TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
キャブス GM
2017 6 21

デイビッド・グリフィン、キャブスのGMを退任

GM, キャブス, デイビッド・グリフィン, 退任 0

クリーブランド・キャバリアーズが現地19日、3年に渡ってGMを務めたデイビッド・グリフィンが6月いっぱいでチームを去ることを正式に発表した。

キャブスオーナーであるダン・ギルバートの声明によると、双方は6月30日で終了する契約を延長しないことで合意したとのこと。後任のGMについては今のところ未定だとしているが、『The Vertical』のAdrian Wojnarowski‏記者によれば、候補の一人に元デトロイト・ピストンズのポイントガード、チャンシー・ビラップスが挙げられているという。

グリフィンGMも声明を出し、「キャブスは“フィット”というコンセプトを基盤にしており、現時点では我々がこのまま関係を継続しても正しくフィットできない状況にきている」とコメント。複数のメディアは決別の理由について、「チームの方向性について意見が合わなかったから」と報じている。

2010年9月にキャブスの球団運営部門副社長になったグリフィンは、2014年にGMに就任。ケビン・ラブやJ.R.スミス、イマン・シャンパートらキープレイヤーをトレードで獲得し、レブロン・ジェイムスを中心としたチャンピオンシップロスターを作り上げ、3年連続ファイナル進出と2016年の球団史上初優勝に大貢献した。この日も、正式な退任発表の数時間前まで、ジミー・バトラーを含むシカゴ・ブルズとのトレードを画策するために奔走していたそうだ。

なおESPNによると、レブロン・ジェイムスは今回の件について事前に知らされていなかった様子。レブロンはグリフィンの契約延長を支持していたようで、チームの決断に関して落胆しているとの報道も出ている。

Image by Erik Drost

参考記事:「NBA」

ポール・ジョージ、来年FAでの移籍をペイサーズに通達 パウ・ガソル、来季オプションを破棄へ

Related Posts

コリン・セクストン 42得点

ブログ

キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点

GMアンケート 2020-21

ブログ

2020-21シーズンGMアンケート調査:レイカーズの連覇を予想

コリン・セクストン 41得点

ブログ

キャブス2年目のコリン・セクストンが自己ベスト41得点もボストンに敗北

キャブス 大逆転

ブログ

キャブスが第4Q19点差から大逆転勝利、ヒートは今季OT初黒星

ジャズ キャブス トレード 2019

News

ついに今季第1号のトレード成立、ジャズがエグザムをキャブスに放出

2019-20 GMアンケート

ブログ

2019-20シーズンGMアンケート調査:クリッパーズが優勝本命

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • レイジョン・ロンド トップ3レイジョン・ロンド 「NBAのトップ3プレーヤーはロンド、レブロン、デュラント」
  • エンビード 骨折ドラフト目玉選手のジョエル・エンビードが右足疲労骨折で手術
  • コービー 最後の試合コービー・ブライアント、現役最後の試合で60得点
  • ハーデン ワールドカップジェイムス・ハーデンがワールドカップのUSA代表を辞退
  • ウォリアーズ 16連勝ウォリアーズが開幕16連勝でNBAに新たな歴史

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes