。

この日のウォリアーズは、第4Qだけでカリーとグリーンのピック&ロールを合計10回展開。そのうちの8ポゼッションで得点をあげた(19得点)。

阿吽の呼吸で見せるウォリアーズのピック&ロールに対して、ロケッツは完全にお手上げ状態だった。まず第4Q序盤は、グリーンが絶妙なタイミングでのスリップでロケッツ守備を混乱させ、その隙にカリーがレイアップでスコア。

次にロケッツがオンボールのカリーをトラップしようとすれば、カリーは瞬時にショートロール中のグリーンにパスを放ち、そこからグリーンが4対3の状況でプレイメイク力を発揮する。

Steph/Draymond PnR is what Warriors should be looking to run every time down now. Green better making those 4 on 3 plays than Looney, or Curry can attack a switch if he gets it #NBACast https://t.co/7lgiSgWXKq pic.twitter.com/yw7hC1JoGi

— Nate Duncan (@NateDuncanNBA) May 11, 2019

終盤になってロケッツはようやくスモールラインアップのスイッチでウォリアーズのP&Rに対応しようとするが、するとカリーはPJ・タッカー相手に1on1から2ポゼッション連続でフィールドゴールに成功。

Ridiculous 3 from the wing by Curry, back to back scores against Tucker on switches #NBACast https://t.co/7lgiSgWXKq pic.twitter.com/dz0DZ6sBiE

— Nate Duncan (@NateDuncanNBA) May 11, 2019

そして極めつけがこれ。残り1分を切ったところで3点ビハインドだったロケッツは再びトラップDでカリーを止めようとするが、ウォリアーズは完璧なカウンターで応戦。4on3の状況からボールを回し、決勝弾となるトンプソンのスリーに繋げた。

これらのエクスキューションは、いずれもデュラント加入前のウォリアーズが十八番としていたクラッチタイムのプレイだ。

敗れたロケッツは、ジェイムス・ハーデンがゲームハイの35得点をマーク。他には、クリス・ポールが27得点/11リバウンド/6アシストと今季ポストシーズン自己ベストなパフォーマンスで奮闘した。あえて敗因を挙げるとすれば、カリーがファウルトラブルでベンチにいた前半に主導権を握れなかったことだろう。

参考記事:「NBA」

76erとブレイザーズがホームで第6戦勝利、2シリーズがセミファイナル第7戦突入! フランク・ボーゲルがレイカーズの新ヘッドコーチ就任へ

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 元ドラ1のディアンドレ・エイトン、4年1億3300万ドルのマックス契約でサンズ残留へ
    元ドラ1のディアンドレ・エイトン、4年1億3300万ドルのマックス契約でサンズ残留へ
  • デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結
    デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
    デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
    NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%

ランダム

  • %e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%bd%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%ba-%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%82%a4カール・アンソニー・タウンズ、キャリアハイ47得点も勝利ならず
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ジャリル・オカフォー 喧嘩ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
  • 2020-21 オールNBAチーム2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
  • コスタス・アデトクンボ レイカーズレイカーズがヤニス弟のコスタス・アデトクンボを獲得

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes