TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ケビン・ラブ 脳震盪
2018 5 28

ケビン・ラブが脳震盪でイーストファイナル第7戦欠場へ

ケビン・ラブ, 脳震盪 0

クリーブランド・キャバリアーズが現地26日、フォワードのケビン・ラブが脳震盪によりボストン・セルティックスとのカンファレンスファイナル第7戦を欠場することを発表した。

ラブが負傷したのは、現地25日に本拠地で行われたシリーズ第5戦の序盤。ジェイソン・テイタムと衝突した際に頭部を強打してそのまま途中退場し、試合翌日に脳震盪の症状を訴えたため、NBAの「脳震盪ガイドライン」が適用されることとなった。

https://twitter.com/_MarcusD2_/status/1000177283347427333

今季ポストシーズンでのラブは、17試合で13.9得点、10.0リバウンド、スリー成功率34.6%を平均。ペイサーズとの第1ラウンドで親指を負傷したこともあってか、やや調子の波が激しいが、それでもキャブスの主力の一人であることに変わりなく、レブロン・ジェイムスにとってはコートにいるだけでフロアスペースを広げてくれる貴重な存在だ。

レブロンの46得点パフォーマンスもあり、第6戦はラブ不在で乗り切ったキャブスだが、TDガーデンで現地27日に行われるシリーズ第7戦はかなり厳しい戦いになるだろう。レブロンが第7戦で負ける姿はあまり想像できないが、対するセルティックスは今季ポストシーズンでホーム無敗を維持している。

もしキャブスが勝ち上がったとしても、ファイナル第1戦にラブが間にあうかどうかは今のところ不明。復帰するには、脳震盪の症状が完全に収まり、さらにNBAの身体検査などをクリアしなければならない

参考記事:「NBA」

2018イースト決勝は第7戦へ ウォリアーズが第6戦に圧勝、ロケッツとの決着は第7戦へ

Related Posts

ケビン・ラブ 不満

ブログ

ケビン・ラブ、試合中にチームへの苛立ちを爆発

ジャ・モラント ケビン・ラブ

Video

ケビン・ラブ、新人モラントのダンクについて「あと一歩で僕のキャリアが終わるところだった」

ケビン・ラブ パニック障害1

column

ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

ケビン・ラブ 手術

ブログ

ケビン・ラブが左つま先の手術で最低6週間の離脱へ

ケビン・ラブ 延長契約

ブログ

ケビン・ラブがキャブスと4年の延長契約

ケビン・ラブ 出場停止

ブログ

ケビン・ラブ ファイナル第2戦の出場停止処分を回避

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ポピュラー

  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • マイケル・ジョーダン 1987-88シーズンアワードを総なめにしたマイケル・ジョーダンの1987-88シーズン
  • ダービス・バータンス 契約ダービス・バータンスはスパーズ残留
  • スパーズ ウェイドヒートがスパーズの連勝を9でストップ、ウェイドはSAでのラストゲームに勝利
  • コリン・セクストン 41得点キャブス2年目のコリン・セクストンが自己ベスト41得点もボストンに敗北
  • マブス 勝利マブスが2試合連続で40点差以上の大勝利、ドンチッチは再び最年少記録

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes