TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ザザ・パチュリア オールスター
2017 1 7

2017オールスターファン投票第1次集計: ザザ・パチュリアが西フロントコートで2番人気

オールスター2017, ザザ・パチュリア, ファン投票, 第1次集計 4

NBAが現地5日、2017オールスターゲームファン投票の第1次途中結果を発表した。

今年はファン投票開始から最初の1週間で、昨年比138%増となる合計1117万4153票が投じられ、その結果、クリーブランド・キャバリアーズのレブロン・ジェームズが59万5288票で暫定トップ。チームメイトのカイリー・アービングが全体2位の54万3030票を獲得した。キャブスプレーヤーの人気は、昨季ファイナルでの優勝でさらに大きくなったのだろう。ケビン・ラブも、イースト・フロントコートで3位の25万0347票と、今のところ先発出場枠に入っている。

ウェスタンカンファレンスでは、ゴールデンステイト・ウォリアーズのケビン・デュラントが、全体3位かつウェスト1位の54万1209票を獲得。昨年全体1位だったステファン・カリーが52万3597票でKDに続いている。

そしてサプライズというべきか何なのか。ウォリアーズのザザ・パチュリアが、カワイ・レナードやアンソニー・デイビス、ドレイモンド・グリーンらスター選手を抑え、ウェスト・フロントコート2番人気となる43万9675票をゲットした。

イースタンカンファレンス

・ガード

プレーヤー チーム 票数
カイリー・アービング キャブス 543,030
ドウェイン・ウェイド ブルズ 278,052
デマー・デローザン ラプターズ 253,340
アイザイア・トーマス セルティックス 193,297
デリック・ローズ ニックス 129,924
カイル・ラウリー ラプターズ 128,940
ジョン・ウォール ウィザーズ 87,360
ジェレミー・リン ネッツ 59,562
ケンバ・ウォーカー ホーネッツ 52,122
エイブリー・ブラッドリー セルティックス 32,822

・フロントコート

プレーヤー チーム 票数
レブロン・ジェイムス キャブス 595,288
ヤニス・アデトクンボ バックス 500,663
ケビン・ラブ キャブス 250,347
ジョエル・エンビード 76ers 221,984
カーメロ・アンソニー ニックス 189,817
ジミー・バトラー ブルズ 189,066
クリスタプス・ポルジンギス ニックス 184,166
ポール・ジョージ ペイサーズ 138,332
ハッサン・ホワイトサイド ヒート 72,628
ジャバリ・パーカー バックス 64,141
ウェスタンカンファレンス

・ガード

プレーヤー チーム 票数
ステファン・カリー ウォリアーズ 523,597
ジェイムス・ハーデン ロケッツ 519,446
ラッセル・ウェストブルック サンダー 501,652
クレイ・トンプソン ウォリアーズ 293,054
クリス・ポール クリッパーズ 173,830
デイミアン・リラード ブレイザーズ 117,857
エリック・ゴードン ロケッツ 76,609
マヌ・ジノビリ スパーズ 65,832
アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 64,247
ザック・ラビーン ウルブズ 53,642

・フロントコート

プレーヤー チーム 票数
ケビン・デュラント ウォリアーズ 541,209
ザザ・パチュリア ウォリアーズ 439,675
カワイ・レナード スパーズ 341,240
アンソニー・デイビス ペリカンズ 318,144
ドレイモンド・グリーン ウォリアーズ 236,315
デマーカス・カズンズ キングス 202,317
カール・アンソニー・タウンズ ウルブズ 125,278
ラマーカス・オルドリッジ スパーズ 101,724
ブレイク・グリフィン クリッパーズ 100,524
マルク・ガソル グリズリーズ 97,370

イーストでは、大躍進を遂げたバックスのヤニス・アデトクンボがフロントコートでレブロンに次いで2位。ドウェイン・ウェイドやデリック・ローズは相変わらず人気が高い。ルーキーでは、76ersのジョエル・エンビードがフロントコート4位となっている。

ウェストでは、トリプルダブルを連発しているジェイムス・ハーデンとラッセル・ウェストブルックが、カリーに僅差でガードの2位と3位。他には、ロケッツのエリック・ゴードンや、今季が現役ラストシーズンになるであろうマヌ・ジノビリが、シックスマンながら票を集めた。

それにしても、パチュリアの票数が、グリーンよりも20万票以上、カズンズ/オルドリッジ/グリフィンの合計よりも多いとか、どこの組織票だよ…。ただ今年からは、プレーヤーとメディアの投票も最終集計に反映されるので、パチュリアが実際にウェストの先発になることはあり得ない(ファン投票が全体の50%で、プレーヤーとメディアの投票がそれぞれ25%)。

今年のオールスターファン投票は、現地1月16日の午後11時59分(米東部時間)で締め切りとなる。

Thumbnail via zazapachulia.com

ソース:「NBA」

キャブス、トレードでカイル・コーバー獲得へ マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」

Related Posts

2019オールスター ファン投票 2

ブログ

2019オールスターファン投票第2次集計:ドンチッチがカリー超え

2019オールスター ファン投票

ブログ

2019オールスターファン投票第1次集計:ドンチッチとローズが上位に

パチュリア ウェストブルック

ブログ

ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言

2018オールスター投票 第2次集計

ブログ

2018オールスター投票第2次集計: レブロンが1番人気を奪還

2018オールスター投票 第1次集計

ブログ

2018オールスター投票第1次集計: アデトクンボに最多票数

アワード2017 ファン投票

ブログ

2017NBAアワード:ファン投票のアワード

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル

ポピュラー

  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • ウェストブルック トリプルダブルラッセル・ウェストブルックが怒涛の3試合連続トリプルダブル!!
  • グレッグ・ポポビッチ インタビューグレッグ・ポポビッチHC、NBAやダンカンを語る
  • デイミアン・リラード シーズンデイミアン・リラード、「シーズン再開」や「Dame Time」を語る
  • テレンス・ロス 質問ある【海外掲示板】ラプターズのテレンス・ロスだけど質問ある?
  • ドック・リバース カワイ・レナード「カワイは最もジョーダンに近い」、リバースHCの発言でLACにタンパリングの罰金処分

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes