TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ヒート26連勝
2013 3 25

絶好調のヒートが26連勝!ボブキャッツに圧勝

スパーズ, ボブキャッツ, マイアミ・ヒート, レブロン・ジェームズ, 連勝記録 0

ヒートが止まらない…。ウェイドなしでもノープロブレム。

24日に行われたマイアミ・ヒート対シャーロット・ボブキャッツの試合。レブロン・ジェームズがMVPにふさわしい活躍をみせ、ヒートが109対77でボブキャッツに圧勝した。

ドウェイン・ウェイドをひざの痛みで欠いていたヒート。試合序盤はボブキャッツに11点リードを許す場面もあったが、前半の31対6のランで逆転に成功し、後半の26対5ランで一気に引き離し試合をクローズした。

1 2 3 4 Totla
ボブキャッツ 19 20 18 20 77
ヒート 23 24 25 36 109

レブロンは32ポイント、10アシスト、8リバウンドをマーク。シュート成功率は14本中11本。まさに完璧ともいえるパフォーマンスを披露し、残り時間8分にはそうそうとベンチに下がった。試合前半には、チームを勢いづけるロングパスからのアリウープをお見舞い:

連勝どこまで続く?

今回の白星でヒートの連勝数は26となり、1972年レイカーズの持つ歴代NBA連勝記録まであと7勝に迫った。このまま記録を塗り替えそうな勢いではあるが、今週はアウェイで4戦というタフなスケジュールが待っている。25日のオーランド戦に始まり、27日の対ブルズ、29日の対ニューオリンズ…。

ロードトリップの終着点は、ウェスト最強チームのサンアントニオ・スパーズだ。スパーズのホームでの強さは誰もが知るところ。さらにトニー・パーカーも怪我から復帰した。ヒートの連勝記録はここが最大の山場になる。とにかく熱い試合が期待できそうだ!!

Thumbnail:「NBA – YouTube」

Twitterでレブロンにフォローしてもらう方法とは? 答え:「試合中にコートに乱入する」 【要チェック!】ジャベール・マギー: いろんな意味で目が離せない選手

Related Posts

スパーズ プレイオフ

ブログ

サンアントニオ・スパーズ、今世紀初めてプレイオフ逃す

スパーズ 9位

ブログ

サンアントニオ・スパーズがウェスト単独9位に浮上

ラマーカス・オルドリッジ 手術

ブログ

ラマーカス・オルドリッジが右肩手術で残りシーズン全休へ

オルドリッジ マブス

ブログ

オルドリッジが復帰戦で24得点、スパーズはマブスとのシーズンスウィープを回避

ホークス スパーズ

ブログ

アトランタ・ホークスが23年ぶりにサンアントニオで白星

グリズリーズ 8位

ブログ

グリズリーズがスパーズ撃破でウェスト8位浮上

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙

ポピュラー

  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
    クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • マイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目
    マイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目

ランダム

  • ドノバン・ミッチェル 57得点ドノバン・ミッチェルがプレイオフ初戦で57得点、PO史上3位の大記録
  • ティアゴ・スプリッター 引退元スパーズのティアゴ・スプリッターが引退
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第8週 2017-18オラディポとデュラントが2017-18第8週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ニックス キャブスコーバーの第4ピリオド19得点でキャブスがニックスに大逆転勝利
  • ケビン・デュラント トリプルダブルケビン・デュラント、カリー離脱後の初戦でトリプルダブル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes