TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン 半袖ユニフォーム
2014 3 8

レブロンが半袖ユニフォームに苦言、「腕が引っぱられる感じがする」

スパーズ, ヒート, レブロン, 半袖ユニフォーム 2

どうやらレブロン・ジェームズはリーグの新しいファッショントレンドが好きになれないらしい。

6日に行われたスパーズ対ヒートの試合で、アウトサイドからのシュートがまったく決まらなかったレブロン。試合後のインタビューで「言い訳したいわけじゃないが…」と前置きした上で、この日着用した半袖ユニフォームに対して不満をぶちまけた。

「シュートを打つたびに引っぱられる。打つたびに腕が下に引っ張られているような気分だ」
– レブロン・ジェームズ

「半袖ユニフォームは好きじゃない。次に着る時までに何か対策を考えなくてはならない」とも語った。

2014年オールスターユニフォーム
オールスターゲームで使用された半袖ユニフォーム

▼スパーズの半袖ユニフォーム

Tim Duncan (23p, 11r, 9-13 FG) leads Spurs to wire-to-wire win over Heat. BOX SCORE: http://t.co/QOBbOtM1vJ pic.twitter.com/ZBYGd6BFgp

— NBA on ESPN (@ESPNNBA) 2014, 3月 7

この日のレブロンは、フィールドゴール成功率33%(スリーポイント0%)で19得点をマーク。ヒートは1度もリードを奪うことなく、111対87でスパーズに大敗を喫した。

袖の掛かり具合がプレーに大きく影響するものなのか…、それともメンタル的なものか?もしくはスパーズのディフェンスが素晴らしかっただけなのか。

実際のところレブロンは、半袖を着用した今季3試合で、アウトサイドからのシュート成功率が著しく低下している:

  Game 3pt FG% 勝敗
12月25日 LAL 0/4 50% W
2月16日 All Star 0/7 50% W
3月6日 SAS 0/3 33.3% L

(※レブロンの3pt成功率シーズン平均は37.4%)

レブロンの他にも、ドウェイン・ウェイドやクリス・ボッシュ、マヌ・ジノビリなど、多くの選手が半袖ユニフォームに対して不満を漏らしている様子。ファンからの評判もいまいちのようだ。もう廃止してしまえばいいのに…。

参考:「YouTube」

レイカーズ、クリッパーズ相手に歴史的な大敗 【サンデーレポート Vol.15】3月3日~9日: レブロンがキャリアハイの61得点獲得

Related Posts

スパーズ 1位指名

ブログ

スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

ウルブズ ヒート 2023

ブログ

ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ

ウィザーズ ヒート OT

ブログ

ウィザーズとヒート、オーバータイムでリーグ史上最少得点記録での決着へ

タイラー・ヒーロー 延長契約

ブログ

2022シックスマン賞のタイラー・ヒーロー、ヒートと4年の延長契約へ

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
    マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
    【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ

ランダム

  • フレッド・バンブリート 記録ラプターズのフレッド・バンブリートが自己最多54得点、ラプターズの新記録樹立
  • イー・ジャンリャン中国のイー・ジャンリャン、レイカーズと契約でNBA復帰へ
  • Shaqtin A Fool MVP 20172016-17シーズンの「Shaqtin’ a Fool」MVPはウェストブルック
  • アリーナス ニック・ヤング ピックアップゲームニック・ヤングとアリーナスがLAのローカルジムでピックアップゲームに参加
  • クレイ・トンプソン 3pコンテストクレイ・トンプソン 「オールスターに選ばれたら3Pコンテストにも出る」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes