TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラマーカス・オルドリッジ プレシーズンデビュー
2015 10 9

ラマーカス・オルドリッジがスパーズデビュー戦で8得点、キングスに敗北

キングス, スパーズ, ラマーカス・オルドリッジ, ルディ・ゲイ 11

サンアントニオ・スパーズのプレシーズン開幕試合となった現地8日のサクラメント・キングス戦。ティム・ダンカンやトニー・パーカー、マヌ・ジノビリ、ボリス・ディアウ、グレッグ・ポポビッチHCらチームのキーパーソンたちが多数欠場する中、スパーズは第3Q終盤の14点ビハインドから第4Q残り30秒で1点差に詰め寄るカムバックをみせたが、最後にキングスに振り切られ、95-92で敗北した。

この日がスパーズデビュー戦となったラマーカス・オルドリッジは、23分の出場で8得点、3リバウンド、FG成功数10本中3本とやや苦戦気味。得意のミドルレンジもなかなか決まらず、終始オフェンスのリズムをつかめなかった。まあポポビッチHCのいないプレシーズン1試合目なので、何も心配する必要はないさ…。

他には、昨季DPOYのカワイ・レナードがチームハイの16得点、5リバウンド、3スティールをマーク。第4Qにチームを引っ張ったカイル・アンダーソンは15得点、FG成功率66.7%を記録している。

一方で勝利したキングスは、ルディ・ゲイがFG13本中10本成功で26得点、7リバウンドと大活躍。マルコ・ベリネリは19得点で勝利に貢献した。

▼ルディ・ゲイ

またレイジョン・ロンドは、6得点、10アシスト、8リバウンド、0ターンオーバーのオールラウンドゲームでキングスオフェンスを牽引。コート上だけでなく、ベンチにいるときもチームメイトに声掛けやジェスチャーで指示を送り、チームが長らく必要としていたリーダーシップを存分に発揮した。デマーカス・カズンズは、17得点、10リバウンド、4スティールで今季プレシーズン初のダブルダブルを記録している。

▼カズンズ&ロンド

ボックススコア:「NBA」

シクサーズがラスト30秒で7点差をひっくり返しキャブスに逆転勝利 ダニエル・ギブソンがバスケ選手からラッパーにジョブチェンジ

Related Posts

ラマーカス・オルドリッジ ネッツ

ブログ

ラマーカス・オルドリッジがネッツデビュー戦にセンタとして先発出場、11得点6アシスト

ラマーカス・オルドリッジ バイアウト

ブログ

ラマーカス・オルドリッジ、スパーズとバイアウト成立でFAに

ドリュー・ユーバンクス スリー

ブログ

【ハイライト】ユーバンクスの今季初スリー成功に大興奮するスパーズのアナウンサー

ケルドン・ジョンソン

ブログ

ケルドン・ジョンソン、スパーズとしてダンカン以来初の20/20ダブルダブル

ネッツ サンアントニオ

ブログ

ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

ルーク・ウォルトン ボード

Video

9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • コービー 歴代3位コービーがジョーダン抜いて通算得点歴代3位! NBAプレーヤーやレジェンドたちの反応
  • NBA月間賞 2018年1月2018年1月のNBA月間賞: デローザンとカリーが最優秀選手
  • JJ・バレア 再契約JJ・バレア、マブスと再契約でキャリア15年目突入へ
  • ビクター・オラディポ シーズン再開ビクター・オラディポがシーズン再開への不参加表明
  • デマー・デローザン ランキングデマー・デローザン、ESPNランキング82位に怒りの絵文字ツイート

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes