TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クリス・ポール 歴代3位
2021 11 3

クリス・ポールが通算アシストでナッシュを抜いて歴代3位に浮上

クリス・ポール 0

“ポイント・ゴッド”がついにキャリア通算アシスト数でNBA歴代トップ3入りだ。

フェニックス・サンズのクリス・ポールは現地11月2日、フットプリント・センターで行われたニューオリンズ・ペリカンズ戦で18アシストの大活躍を見せ、レギュラーシーズンの通算アシスト数で1万346本に到達。スティーブ・ナッシュとマーク・ジャクソンの記録を同時に追い抜き、歴代3位に浮上した。

Congrats to @CP3 of the @Suns for moving up two spots into 3rd on the all-time ASSISTS list! #NBA75 pic.twitter.com/AnoAg7yYIo

— NBA (@NBA) November 3, 2021

▼通算アシスト数ランキング

  1. ジョン・ストックトン:1万5806本(1504試合)
  2. ジェイソン・キッド:1万2091本(1391試合)
  3. クリス・ポール:1万346本(1096試合)
  4. スティーブ・ナッシュ:1万335本(1217試合)
  5. マーク・ジャクソン:1万334本(1296試合)

ポールは前半の内にナッシュ超えを達成。まず第1Q残り4分17秒にジャクソンを抜いてナッシュに追いつくと、第2Q残り1分30秒にジェイ・クロウダーへのアシストで歴代単独3位に浮上。サンズのホームアリーナから大歓声があがった。

「最高の気分だ。今日は家族が来ている。最初にバスケットボールを与えてくれた父さんがここにいる。それから僕のキャリアが始まったニューオリンズとの試合で達成できたこと。ニューオリンズは僕にとっていつまでも家族のような街だ。大親友のウィリー・グリーン(ペリカンズHC)もいる。とても光栄なことであり、まだバスケをプレイできることを神に感謝している」
– クリス・ポール

この日のポールは、18アシストに加えて14得点をマーク。サンズは前半の20点ビハインドから巻き返し、112-100でペリカンズを下した。

シーズン3勝3敗で勝率5割に戻したサンズはポールの他、ミケル・ブリッジズがチームハイ22得点、デビン・ブッカーとジャベール・マギーがそれぞれ18得点を記録。スターター5選手とフランク・カミンスキーの合計6人が二桁得点をあげている。

試合後、ブッカーはポールの偉業について「正直、心を揺さぶられた。ずっと昔から彼のファンだったんだ。この瞬間を間近で見られて本当に楽しい。『僕はクリス・ポールと一緒にプレイした』、いつか遠い未来にそう言える」と誇らしげに話した。

ボックススコア:「NBA」

4選手が20得点超え、ヒートがマブスを破り5連勝 ミッチェルとコンリーのシーズンハイ得点でジャズがキングスに辛勝、ウェスト首位キープ

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

クリス・ポール 2021-22

ブログ

平均10アシスト/3TO、クリス・ポールが“ポイントゴッド”に相応しい究極のシーズンスタッツ記録

クリス・ポール 第4Q

ブログ

クリス・ポールが第4Qを完全支配、サンズがマブスに2連勝でシリーズ2-0

クリス・ポール ノーミス

ブログ

クリス・ポールがFG14本ノーミスのプレイオフ新記録、サンズ第1ラウンド突破

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
    デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
    ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • チームUSA、FIBA杯の最終ロスター12名を発表
    チームUSA、FIBA杯の最終ロスター12名を発表

ランダム

  • ラプターズ 2015-16ユニフォームラプターズが2015-16シーズン用の新ユニフォームを公開
  • ウェストブルック 9試合連続ウェストブルックが9試合連続トリプルダブル、ウィルトに並んで歴代1位に
  • 2019年NBA ベスト2019年NBAのベストハイライト10選
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第5週ブーチェビッチとデイビスが2018-19第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ドンチッチ 49得点ドンチッチがペリカンズ戦で自己2位の49得点、今月4回目の40点ゲーム

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes