TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラプターズ 検査
2020 3 15

ラプターズのメンバーが新型コロナ検査で全員陰性

ラプターズ 0

トロント・ラプターズは現地14日、チームメンバーが11日に受けた新型コロナウイルス検査の結果を発表。プレイヤーやコーチングスタッフを含め、3月の遠征に同行していた全員が陰性反応だったという。

COVID-19 Update pic.twitter.com/GYpKAxXrRv

— Toronto Raptors (@Raptors) March 14, 2020

「新型コロナウイルスの検査を受けていた球団メンバー全員の結果が明らかとなり、現時点ではすべて陰性でした」

ラプターズは最後にユタ・ジャズと対戦したチームであり、最も感染が心配されていたチームの一つ。NBAでは14日の時点で、ジャズから2人、デトロイト・ピストンズから1人の新型コロナウイルス感染が確認されている。

なお「各自での隔離生活」を指示されていた一部のラプターズのメンバーは、今後もその生活を続けていく方針とのこと。「公衆衛生機関や専門家らと密に連絡を取りながら、外部との接触を避け、入念に手洗いをし、健康状態をモニターしていくつもり」としている。

NBAシーズン中断から自主的な隔離生活を送っているというラプターズのサージ・イバカは、その間に体が鈍ってしまわぬよう、自宅に簡易ジムを作ってワークアウトに励んでいるそうだ。

https://twitter.com/sergeibaka/status/1238874150753746945

Via Raptors

ブラッドリー・ビールは生涯ウィザーズを希望 「コービーやノビツキーのように」 ルディ・ゴベアがホームアリーナ従業員と新型コロナ感染者支援で50万ドルを寄付

Related Posts

セルティックス ラプターズ 第7戦

ブログ

ボストン・セルティックスが2020イースト決勝進出!

ラプターズ セルティックス 第6戦

ブログ

ラプターズがセルティックスとのダブルOTに勝利、シリーズ第7戦へ

ラプターズ 7年連続

ブログ

トロント・ラプターズが7年連続でのプレイオフ進出確定

ネッツ ラプターズ

ブログ

アービング不在のネッツがラプターズの連勝記録を15でストップ

ラプターズ 15連勝

ブログ

ラプターズが15連勝でシーズン40勝に到達

ラプターズ 12連勝

ブログ

ラプターズが11連続得点でペイサーズに大逆転、球団新記録の12連勝達成

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
    ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ

ランダム

  • ポール・ジョージ 3月復帰ポール・ジョージ、3月中に復帰の可能性もあり?
  • ジャズ ロケッツ 第4戦ドノバン・ミッチェルが第4Qに覚醒、ジャズをシリーズ初勝利に牽引
  • ジャズ ロケッツ 第2戦イングルズがキャリアハイ、ジャズが敵地でロケッツを撃破しシリーズイーブンに
  • スパーズ 6位スパーズがブレイザーズに勝利でウェスト6位をキープ
  • サンダー 大逆転サンダーが奇跡的な大逆転でシリーズ敗退を回避

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes