TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
キャブス ペリカンズ
2014 11 11

ビッグスリーが86得点の大活躍!!キャブスがペリカンズを破りホーム初勝利

アンソニー・デイビス, アービング, キャブス, ケビン・ラブ, ビッグスリー, ペリカンズ, レブロン 5

現地10日に行われたクリーブランド・キャバリアーズ対ニューオリンズ・ペリカンズ戦の後半、キャブス“ビッグスリー”のオフェンスがついに大爆発した。

今季5試合を終えたところで2勝3敗と、いまいち波に乗り切れていなかったキャブス。開幕戦以来のホームゲームとなったペリカンズ戦の2日前、レブロン・ジェイムスはTwitterでファンたちにメッセージを送っていた。

Can't wait to get back on our home floor and see our fans Monday night. By the way I owe y'all one. #TheLand #StriveForGreatness

— LeBron James (@KingJames) November 8, 2014

「月曜の夜にホームのフロアに戻ってキャブスのファンに会うのが待ち遠しい。そう言えば俺はみんなに一つ借りがあるんだ」
– レブロン

「みんなへの借り」とはホームコートでの勝利。レブロンの復帰以来、キャブスはまだ本拠地で白星を挙げていなかった。この日レブロンは、トリプルダブル付きの逆転勝利という最高の形でひとまずファンたちに借りを返す。

前半のキャブスは思うようにリズムがつかめず、ペリカンズに5点のリードを許したまま折り返しを迎えた。しかし後半に入るとレブロンとカイリー・アービングが大奮闘し、試合の流れは一変する。

レブロンとアービングの2人は後半だけで合計49得点を獲得。第4Qにはケビン・ラブが5本中4本のスリーポイントを成功させ、キャブスは最後まで追いすがるペリカンズから逃げ切り、118対111で今季ホーム初勝利を手にした。

Q1 Q2 Q3 Q4
NOP 28 28 23 32 111
CLE 24 27 34 33 118

▼レブロン・ジェイムス、ペリカンズ戦ハイライト

レブロンは32得点、12リバウンド、10アシストをマークし、キャリア通算38回目のトリプルダブルを記録。アービングは32得点/9アシスト、ケビン・ラブは6本のスリー沈め22得点をマークした。

▼カイリー・アービング、ハイライト

▼ケビン・ラブ、ハイライト

この日のキャブス・ビッグスリーは、合計でチームスコアの7割以上を占める86得点を獲得!予想通り、がっちりと噛み合えばとんでもない火力を発揮する。試合後、スモーキングジェスチャーを混ぜた独特なスタイルの握手で勝利を祝うアービングとラブの姿があった。

敗北したペリカンズは、アンソニー・デイビスが27得点、14リバウンド、4アシスト、4ブロック、3スティールの大活躍。レブロンは試合後、デイビスのパフォーマンスについて、「怪我をすることなく今のまま成長していけば、彼は確実にこのリーグでスーパースターになれる」と称賛を送った。

Thumbnail via YouTube

S.カリーとD.ウィリアムスが「週間最優秀選手」に選出 コービー・ブライアント シュートミス本数で歴代記録更新

Related Posts

クリス・ポール ノーミス

ブログ

クリス・ポールがFG14本ノーミスのプレイオフ新記録、サンズ第1ラウンド突破

レブロン ラブ 2022

ブログ

古巣凱旋のレブロン、元盟友のラブに強烈なポスターダンク「まだ結婚式に呼んでくれるよな?」

キャブス ペイサーズ トレード

ブログ

キャブスがトレードで戦力補強、ルビオとドラフト指名権放出でペイサーズのレバート獲得

ジャズ 4連敗

ブログ

DPOYゴベア不在のジャズが4連敗、イングルスは今季3度目の退場処分に

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • カンパッソ ファインプレイ【ハイライト】大ベテランでNBA新人のファクンド・カンパッソが攻守で超ファインプレイ
  • ギルバート・アリーナス レブロン 乱闘元NBAスターのアリーナス、レブロンと揉めたスチュワートに忠告「ブダペストに飛ばされるぞ」
  • バトラー フリースローバトラーの残り0秒フリースローでヒートがシリーズ2勝0敗
  • ナゲッツ クリッパーズ 第6戦ナゲッツが後半19点差から大逆転勝利、LACとのシリーズを第7戦に持ち込む
  • マブス 記録前半で50点リード、マブスが記録的なワンサイドゲームで今季初勝利ゲット

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes