TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジノビリ決勝ゴール スパーズ対ウォリアーズ第1戦
2013 5 7

ジノビリがダブルOTで決勝ゴール、スパーズがホームでウォリアーズに辛勝

ウォリアーズ, ステファン・カリー, スパーズ, プレイオフ, マヌ・ジノビリ 0

6日に行われたウェスタン・カンファレンス準決勝のスパーズ対ウォリアーズ第1戦。ダブルオーバータイムに渡る死闘の末、スパーズが129対127でウォリアーズに勝利した。

ウォリアーズの4点リードで迎えた後半。ステファン・カリーが第3Qだけで22得点をスコアし、試合は一気にウォリアーズのペースとなる。第4Q残り4分の時点で、スパーズが16点差を追いかける形となった。

▼カリーの第3Qのパフォーマンス。とにかくシュートが入る!

観客席でも諦めムードが漂いはじめたが、そこからスパーズが18-2のランでまさかのカムバックを展開。残り時間20秒では、ダニー・グリーンが同点の3ポイントを決め、試合を延長戦にまで持ち込んだ。

▼スパーズ怒涛のカムバック

延長戦に入っても決着はつかず、試合はダブルOTに突入。最初はスパーズが優位に立つも、最後の1分でウォリアーズが6連続得点をあげ、残り3.9秒で逆転する。だがその直後のポゼッションで、マヌ・ジノビリが決勝点となるスリーポイントを決め、スパーズを逆転勝利に導いた。

▼ジノビリの決勝スリー

最後のプレーだが、ウォリアーズのディフェンスに完全なミスコミュニケーションが生じている。スクリーンの際に、ディフェンダーが2人ともパーカーについてしまった。その結果、ジノビリがノーマークに…。

スパーズ対ウォリアーズ第1戦
Via Yahoo!Sports

試合後、決勝シュートを決めたジノビリは、「最後のプレーは、パーカーかディアウにまわるはずだった。僕はオプションですらなかった。スクリーンをかけるだけで、後はどいてろって言われていたんだ」と語った。最後のプレーは、スパーズにとっても予定外のものだったらしい。

第4Qの時点でほぼ勝ちを掴みかけていたウォリアーズにとっては、非常に口惜しい負け試合となった。ちなみにウォリアーズは1997年以来、1度もスパーズのホームで勝利を収めたことがない。

Thumbnail:「NBA – YouTube」

レブロンが4度目のMVPを受賞、惜しくも満票ならず シャックとバークレーがスリーポイント対決!!勝つのはどっち!?

Related Posts

ワイズマン ひざ

ブログ

ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ

ラマーカス・オルドリッジ バイアウト

ブログ

ラマーカス・オルドリッジ、スパーズとバイアウト成立でFAに

ドリュー・ユーバンクス スリー

ブログ

【ハイライト】ユーバンクスの今季初スリー成功に大興奮するスパーズのアナウンサー

ケルドン・ジョンソン

ブログ

ケルドン・ジョンソン、スパーズとしてダンカン以来初の20/20ダブルダブル

ネッツ サンアントニオ

ブログ

ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

ウォリアーズ クリッパーズ 逆転

ブログ

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • パウ・ガソル バックスパウ・ガソルがスパーズ退団でバックスに移籍へ
  • レブロン ドンチッチレブロンとドンチッチが30得点トリプルダブルで記録的なバトル
  • ドマンタス・サボニス オールスターペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • ロンド 新記録ロンドがアシストでペリカンズ新記録!!
  • コービー ダンカン2016年2月19日SAS vs. LAL: コービーとダンカンの最後の直接対決

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes