TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スティーブ・カー コーチ・オブ・ザ・イヤー
2016 4 27

スティーブ・カーHCが2015-16シーズンのコーチ・オブ・ザ・イヤー

コーチ・オブ・ザ・イヤー, スティーブ・カー, 最優秀コーチ賞 4

NBAが現地26日、2015-16レギュラーシーズンのコーチ・オブ・ザ・イヤー(最優秀コーチ賞)の受賞者を発表。ゴールデンステイト・ウォリアーズのスティーブ・カーHCがコーチングキャリア2年目にして初受賞を果たした。

Congratulations to @SteveKerr on being named the 2015-16 @NBA Coach of the Year! #DubNation pic.twitter.com/7sLzpZLEzK

— Golden State Warriors (@warriors) April 26, 2016

歴代最高記録となる73勝9敗のチームを指揮したカーHCは、NBAのメディア関係者130名による投票の結果、64票の1位票数で381ポイントを獲得。1963-64のアレックス・ハナム、1991-92のドン・ネルソンに続いてウォリアーズ球団史上3人目のコーチ賞受賞者となった。2位にはポートランド・トレイルブレイザーズのテリー・ストッツHC、3位にはサンアントニオ・スパーズのグレッグ・ポポビッチHCが選ばれている。

1位票 Pts
スティーブ・カー
(ウォリアーズ)
64 381
テリー・ストッツ
(ブレイザーズ)
37 335
グレッグ・ポポビッチ
(スパーズ)
10 166
スティーブ・クリフォード
(ホーネッツ)
7 98
ドウェイン・ケイシー
(ラプターズ)
6 83

Celtics coach Brad Stevens finishes 6th in Coach of the Year voting. pic.twitter.com/f4DgEPoii5

— Chris Forsberg (@ChrisForsberg_) April 26, 2016

2015-16ウォリアーズの記録:
  • シーズン73勝9敗(歴代1位)
  • ホーム54連勝(歴代1位)
  • 開幕24連勝(歴代1位)
  • スリーポイント成功数1077本(歴代1位)
  • シーズンアウェイ勝利数34勝(歴代1位)
  • シーズンホーム勝利数39勝(歴代3位タイ)

今季のウォリアーズは、1試合平均得点で1991-92シーズン以降最多の114.9得点、平均アシスト数で1992-93シーズン以降最多の28.9本を記録。オフェンシブレーティング(100ポゼッションあたり112.5点)、FG成功率(48.7%)、3P成功率(41.6%、歴代2位)でリーグ1位、ディフェンシブレーティング(100ポゼッションあたりの100.9失点)でリーグ4位をマークし、シーズンを通して連敗が0だったNBA史上初のチームとなった。

Image by Keith Allison/Flickr

参考記事:「NBA」

【LAC-POR第4戦】ブレイザーズ勝利でシリーズ2-2のタイ、クリス・ポールは右手骨折 【TOR-IND第5戦】ラプターズが第4Qの13点ビハインドから逆転勝利、シリーズ3勝2敗

Related Posts

コーチ・オブ・ザ・イヤー 2021

ブログ

ニックスのトム・シボドーHCが2020-21シーズンのコーチ・オブ・ザ・イヤー選出

ウォリアーズ 10連勝

ブログ

ウォリアーズが強敵セルティックス撃破で今季リーグ最長の10連勝

2018 MIP

ブログ

2018NBAアワードその2: MIP、シックスマン賞、コーチ賞

ウォリアーズ ラプターズ

ブログ

ウォリアーズがラプターズの猛反撃を耐え抜きアウェイ12連勝

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた

ランダム

  • ウェストブルック インタビューウェストブルックが試合後の会見で再び同じ答えを連発、理由は「君が好きじゃない」
  • レイカーズ 3連勝 2021ビッグスリーが84得点20アシストのレイカーズ、ロケッツを下し3連勝
  • ジョエル・エンビード 59得点エンビードが自己ベスト59得点、歴代76ersでウィルトとアイバーソンに次ぐ大記録
  • カワイ・レナード ペントハウストロントの不動産社長「レナードがラプターズに残れば超高級ペントハウスをプレゼントする」
  • デマーカス・カズンズ ウォリアーズデマーカス・カズンズのウォリアーズ移籍について

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes