TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第6週 2017-18
2017 11 28

ドラギッチとデイビスが2017-18第6週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2017-18, プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク, 第6週 0

NBAが現地27日、2017-18シーズン第6週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)を発表。マイアミ・ヒートのゴラン・ドラギッチとニューオリンズ・ペリカンズのアンソニー・デイビスがそれぞれのカンファレンスで選出された。

The Week 6 #NBA Players of the Week!

East: @Goran_Dragic of the @MiamiHEAT

West: @AntDavis23 of the @PelicansNBA pic.twitter.com/yEO3OKQTBl

— NBA (@NBA) November 27, 2017

ドラギッチは、11月20日から26日に行われた3試合で23.7得点、4.3アシスト、3.7リバウンド、FG成功率52.4%を平均。今週のヒートは、22日にホームでボストン・セルティックスの連勝記録を16で終わらせた他、24日にはミネソタ・ティンバーウルブズに敵地で快勝し、週間3勝0敗の好成績を収めた。

ドラギッチがヒートの一員としてプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークに選ばれたのは今回が初。キャリア通算では3回目となる(ロケッツとサンズで1回ずつ)。

ドラギッチと同じくキャリア3度目の選出となったデイビスは、先週の4試合でリーグ2位の平均29.5得点、12.5リバウンド、FG成功率58.6%を記録し、ペリカンズを週間3勝1敗に牽引。20日のサンダー戦では、1試合におけるフリースロー成功数とアテンプト数の両方で球団新記録を打ち立てた(22本中18本)。

なお今季は、チームメイトのデマーカス・カズンズも第2週にプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークに選ばれており、ペリカンズから1シーズンに2選手が同賞を受賞するのは2008-09シーズンのクリス・ポールとデイビッド・ウェスト以来初となる。

2017-18シーズン第6週は他に、カイリー・アービングがリーグ首位の31.3得点(セルティックス3勝1敗)、レブロン・ジェイムスが26.0得点、8.7アシスト、8.0リバウンドを平均(キャブス3勝0敗)。ウェスタンカンファレンスでは、ジェイムス・ハーデンが29.0得点、9.5アシスト、デイミアン・リラードが28.3得点で大活躍した。

▼第6週のハイライト

参考記事:「NBA」

マルク・ガソル、第4Qでのベンチ温存に不満 「納得できない」 ロケッツ対ネッツ戦でスリーポイントショットの新記録

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23

ブログ

エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23

ブログ

ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週

ブログ

デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週

ブログ

レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

特集

  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
    フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
  • レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズ王手
    レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズ王手
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る

ランダム

  • ドンチッチ 20リバウンドマブスがシーズン再開初勝利、ドンチッチは30/20のトリプルダブル達成
  • ベリネリ スパーズベリネリとゲイがスパーズと契約合意
  • デビン・ブッカー コービーサンズのデビン・ブッカー「僕をコービーと比較するべきじゃない」
  • オラジュワン ビッグマンアキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
  • ジェイムス・ハーデン 決勝スリーハーデンの逆転決勝スリーでロケッツがウォリアーズを撃破

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes