TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アデトクンボ DPOY
2020 8 27

ヤニス・アデトクンボが2019-20シーズンのDPOYに選出

DPOY, ヤニス・アデトクンボ 0

NBAは現地8月25日、2019-20シーズンの最優秀守備選手(DPOY)を発表。ミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンボが初受賞を果たした。

The Greek Freak is the 2019-20 @NBA Defensive Player of the Year! pic.twitter.com/HPfyMdK7bW

— Milwaukee Bucks (@Bucks) August 25, 2020

今年のDPOYは、100人のスポーツライターやブロードキャスターの投票により決定。投票者はそれぞれ1~3位までを選ぶ方式で、1位票には5ポイント、2位票に3ポイント、3位票には1ポイントが振り当てられる。

その結果、アデトクンボは100票中75票の1位票を獲得し、合計で432ポイントと2位以下を大きく突き放した。

2位はロサンゼルス・レイカーズのアンソニー・デイビスで、1位票数14票から200ポイントを獲得。過去2年連続でDPOYに輝いたユタ・ジャズのルディ・ゴベアは、187ポイントで3位となっている。

以下、2020DPOY投票の詳細:

Via @TheSteinLine

3位から大きく離れて、76ersのベン・シモンズが4位、ヒートのバム・アデバヨが5位という結果に。ロサンゼルス・クリッパーズのパトリック・ビバリーとピストンズ/キャブスのアンドレ・ドラモンドが、それぞれ1位票を1つ獲得しているのがかなりのサプライズだった。

まだビバリーの1位票獲得は、ギリギリで理解できるかもしれない。今季のクリッパーズは守備効率(100ポゼッションあたりの失点)でトップ5に入っており、特にビバリーがフロアにいる時間帯には優秀な数字を記録している。

一方でアンドレ・ドラモンドの1位票は完全に意味不明。NBAのエキスパートであるはずの世界のメディア関係者100人の中で、「ドラモンドこそDPOYに相応しい」と真剣に考えた記者が1人いるわけだ。

今季のドラモンドはリーグトップの平均リバウンド数(15.2リバウンド)を記録したが、リーグ随一の優秀なディフェンダーだったという印象は全くない。実際にドラモンドが所属した今季ピストンズとキャブスは、両チームとも守備効率でリーグ底辺にいる。

ドラモンドにDPOY1位票を投じたのは、ブルックリン・ネッツをカバーする大ベテランの番記者。ちなみに同記者は、今季オール・ディフェンシブ・チームの投票で、ルカ・ドンチッチを1stチーム、ラッセル・ウェストブルックを2ndチームに選んだことを明かしていた。その理由は、「ディフェンシブ・リバウンドに強い」からだという。

この記者から投票権を取り上げろ、とまでは言いたくないが、NBAのいちファンとして、もう少しちゃんと考えてほしいとは思う。

史上5人目の快挙

これでアデトクンボは、昨季のシーズンMVPに続いて、今季はDPOYを受賞。キャリアを通してMVPとDPOYの両方を獲得した選手は、マイケル・ジョーダン、アキーム・オラジュワン、ケビン・ガーネット、デビッド・ロビンソンに次いで、アデトクンボが史上5人目だ。

さらにアデトクンボは、今季MVPの最有力候補でもある。過去に、同じシーズンに二冠を達成したのは、1988年のジョーダンと1994年のオラジュワンしかいない。

参考記事:「NBA」

レブロンがプレイオフのキャリア通算で7000得点突破、2位のジョーダンに1000点差以上つける ジャマール・マレーが2試合連続40得点超え、ナゲッツはシーズン敗退回避

Related Posts

ヤニス・アデトクンボ 延長契約

ブログ

ヤニス・アデトクンボ、NBA史上最高額でバックスと延長契約

アデトクンボ MVP 2020

ブログ

ヤニス・アデトクンボが2年連続MVP、史上3人目の二冠達成

ヤニス 頭突き

Video

ヤニス・アデトクンボ、頭突きで退場処分に

ヤニス・アデトクンボ ハッキング

ブログ

ヤニス・アデトクンボ、Twitterアカウントをハッキングされる

アデトクンボ 40-20

ブログ

ヤニス・アデトクンボがキャリア初の40-20ダブルダブル達成

ミルウォーキー・バックス 最短

ブログ

ミルウォーキー・バックスがNBA史上最短でプレイオフ進出確定

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達

ポピュラー

  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達

ランダム

  • トニー・パーカートニー・パーカーはなぜか過小評価されてる?今シーズンはMVPにふさわしい
  • レイカーズ ロケッツレイカーズがロケッツの連勝を14でストップ!!
  • ジョーダン ウェストブルック「Jordan」がウェストブルックの新作シグネチャーシューズを発表
  • エネス・カンター ハンバーガーエネス・カンター「ハンバーガー7個食べるよ!」、翌日のチーム練習を病欠
  • カルロス・ブーザー ネイト・ロビンソンカルロス・ブーザー「ネイト・ロビンソンは最高のチームメイト」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes