TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラプターズ ペイサーズ 第1戦
2016 4 17

【TOR-IND第1戦】PG13が後半をテイクオーバー、ペイサーズがシリーズ1勝0敗

2016, イースタンカンファレンス, プレーオフ, ペイサーズ, ラプターズ, 第1ラウンド, 第1戦 0

どうやら“ポール”という名前の選手は、プレーオフのトロント・ラプターズにとって天敵となる傾向にあるらしい。

現地16日にエア・カナダ・センターで行われたラプターズ対インディアナ・ペイサーズのイースタンカンファレンス・プレーオフ第1ラウンドのシリーズ第1戦は、第4Qのクラッチタイムを制したペイサーズが100-90で勝利。ポール・ジョージがラプターズのオールスター2人を上回る大活躍をみせ、7位シードのペイサーズがホームコートアドバンテージを奪い取った。

45-43の2点差でハーフタイムに突入した16日の第1戦は、アウトサイドシュートを高確率で沈めて勢いに乗ったペイサーズが後半の主導権を掌握。ポール・ジョージの第3Q17得点で逆転に成功すると、第4Qは1点リードで迎えた残り時間6分から16-4のランを展開して食い下がるラプターズを13点差に突き放し、敵地でのプレーオフ初戦を制した。

Q1 Q2 Q3 Q4
IND 19 24 27 30 100
TOR 24 21 22 23 90

ペイサーズは、後半に大爆発したポール・ジョージが、5本中4本のスリーを成功させゲームハイの33得点、6アシスト、4スティールを記録。他には、モンテ・エリスが15得点、ソロモン・ヒルが13得点、ジョージ・ヒルとルーキーのマイルズ・ターナーがそれぞれ10得点をマークして勝利に貢献している。

▼PG13

「去年チームをプレーオフへと導けなかったことは、骨折そのものよりも痛かった。だから再びこのステージに立てて、すごく嬉しいよ」
– ポール・ジョージ

敗れたラプターズは、ベンチ出場のコリー・ジョセフがチームハイの18得点、第4Q終盤に6ファウルで退場したヨナス・バランチュナスが12得点、19リバウンド(球団プレーオフ記録)のダブルダブルをあげて奮闘。その一方で、チームのダブルエースであるカイル・ラウリーとデマー・デローザンが、2人の合計でフィールドゴール32本中8本成功の25得点、9ファウル、9ターンオーバーと精彩を欠いていた。

ゲーム1に勝てない

今季レギュラーシーズンでは球団勝率記録を49勝から56勝へと大幅に更新し、大きな期待と共にプレーオフに臨んだラプターズだが、これで2014年のネッツ戦、2015年のウィザーズ戦に続いて、3年連続でホームでの第1ラウンド初戦に敗北。またまた幸先の悪いポストシーズン開幕となったものの、ドウェイン・ケイシーHCは「ラウリーとデローザンが再びこのようなシューティングをすることはないだろう」とポジティブなコメントを残している。ラウリーも試合後、「去年とは違う。僕たちはとても前向きで自信にあふれている」と語った。

次の第2戦は、現地18日に引き続きトロントで行われる。

ボックススコア:「NBA」

2016年4月のNBA月間賞: レブロンが3ヵ月連続の最優秀選手、タウンズは今季ウェストルーキー賞を独占 【GSW-HOU第1戦】ウォリアーズが26点差でロケッツを撃破、カリーは24得点も足首負傷

Related Posts

タイリース・ハリバートン ペイサーズ 2試合

ブログ

タイリース・ハリバートンが移籍後2試合で22.5得点/11.0アシスト

キングス ペイサーズ トレード

ブログ

キングス、トレードでサボニス獲得のため若手ホープのタイリース・ハリバートン放出

キャブス ペイサーズ トレード

ブログ

キャブスがトレードで戦力補強、ルビオとドラフト指名権放出でペイサーズのレバート獲得

ペイサーズ ウォリアーズ 2022

ブログ

主力不在のペイサーズがウォリアーズ相手に大金星、24歳と28歳の新人2人が正念場で躍動

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ネッツ 大逆転KDとカイリー欠場のネッツが24点差から大逆転、サンズの連勝をストップ
  • ビンス・カーター 24得点リーグ最年長のビンス・カーター、キャブス戦でシーズンハイ24得点
  • ウォリアーズ 7勝1敗ジョーダン・プールが2試合連続でチーム最多得点、ウォリアーズ7勝1敗でウェスト首位に浮上
  • ポール・ジョージ 契約ポール・ジョージ、ペイサーズと長期契約を結ぶ見通し
  • オールスターファン投票 キャンペーンNBAスターたちによるオールスターファン投票のキャンペーンビデオが面白い

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes