TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ザイオン・ウィリアムソン 30得点
2020 2 12

ザイオン・ウィリアムソンがキャリア9試合目で30得点超え達成

ザイオン・ウィリアムソン 0

2019年ドラフト1位指名のザイオン・ウィリアムソンが、デビューから9戦目にして30点ゲームをクリアだ。

NBAでは現地11日、スムージー・キング・センターでニューオリンズ・ペリカンズとポートランド・トレイルブレイザーズが対戦し、ウィリアムソンがキャリアハイの31得点をマーク。ペリカンズの138-117での勝利に大貢献した。

今季新人選手による30点ゲームは、ジャ・モラント(グリズリーズ)、エリック・パスカル(ウォリアーズ)、八村塁(ウィザーズ)、ケンドリック・ナン(ヒート)、テレンス・デイビス(ラプターズ)に次いでウィリアムソンが6人目。

またデビューから10試合以内に30得点超えを達成したのは、過去10シーズンのNBAでルカ・ドンチッチ、トレイ・ヤング、ウィリアムソン、モラント、パスカルの5選手しかいない。

ウィリアムソンは試合後、周囲の期待を上回るほど順調なキャリアスタートを切れていることについて、「インパクトを与えるつもりではいたけど、ここまでやれるとは思っていなかった」とコメント。この日の対戦相手だった大ベテランのカーメロ・アンソニーは、「僕がこれまでに見てきた選手の中で、誰とも比較できない」と超大型新人のポテンシャルの高さを絶賛した。

「あれほどパワーがあって、あれほどジャンプできる選手は他にいない。どんどん上達しているのがわかる」

3連勝としたペリカンズはウィリアムソンの他、JJ・レディックが20得点、ドリュー・ホリデーが16得点/10アシストで活躍。チーム合計で今季球団最多となる40アシストを記録した。

リラードは苦戦

敗れたブレイザーズは、デイミアン・リラードとCJ・マッカラムがそれぞれ20得点をマーク。1月半ばあたりから快進撃を続けてきたリラードだが、この日はスリーを1本も決められず、FG16本中6本成功に終わっている。

リラードは12月に行われたペリカンズとの試合でも精彩を欠き、スリー10本すべてに失敗。ドリュー・ホリデーはリラードの天敵かもしれない。

8位争い

この日の試合結果により、ウェスト8位のグリズリーズと10位タイのペリカンズ/スパーズとの差が4.5ゲームとなった。

シーズンは残り30試合弱。13位のフェニックス・サンズ(21勝33敗)もそれほど離れていない。一歩リードしているグリズリーズとしても、まだまだ気が抜けない状況だ。

なお現地12日にはグリズリーズとブレイザーズが今季初対戦。両者にとって極めて重要な試合となる。

ボックススコア:「NBA」

ルディ・ゴベア、今季マブス相手にFG成功率100%をキープ MVPデュオの活躍でロケッツがセルティックスの連勝ストップ

Related Posts

ザイオン・ウィリアムソン リハビリ

ブログ

ザイオン・ウィリアムソンに朗報、最近の検査で「骨が回復に向かっている」ことを確認

ザイオン・ウィリアムソン 2000得点

ブログ

ザイオン・ウィリアムソンがキャリア79試合で通算2000得点突破、ジョーダン以降で最短記録

ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツ

ブログ

ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点

ドンチッチ ザイオン

ブログ

ルカ・ドンチッチが30得点トリプルダブルでザイオンとの初対決に勝利

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ランダム

  • レブロン コートサイド【ハイライト】レブロン・ジェームズ、試合中にいきなり観客の上に座る
  • オースティン・リバース 14連続得点オースティン・リバースが終盤に怒涛の14連続得点、ニックス3連勝
  • ジミー・バトラー 練習ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • ジノビリ 契約ジノビリが1400万ドルでスパーズと再契約
  • クリッパーズ ウォリアーズ 第5戦クリッパーズが第5戦でウォリアーズを破りシーズン敗退回避

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes