TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
オースティン・リバース 覚醒
2015 5 9

オースティン・リバースが第3Qに覚醒、クリッパーズがロケッツに圧勝

オースティン・リバース, クリッパーズ, ロケッツ, 第3戦, 覚醒 2

現地8日にステイプルズ・センターで行われたヒューストン・ロケッツ対ロサンゼルス・クリッパーズのシリーズ第3戦は、ロールプレーヤーの大奮闘で後半に大量得点差を奪ったクリッパーズが、124対99でロケッツを破壊。この日のヒーローは、CP3でもブレイク・グリフィンでもなく、控えガードのオースティン・リバースだった。

試合は、クリッパーズの6点リードで迎えた第3Q残り4分30秒からリバースが突然覚醒。マッチアップのジェイムス・ハーデンをアグレッシブなオフェンスで圧倒しながら、第4Q残り10分までの約6分間で9本中7本のフィールドゴールを成功させ18得点を獲得した。

果敢にゴールをアタックする姿はまるでサンダーのラッセル・ウェストブルック。スタジアムには“オースティン・リバース”コールが鳴り響き、ベンチに下がった際には大きなスタンディングオベーションが送られた。

▼「オースティン・リバース」コール

▼3pを決めた後はハーデンの真似

 

この間にクリッパーズは25-3のランを展開。一気にリードを28点に拡大し、勝利を確実なものにした。

最終的にリバースは、FG成功率76.9%で25得点を記録。クラッチタイムに致命的なターンオーバーを出した第2戦からの見事なカムバック・パフォーマンスだ。息子の大活躍をサイドラインから冷静に見守っていたドック・リバースHCに対して、クリス・ポールは「今くらいは、コーチじゃなく、父親になってもいいんだ」と声をかけた。

Q1 Q2 Q3 Q4
HOU 24 33 19 23 99
LAC 33 31 35 25 124

クリッパーズは、J.J.レディックが5本のスリーを含む14本中11本のフィールドゴールを成功させ、キャリア最多タイの31得点をマーク。ブレイク・グリフィンが22得点、14リバウンドのダブルダブルを記録した他、2試合の欠場から復帰したクリス・ポールは23分の出場で12得点、7アシストを獲得した。

▼J.J.レディック、第3戦ハイライト

ロケッツは、ハーデンが25得点、11アシスト、ドワイト・ハワードが14得点、14リバウンドで、それぞれダブルダブルを記録。前半は何とか食らいつけていたものの、第3Q終盤に入ってからオフェンスが大幅に停滞し、そこから最後までリズムが戻らなかった。

これでシリーズは2勝1敗でクリッパーズがリード。第4戦は、現地10日に再びステイプルズ・センターで行われる。

ボックススコア:「NBA/Stats」

ローズのブザービーターでブルズが第3戦勝利、レブロンはプレーオフアシスト数でバード超え 【CLE vs CHI第4戦】レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズをタイに

Related Posts

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

ジェイレン・グリーン 3試合連続

ブログ

ドラ2のジェイレン・グリーンが絶好調、3試合連続で30得点超え

ロバート・コビントン 43得点

ブログ

ロバート・コビントンが自己最多43得点、3P成功数でクリッパーズ新記録を樹立

レイカーズ アウェイ9連敗

ブログ

レイカーズがアウェイ9連敗、2016-17シーズン以来最長

特集

  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か

ランダム

  • ケビン・デュラント トリプルダブルケビン・デュラント、カリー離脱後の初戦でトリプルダブル
  • ホーネッツ 61点差ホーネッツが140-79でグリズリーズに61点差の大勝利
  • レブロン 23レブロンがアンソニー・デイビスに背番号23を譲る
  • アンドリュー・ボガット ルーキー・ヘイジングアンドリュー・ボガットのルーキー・ヘイジング体験談 「オムツ姿で国歌を歌わされた」
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes